プロが教えるわが家の防犯対策術!

45歳旦那、39歳私、11歳の息子 4か月の息子の4人家族です。賃貸暮らしです。3月から旦那の給料が10万以上下がり 私も出産したばかりで働いて居ない為 旦那がアルバイトを始めました。同時に保険を見直し 独身時から入っていた私の生命保険(死亡時1000万、低解約返戻金型)は解約。
主人の、あいおい生命保険の積立利率変動型終身保険300万を2口のうち、月払いの物を解約。年払いのものは13年のうち 8年払っていて後 5年なのでとりあえず残しました。なので主人の死亡保険は300万のみです。ソニーの家族収入保険に入っていて、万が一の時は毎月5万 頂ける保険に入っていますが、二人目が産まれた為 何か考えないとと思っています。夏休み明け位から保育園に預け 私もパートにとは思っています。そしたら保険をと思っていますが、借家で、旦那の死亡保険はどの位が妥当でしょうか?さすがに現在の300万は少なすぎだと思うので・・。
とりあえず埼玉県民共済にでも入って貰おうかなと思ってるのですが。

A 回答 (4件)

自営業者独身45歳ですが、大変ですね、生命保険より旦那さんの給与が問題ですよ、おかしな会社ですよ、労働基準監督署に相談した方がいいのでは無いでしょうか。

    • good
    • 0

減収やご出産で、家計のやりくりお察し申し上げます。


都市部のサラリーマン家庭の世帯主の死亡保障は相場が3〜4000万らしいです。私は、都道府県民共済の仕事をしていましたが、中小企業サラリーマンでは、無理だと思います。
ブランド企業のサラリーマンはそれくらいの死亡保障は持たれています。

目安にしてくださいね。
    • good
    • 0

そもそも、10万円以上の減給は、法律上違反になってませんか?


労働者の生活を脅かすことになるので、このような問題は、インターネット等や、労基に相談して見たほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お気持ちお察しします。


保険金の見直しですが、他界後家族3名が1年暮らしていける最低金額で300と思い契約されたと思います。

毎月10も手取りが落ちたのであれば、年間の支出及び、毎月の全ての支出を見直す必要性が必須だと思います。各種保険、外食、ローン、無駄な衝動買い、多々。

現在、マイナス金利が導入されてからは「保険+利回り商品」が殆どありません。
掛け捨ての生命保険だと思いますが実際、旅行する時は保険に入るだろうし、居住区の民区などでも入っているのではないでしょうか?

また、女手一つの場合、遺族年金もあります。
https://goo.gl/pqr5SU

生命保険会社では「大学卒業まで~」とか「一人2000は大学卒業までかかるから二人だと4千万の保険ですね!♪」とか言ってくるとは思いますが、それよりも支出を如何に減らすか。
そして現在掛けてある高額商品=生命保険、家財火災保険、車の任意保険、多々も見直し必須です。そして大人のお小遣いや習い事を公共機関の物に代用できるかどうかの見直しなどです。

ーーー
その上で・・・
ーーー
「借家で、旦那の死亡保険はどの位が妥当でしょうか?さすがに現在の300万は少なすぎだと思うので・・。」

妥当の意味ですが、一括払いの受け取り金額を考えているのか、各種公的基金や遺族年金やその他の保険を賄って、残りの金額で300~1000(3年、5年分の生活費として)を考えるのかによっても全く違ってきます。

保険ばかりに目が言ってしまい、老後の貯蓄などはどうでしょうか?
大丈夫だとは思いますが、その辺もお忘れなく。m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!