プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ソフトテニスの副審について
副審の見るラインじゃない所でアウトした場合、副審はアウトのサインをしますか?
手を上げるサインをするのは自分の見るラインでアウトした時だけですか?

A 回答 (2件)

副審が担当しないところでは一切のサインを出してはいけません。


仮に、見ていて分かっていても正審が判断しているので、その判断に従わなくてはいけません。
しかし、ルールブックにもあるとおり、“判断が難しい時には、正・副の二人で協力して最終的なジャッジ”をしていきます。
その中には“副審に見たもの、見えていたものを進言する”行為も含まれますので、そういう意味ではジャッジに絡むことはあります。
選手から確認を求められれば、跡を確認したり、正審の補助をするのはそのためです。

ちなみに、よくあるシーンで、“INのサイン”を出している副審がいますが、これは間違いです。
フォルトやアウトに対してはサインを出さなくてはいけませんが、手を動かすことで選手を惑わせないように、“サインを出さないことはプレー中(インプレー)である”ことを意味します。
ワンバウンド以内に打たれた側の選手が相手コートに返さなければポイントです。
要するに、バウンドした位置でインの判断をしていれば、際どいか否かに関わらず、サインを出さないことで、プレーを継続させます。

話が下手なんですが、伝わりますかね?
    • good
    • 1

副審が担当しないラインでの判断は主審がします。


副審による余計なサインは、選手や主審を混乱させるだけなので止めた方がいいと思います。
自分が担当するラインだけをしっかりと見て正確なサインをだしてあげて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!