アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までツーリングでテントを使用していましたがキャンプ場の到着が遅く朝早く出発してたのでタープを持っていませんでした。

今度早めにキャンプ場に着いてタープを使ってみたいと思いタープの購入を考えたいます。

アマゾンで見ているとモンベルとかのアウトドア用品メーカーの物は一万円位で売れ筋の無名メーカーの物は3000円代からあります。

広げたときのサイズは同じぐらいなのですがどういったところが違うのでしょうか?タープ初心者は安いものからで大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

基本的に耐久性と機能性が全然違います


練習程度で今後使い続けるか分からないのであれば
安いものでいいと思いますが

今後使い続ける予定があるなら
有名なメーカ-をオススメします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/06/25 18:38

標準な機能を備えているかをチェックすれば、安物でも構わないでしょう。


防水は当たり前として、UVカットできるもので、広げてみて耐久性もありそうなヘキサタープであれば。
現物を見てから買った方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/06/25 18:38

ぶっちゃけ、ブルーシートを使っている強者もいるくらいなので、本人次第です(^^;)



経験上、
タープの主目的は、日差しや雨を防ぐことで、紫外線対策は「ついで」ですね。
なので、質問者さんの目的が何かにもよります。

あと形について。
最近の流行はヘキサ(六角形)やウイング(菱形)ですが、
汎用性は長方形のほうが高いです。

それぞれの代表的な長所と短所は、

長方形
テントに被せて入り口の屋根のように使えるうえ、全体的に「高い屋根」が得られますが、
風に弱い、という短所があります。

ヘキサやウイング
風に強いのが最大の長所ですが、屋根の低いところができるのが短所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/06/25 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!