アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルトラパンに乗っています。

ある日突然ローのライトがつかなくなりました。
ハイビームは付くんですが…


ハイビームが付くということは
球切れではないと思います…

どうたか自分で直したいと思ってます。

何が原因かわかる方お願いします。

A 回答 (5件)

>ハイビームが付くということは球切れではないと思います…


 いいえ、ロービーム側が球切れを起こしています。

ローとハイは明るさを変えている訳ではなく、
2灯式の場合、光源が手前と奥の2系統に設置されているので
「手前」か「奥」かを切り替えている。

>どうたか自分で直したいと思ってます。
 適合するバルブを買ってきて、付け替えるだけです。
    • good
    • 0

最初見てアルトラ パンって見てしまいました(^_^;)


車のヘッドライトで照明・ライトのカテゴリーですか。
回答は全て今までの方で済んでますが、ご自分で交換するときは
決して新品の電球素手で触らないようにご注意。
手脂着くと切れやすくなります(ハロゲンは高熱になるので脂厳禁です)
一応追加で。
    • good
    • 1

年式によりますが、ライトのレンズを、正面から見ると、二系統のフィラメントが、見えます。

下向き用は、小さい、お皿が付いている方です。下向きの方が、使う時間が長いので、消耗して先に切れます。ホームセンターのカー用品コーナーでH4ってのを、買って下さいませ、1000円位~
    • good
    • 1

車のヘッドライトにはロービーム用とハイビーム用の2個のフィラメントが入っています。


ハイビームだけ点くということは、ロービームのフィラメントが切れたのだと思います。
ガソリンスタンドか修理工場に持ち込めば、5分くらいで交換してくれます。
それとも、球を外して型番を調べて、カーショップで同じ球を買ってくれば、球代だけで済みます。
    • good
    • 1

いいえ、玉切れです。


電球の構造上、同じ電球にロー用とハイ用に分かれています。
通常はローばかり使うのでロービーム側が切れやすいのです。
なのでハイが付くというのはなにもおかしい事ではありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!