アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学を中退して地方上級を目指そうかと迷っています。
私は、特にやりたいことがなかったのだけれど、田舎にずっといたら、将来の選択肢を狭めるのではないかとか後悔するのではないかといった消極的な理由で東京の大学に進学しました。
けれども、都会の生活には魅力を感じず、こっちでわかったのは家族や地元がどれだけ大切かということでした。中退するにしてもしないにしても、就職は地元でするつもりです。
そこで、質問があります。
面接のことに関してなのですが、そもそも中退歴を隠すべきでしょうか?隠さない方がいいでしょうか?
私の中では、上京した事で、まだ2ヶ月程度ですが、大きな価値観の変化があったと考えています。実際、今までは地元への愛着など意識してなかったですが、地元を離れた体験から心から地元への感謝が芽生え、多くの人に地元の良さを知ってもらいたいとか、地元に住む人を幸せにしたいと考えるようになりました。その思いをうまく伝えることできれば、プラスに受け取ってもらうことはできないでしょうか?
やはり、中退というだけであまり良くない印象を持たれるのでしょうか?中退で自力で筆記試験までは通ったということであれば、きちんとした考えるがあっての中退であり、石を貫き通したということになりませんか?それはこれからの私次第なのでしょうが...。実際に中退して地方公務員になられた方や、そういった方の面接を担当された方など、この辺りはどうなのか詳しく教えていただきたいです。一応中退を正当化する理由を付け加えるなら、家があまり裕福でないので、公務員一本でいくなら金を出して大学にいく必要を感じなかった。というのをうまく言えばどうかなって感じです。

質問者からの補足コメント

  • 地方上級は試験内容が大卒程度というだけであって高卒でも受験できるということを知らない方がいらっしゃいますね。給与に関しても大卒程度の試験に合格した時点で大卒並みの給与が得られます。自治体によって異なるようですが。

    中退が良くないことだなんてわかっています。今の時点で払わせているお金が無駄になることに関して親に関して申し訳ないという気持ちもあります。その点に関する説教は甘んじて受け入れますが、
    公務員には筆記試験があり、その筆記試験を合格するには努力が必要。つまり筆記試験を通っている時点で努力の証明にはなるのではないか?
    このことを無視した回答のなんと多いことでしょう。
    一般企業の就職であれば明らかに不利になることなんてわかってますからあえて差別化してるんですが...

      補足日時:2017/05/19 19:37
  • 中退というキーワードに反応して自分の中のテンプレをそのままリピートしているような説教ロボットばかりなんでしょうか。やはり学歴関係のカテゴリに張り付いている人間の民度は最低ですね。

      補足日時:2017/05/19 19:54
  • ですから、地方上級を目指すと書いてあります。高卒枠もクソもありませんから。
    高卒枠というのが存在するタイプの公務員を目指すならば、中退がごまかせませんし、筆記試験よりも面接が重要になるはずなのでおっしゃる通り厳しいだろうというのはわかります。

      補足日時:2017/05/19 20:46
  • 質問にちゃんと回答できないガイジでもそんだけ偉そうにできるんですから社会なんて大したことないのでは
    と感じてしまいました。

      補足日時:2017/05/19 21:06

A 回答 (10件)

民間ですが、たまに採用にも関わる者です



中退でよくない印象を持たれるかどうかは面接官や採用担当部署の
方針しだいなので何とも云えないですが、あまり良くない印象を持つ人、
ふるい落とす根拠に使いたがる人は残念ながら多いのが現実だと思いますよ。

個人的には筆記試験をクリアした方は同様に評価したいですし、学歴だけで
ふるい落とすことはしませんが、学歴重視が当然と考えている上役に
なぜこの候補者を残したかを説明するのがなかなか時間掛かりそうです。

なので、面接であなたの思いが想定どおりに上手く伝われば良いのですが、
そういう自分に都合の良いシナリオだけ用意しておくのは危険ですし、
それ以外の展開になったときにどうリカバリーするかまでよく考えて
おく必要があるんじゃないでしょうかね。

たとえば、初級や中級でも地元へ貢献できるのになぜ上級なのか、
大学を卒業してくる他の年上の志望者と自分をどう差別化して具体的に
売り込むのか。
あとは、自分が面接官なら、都会の生活には魅力を感じなかったのは
良いとして、進学して学ぼうとした学問への想いは進学前と現在とで
どう変わったのか、といった点も聞いてみたいと考えます。

なお、中退は伝えた方が良いと思います。結局、空白期間は何をする
つもりだったのか聞かれますし。


ともかく、まずは筆記試験クリアに向けて取り組んでみてはどうでしょうか。
ある程度めどが付くようになったら、中退への踏ん切りも付くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員でもやはり学歴重視なのですね...
具体的で根拠のある話をしてくださってありがとうございます。やはり大学はでておこうと思います...

