アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

在宅介護を初めて6年半が過ぎようとしています。しんどいです。限界が近づいてきているいきがしています。
何がしんどいって、時間がない。睡眠が脅かされる。家が片付かないうちから介護に追われる。体が不自由な父はかろうじて部屋の中を少し歩けるけれど、周りにあるものをなぎ倒して行く。自分では何も出来ないし、できることもしようとしない。自分の人生の今を奪われていくのが悔しい。・・・・そんなに嫌なら老人ホームに入れればいいじゃん!って誰もが思われるでしょうが、介護というつらい仕事をお金で済ませて他人にやらせて自分はのほほんと暮らすということに抵抗がある。もちろん、肉親に捨てられて施設に入れられる親もかわいそうに思う。・・・なら優しくしてあげればいいじゃん。適切な該当機関の力を借りて、手が抜けるところは抜きながらやればいいじゃん!って思われるでしょう。精一杯いろんなところに相談してやってます。やってもらってます。それでも辛いです。父の手を離す勇気もない。一生看ないで過ごす勇気もない。介護を変わってくれる人もいない。自分の仕事や人生もあきらめたくない。精神的に追い詰められて今日は久々に抗うつ薬を飲みました。フラフラです・・・・

A 回答 (11件中1~10件)

あまりにも…介護生活が、長く 世間の目?? それより 自分自身を 縛り付けているんだろうと思います。


私も 遠方に認知症の母親がいて、どうにか動けている父親が 面倒を見て… 時々 様子を見に行っていますが、 ゆくゆく・施設に入る様に勧めています。 もし、施設に入ったとしても 時間の許す限り…会いに行きたいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。老老介護はご心配ですね。私は老老介護ではないけれど、ちょうど更年期にさしかかり、精神的にも身体的にも不安定な時期なので、これもまたつらく、鬱っぽくなってしまいます。

お礼日時:2017/05/18 13:38

お返事読みました。

そう言うことでしたらどうかお体に気を付けて頑張ってください。
悔いのない介護生活を。
    • good
    • 0

結局育児相談の場で介護の愚痴を言っているのだから話を聞いてもらいたいのでしょ?だったらひとの話に耳を傾け聞き入れなければいけない。

あなたは施設を親を捨てる場所と思っているようだけど皆さんがそのような思いでいるとは思わないで下さい。葛藤はあるかもしれないけど安心して仕事ができるようになった方、安定した生活を送れるようになった方、笑顔で親御さんと面会できるようになった方…親御さんが笑顔になった方もたくさんいらっしゃいます。親は子が笑顔でいてくれることが一番嬉しいのですから。
あなたは色々な人、所で話をすることで発散し少しでも早く人の言うことを理解できるようになるといいですね。物の見方を少しかえるだけてすごく楽になると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は育児相談のカテゴリーに投稿したのですか?知りませんでした。アプリの使い方がよくわかっていないようで、申し訳ありません。考え方を変えられたら、楽になるでしょうね。それはうわべだけでは駄目なので、自分ではどうしようもありません。親にもいろんな親があって、頭では子供の幸せが一番だと分かっていても、すでに認知症が少し始まっている以上、自分のことしか考えられないのだと思います。いや、娘である私のエゴですね。

お礼日時:2017/05/18 13:33

施設は介護度が高い人から優先だから入れないかもね。



うーん。誰も助けてくれないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。うちは要介護4なので、どうでしょうか?安い公的施設は順番待ちでしょうけれど、資産があるなら有料老人ホームに入ったほうが手厚い介護を受けられるでしょうね。

