
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:2017/05/22 22:03
はじめまして。
こんばんは。鬱病と言われて、かれこれ数年
もう治らないと思っていたのに。
良い先生との出会いがあって、もちろん家族の支えもあって
回復に向かっている途中です。とりあえず生きててよかった。
私は、きゃおりーなさんの
「話したいとこんなに思ってる」「言葉が出てこないと苦しい」という文面から
周りへの気遣いだとか優しさを感じます。それってすごいな。
鬱が一番酷かった時は、自分のことすら考えられませんでした。
私は言葉が出ないことはしょっちゅうあります。
気持ちばかりが先走って、そのうち胸がいっぱいになって無言なんてこともあるけど
とにかく「頑張らない」ことにしました。
この駄文を打つのに余裕で1時間すぎてしまって、なのに結果これだけ?と
少々凹むこともありますが。笑
もともと頑張り屋さんが、頑張りすぎた結果がうつ病だから
きゃおりーなさんもくれぐれも頑張らないで(無理しないで)くださいね。
No.1
- 回答日時:2017/05/17 08:47
私もそうでした。
鬱病の時は睡眠障害で疲れがとれてない日々が続いて、食事も少ない量しか食べれないエネルギー不足で頭が回らず、相手の話を聞いてるうちに疲れて何を言ってるのかすら分からず、会話が出来なかったです。コミュニケーションがとれなくて、孤立しているような、
私の場合は、頭痛が酷かったので、相手に自分の気持ちも伝えることすらできなく誰からも理解されない、悔しい気持ちも味わいました。
発達に問題があるのかと心配したときもありましたが、鬱病が治れば治ります。
クランベリー様
初めまして!お答え頂き誠に有難うございますm(*_ _)m
そうなのですね。大変お辛い思いをされていらっしゃったんですね。
そうなんです、孤立しているように思ってしまうのです( ;_q )
最後の一文でほっとしましたε-(´∀`*)ホッ
有難うございます!
-
うつ病<こころの病気>の症状や原因・診断と治療方法
うつ病とはどんな病気か 私たちは、生活のなかのさまざまな出来事が原因で気持ちが落ち込んだり、憂うつな気分になったりすることがあります。しかし、数日もすると落ち込みや憂うつな気分から回復して、また元気にがんばろうと思える力をもっています。 ところが時に、原因が解決しても1日中気持ちが落ち込んだままで、いつまでたっても気分が回復せず、強い憂うつ感が長く続く場合があります。このため、普段どおりの生...続きを読む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 うつ病休職中。同居している両親との関係について。 初めてまして。 28歳女性 うつ病にて休職中です。
- 2 うつ病は治りますか?? 経験者様いましたら どれくらいで治ったか 教えてください。 旦那がうつ病にな
- 3 私は、今、喘息になり、何十年もうつ病です。うつ病は、治らないんでしょうか?ここで、うつ病も喘息も死ぬ
- 4 うつ病休職中。同居している両親との関係について。 初めてまして。 28歳女性 うつ病にて休職中です。
- 5 精神障害者年金2級うつ病就労支援A型 初めまして精神障害者年金2級をうつ病で障害者年金2級もらってい
- 6 うつ病の治りかけ 回復期の終わり辺りの体調や精神状態がどんなものか経験者の方から聞きたいです。
- 7 私は中一のうつ病患者です。 うつ病を治さないといけないのは わかっています。 でも、治したくないです
- 8 うつ病の薬を止める時期は?彼女がうつ病です。真剣です。
- 9 うつ病を治した人いますか?もう10年たつのに治りません。治した人はどうやって治しましたか?
- 10 うつ病を経験された方、またはうつ病の方に質問です。うつの方は、家族や友人とは話せるのに、恋人や大切な
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
風呂にも入れないくらいのうつ...
-
5
体重が少し増えただけで病む、...
-
6
傷病手当申請中に携帯が壊れ新...
-
7
鬱と愛は関係ありますか? わた...
-
8
音信不通のうつ病の彼女のライ...
-
9
うつ病者は結局のところ死ぬし...
-
10
私がいくら言っても旦那は私の...
-
11
朝が来なければいいと思うのは...
-
12
うつ病の彼をいつまで待ったら...
-
13
うつ病こうして治したって事が...
-
14
うつ病の彼。性的欲求が高まっ...
-
15
うつ病で配置転換のお願いのしかた
-
16
もう死にたい。疲れました・・・
-
17
うつ病で体重が減るとは?
-
18
うつ病で入院した友達に送る手紙
-
19
うつ病の診断の疑問。嘘は見抜...
-
20
目覚めた時の不安感
おすすめ情報