お礼日時:2017/05/20 09:43

中退歴は正直に言うしかないでしょう。

言わないのであれば、その期間は無職であったと言わなければならなくなります。地方上級というのは試験の正式名称ではありません。正式名称は、受験希望の市役所や県庁に聞いてください。「中退」という言葉よりも「民度」、「ガイジ」という言葉の方が気になります。テレビのニュースや日常会話で「民度」という言葉を聞く機会はそれほどあるでしょうか。通常、日本では民度が問題になることはほとんどないので、聞くことはあまりないと思います。「ガイジ」は「外人」の間違いでしょうか。

>公務員には筆記試験があり、その筆記試験を合格するには努力が必要。つまり筆記試験を通っている時点で努力の証明にはなるのではないか?
その通りです。だから筆記試験で聞けないことを面接で聞くのです。

>質問にちゃんと回答できないガイジでもそんだけ偉そうにできるんですから社会なんて大したことないのでは
と感じてしまいました。

本気でそう思うなら、面接で「社会なんて大したことないのではと感じてしまいました。」と言ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

あなたの夢は大学を中退しなければできないことなの?


卒業してからでも間に合うのなら、卒業しようよ。
大卒が偉くて、中退がだめってことではなくて
大学へ通うことでしか手に入らない貴重な体験はたくさんあると思う。
中退してからまた大学へ戻るのはとても難しい。
だったら今大学でしかできないことをしっかりこなし
一回り大きい人間になってから公務員目指せばいいじゃない?
そのほうが採用する側からもよく思われるだろうし。
    • good
    • 0

幼稚園児みたいな事言ってないで、卒業くらいはしておこうね。


でないと、たかが公務員ごときでも勤まらないよ。
社会を舐めすぎないことだね。
    • good
    • 0

高卒枠で行くってことでしょうが、中退って言わなかったら、今まで何してたの?ってなりますけど。

高卒枠は新卒生を取るのでは?中退者では中途半端で難しいかと。
    • good
    • 0

勘違いしているかもしれませんが、中退の学歴は「高卒以下」として扱われます。



途中で投げ出し、親の金を溝にして逃げるような人は採用されません。
    • good
    • 0

中退歴を隠したら「高卒」って事だよ?


それなのに上級?
世の中、そんなに甘くないよ。
大卒じゃないと上級は無理。

もっと世間を学ぼう、
地方公務員・上級になる。受験資格は?受験に受かるためには? この順でしょ。
一般企業と公務員の採用のされ方の違いも学んだ方が良い。

ちなみに、
1.まじめに大学生活を送り、卒業した大学生。
2.不真面目に大学生活を送り、卒業した大学生
3.まじめに大学生活を送った、大学中退
4.不真面目に大学生活を送った、大学中退
一般企業の採用から見ると、1と2は同じ、3と4は同じ。結果が全て。
1.2と3.4の間には、遠い開きがある。どんな理由、意思も関係ない。

採用試験で大卒以上となっている企業がほとんど。
3.4.は書類選考もされない。

「地元」「家族」あなたのそんな事はどーでも良い。
あなたは、学費を出してくれている「親」の「気持ち」を考えなさい。
まずは、「大学を卒業する」これが目的なんでしょ。
    • good
    • 1

学歴は重要です。

大学を卒業してから行くべきだと私個人は思います
    • good
    • 1

正直が一番だよ

    • good
    • 1

公務員試験と言っても色々有りますが、上級試験となると恐らくは大卒予定が受験条件になっています。

あなたの目指す地方自治体の募集要綱をご確認下さい。
つまりは公務員で出世を果たそうとすると学歴が必要だということです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!