お礼日時:2017/05/18 13:35

私は姑の介護をしてます。


リウマチ患者・要介護5の寝たきりですが、口だけは達者です。
リウマチ患者ではあるものの、元々は車イスで毎日お出掛けしてましたが、7年前に車イスから前のめりに落ちてしまい、両手足を骨折、それ以来、寝たきりになりました。
家族やケアマネ、かかりつけの病院の先生が施設に入った方が良いと言う中、姑は「施設になんか入りたくない!介護が必要になった瞬間そうやって厄介者扱いして!嫁にして貰うから、あんた達は何もしなくて良い!」と傍観してた私が介護をする事になりました。
オムツも拒否で昼夜関係なく3時間おきに尿器でおしっこを取り、便がしたいとなればベッド上で体を横に向けて、出てくるモノを手袋でキャッチしてと、めちゃくちゃです。
リウマチの痛みがあるため、少し体を動かすだけで「痛い痛いー!痛いって言ってるやろ、アホがー!」と暴言の嵐です。
それでも妊娠中も産後も関係なく、私が全てしてました。
現在も妊娠中ですが、今回は初期から出血が続き、安静にと言われてる状況で、張り止めを飲みながらの介護。
私にとって今大事なのは姑よりもお腹の子ですから、義家族・ケアマネと相談し、姑には来月から施設に入所して貰います。
私は看護師・介護士の資格を持っており、施設で働いてた事もありますが、自宅でする1対1の介護と、仕事としてお給料を貰い職員同士協力しあいながらする介護とでは全く違いますよ。
介護士の仕事はお年寄りを介護する事で、たくさんある職業の中から介護の仕事を選んでます。
1日の内の短時間だから出来る仕事で、辛い・無理だと思った人は早々に辞めて行きます。
私は姑の介護は辛いけど、仕事として介護をするのは苦痛ではなく、介護士として働く事が好きです。
長期間入所されてる方も多く、もう何年も誰も面会に来ないと悲しむお年寄りもいますので、1ヶ月に一度でも良いので顔を見せに来て欲しいと思いますが、在宅介護に限界を感じたら、第三者の手を借りて下さい。
私達は介護のプロなので、ご本人・家族さん・職員・ケアマネと、ベストな介護が出来るように話し合いながら介護をします。
親を施設に預けて家族さんが普通に生活してても何とも思いません。
質問者様の葛藤はよくわかります。
私も何も言わず介護をしてましたが、何度も限界を感じてました。
あまりの暴言に口の中いっぱいに食べ物を押し込んでやろうかなんて考えた事もありました。
自分がもう無理だと言ったらどうなるのか…
冷たい人間だと思われるのでは…
と頭の中がぐちゃぐちゃでした。
ですが、私にも私の人生があり、守るべき存在がある中、姑中心の生活はもう限界です。
質問者様は6年間本当によく頑張りました。
お父様を施設に預けて、質問者様はご自分の人生を歩みつつ、時間がある時は面会に行く。
そうしませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。残りの人生を自責の念で過ごすのは嫌なのです。もう少しやれたのでは?育ててもらった恩を返せたのだろうか?優しく出来ただろうか?自分が父親の立場だったらどう思うだろうか?嫌なことを他人に押し付けて自分は楽しく遊んで、それでいいのだろうか?毎日必死で介護している最中でもそんなことばかり考えて、答えは「投げ出せない」「自分の親を他人任せにするなんて」。。。なかなか決心が付きません。父には骨折など痛い思いをしてほしくはありません。今は自分が煮詰まっていて、私が記憶喪失にでもなって父の存在を忘れたいと妄想するばかりなんです。

お礼日時:2017/05/17 15:08

とても、頑張っている様子…、頭が 下がります。


施設に親を入れることに、罪悪感”があるのではないでしょうか ??。
今の状態が長く続くと…行き詰まってしまいます。 ケアマネと相談して〜、利用出来る介護サービスを再検討してみては、いかがでしょう?。 施設にはいったとしても…時間の許す限り 面会に行き、面倒を見てあげることが 出来ると思いますが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実家の母が亡くなってから、父を一人暮らしさせて遠方の嫁ぎ先から遠隔操作で、また週末は夜行バスに乗って生活を支えること10年。同居して介護が始まり6年。それでも世間一般から見ると、私に辛抱が足りないと思われるような気がしてならないのです。少し時間と距離を置けば、また全力で介護できるかもしれない。でも今まで育ててきた苦労続きの人生を知っているだけに、子供としては親を施設に預けるなんて。。。施設に預けられた老人の多くは、やはり住み慣れた家や故郷に帰りたがります。うちの場合、すでに住み慣れた家は放置して、嫁ぎ先である私のうちにおりますが、それでさえ可哀想で。ケアマネさんはデイサービスとショートのプランをPC上で組むことだけが仕事。もっと親身に話を聞いてほしいけど、あまり聞く耳を持っていらっしゃいません。とうぜん、「そんなにつらいなら施設の順番待ちに登録してあげるよ」。これが口癖です。介護を休みたいけど休めない、手を離したいけど離せない、そんなもどかしい娘の気持ちなど理解できないと思います。

