プロが教えるわが家の防犯対策術!

「定職(というほどのもの)を持たず、ぶらぶらと暮らす人。」という意味での「瘋癲」という言葉ですが、安易な使用は控えておいた方がいいのではないのでしょうか?

A 回答 (5件)

他の(好ましくない)意味もある以上、


>安易な使用は控えておいた方がいい

のは、おっしゃるとおり。
本来は話者の意図がどこにあるか、という点が重要なわけですが、仮に意図が正しくとも、曲解されるようなシチュエーションでは使わないほうがよいのは明らか。
    • good
    • 1

仕事をしていない人や、住処のない人に使うと悪い印象を与えそうですね。


寅さんの明るいイメージだけが伝わるとは限らないし。
元々は、世俗と掛け離れて、キリスト教に生活すべてを妄信的に捧げる苦行から由来した言葉だったはずですが、そんな意味は誰もわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今の日本人に寅さんや「瘋癲」がキリスト教と関わりがあることを知っている人は恐らく少ないでしょう

お礼日時:2017/05/23 18:27

「瘋癲の寅さん」ではやはり問題があります。

 「フーテンの寅さん」だからいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
使うなら漢字表記ではなく、片仮名表記にすべきであるということですね

お礼日時:2017/05/23 18:28

ぎゃくにフーテンの寅さん以外で使っているのを聞いたことがないんので


使われてもピンとこないと思います
フリーターやニートほど現代の日本では一般的な言葉ではありません
    • good
    • 1

瘋癲の寅さんで市民権を得ていますので差し支えありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
「瘋癲の寅さん」という使い方で用いればよろしいのですね

お礼日時:2017/05/23 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!