プロが教えるわが家の防犯対策術!

豊田市、豊中市は人口は多いにも関わらず、JRが通っていません

それぞれ通ってない理由を教えてください

A 回答 (5件)

No.5の方がおっしゃるように、豊田市にはかつては国鉄岡多線がありました、というか、現在は愛知環状鉄道になっています。

最近どうなったかは知りませんが、JR岡崎駅では愛知環状鉄道の出発信号だか場内信号だかに「岡多」という表示がありました。また、現在の豊田市には大正末期ぐらいに三河鉄道が通るようになり、国鉄が線路を引いたのはその半世紀後と、かなり後発です。

ちなみに、豊田市は愛知県で2番目に人口の多い市ですが、人口密度は市の中で県内全38市で下から3番目、町村合わせても県内全54市町村で下から7番目と、実は結構田舎です。
    • good
    • 0

豊田市は昔、国鉄岡多線が走っていた。

あとはJRが走らない大きな街は、つくば市かな。
    • good
    • 0

高速道路が先に整備されたからかな。

調布市、厚木市、草加市もJR線が通っていません。大手私鉄は利益を独占出来ますね。
    • good
    • 0

豊田市は現愛知環状鉄道の一部が旧国鉄岡多線からJR東海でしたね。


国鉄とは出てないですが、愛知環状鉄道の沿革
http://www.aikanrailway.co.jp/company/history.html

詳細は知りませんが、豊中市に関しては確かにJR無いですね。
理由は阪急が先に鉄道を作っていて、豊中市内ではないですが旧国鉄路線が並走しているのと
伊丹空港があるので種々建設規制があったのかもしれないですね。
    • good
    • 2

官営鉄道は国策で建設された経緯があります。


豊田市、豊中市も昭和に入って形成された町。
東海道・山陽道の主軸から外れていて、当時田圃や山のところにわざわざ迂回させてまで線路を敷設する必要は無かったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
豊田、豊中に通すとそれぞれ名古屋、大阪の中心を通らないようになりますね
鉄道は東海道、山陽を結ぶものは迂回させずに直線的に通す必要があったのですね

お礼日時:2017/05/23 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!