お礼日時:2017/05/17 15:30

あなたが鬱になってしまっては元もこもありませんよ。


施設を利用することが悪いこととは思いません。
わたしの家族も数年自宅介護をしていましたが、介護をしていた者の精神的、肉体的限界で力を借りることにしました。
決して楽をしようとか親を捨てるとかそんな気持ちで預けた訳ではありませんよ。
共倒れになっては何も意味がないからです。
あなたももう少し柔軟に考えてみたらどうですか?
施設に預けたとしても毎日会いに行けます。
時々自宅に帰らせてもらうこともできます。
お父様のことをそこまで考えてみえて素晴らしいと思いますが、あなたの人生です。
視野をもっと広げて考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父の年金支給額がすごく少ないですが、自分の健康も顧みずがむしゃらに働いてためてきたお金はかなりあります。私が管理しています。低料金の老人ホームは数百人の順番待ちですが、月々20万円くらい払う覚悟があるならすぐにでも入所できるかもしれません。あとは娘である私の考え方を柔軟にすればいいんでしょうけど。とにかく凝り固まった考えの持ち主で。ここ数年、なんどか病院に入院したこともありましたが、その間も1日も休まず、病室で付き添いました。周りからは「専門の看護職員が看ている今こそ息を抜きなさい」と何度も言われたけれど出来ませんでした。私の性格に問題が大いにありますね。

お礼日時:2017/05/17 15:35

介護の素人よりプロの方が適切にできるしそれは捨てるんじゃない。


施設を利用している人を捨てられたなんてそんな風にあなたは見てるんですか?

介護の資格取得して初めて知ることはたくさんありました。うちにも要介護5でパーキンソン病の義理祖母がいました。もう他界しましたけどQOL、生活の質を一番に行政、施設のみなさんはケアしてくどさいました。

お疲れなのも限界なのも分かりますが周りをみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いを見舞ってグループホームに行くことも今まで多々ありましたが、やはり施設に入っている人は、どんな形であれ、家族に捨てられた。そこまで言うと表現が過激かもしれないけれど、お金で他人任せにされている入所者さんばかりだと思って見てきました。実際、入所しているお年寄りの一番希望していること(住み慣れた待ちで住み慣れた家で、家族と最期を迎えたい)という気持ちは優先されていないのですから。職員による虐待や雑なケアも見てきているので、肉親ほどの、肉親以上の手厚い看護は望めないだろうという気持ちが私に強くあるんでしょうね。

お礼日時:2017/05/17 15:40

まず、偉いです!立派です!!十分頑張っていらっしゃいます!でも自分に自分が合格点を出せない苦しさ。

。。なんとなくお気持ち察しますよ!でも介護は人間誰しもが直面する課題です!一人で抱え込む問題ではありません。ご家族が良いと思ってしていても、場合により、やはりプロにお世話になる方が安全安心な事も多いという事は知っておいてください!だから、抱え込まなくても全然いいんです!介護はしてあげたいと思う心が尊く価値があるものなんですから、苦しまないでください!!(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。きっとまだまだ努力が足りないし、自分はそんなに優しい人間ではないんだと思います。やり尽くして後悔はない、と思えるときが来るといいんですけど。死んでしまったら、もっと後悔すると思います。

お礼日時:2017/05/17 15:41

のほほんとなんて暮らしていませんよ


失礼な
要介護4になれば普通見るのはきついですよ
本人だってプロの介護の方がつらくないことは事実です

ケアマネに相談
泣きつく場所が違いますよ
地域包括に相談
ショートステイ
後は施設見学です

施設入居の家族だって
自由気ままでないことを身をもって知る方がいいですよ
他人が入る分気を使うことも多いです
お金も使いますけどね
陣の人生削っているんです

身近に親なんていない方がいいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。施設に家族を入所させた家族も楽ではないですよね?でもすべてをひとりで抱え込むことからは解放されると思うので、その点では今の私の状況は改善されると思いますが。

お礼日時:2017/05/18 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!