プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古住宅を購入してリフォームを予定してます。私はオール電化にしたいのですが、主人は料理が好きでガスでの料理を希望しています。
給湯器は電化のものにして、コンロはガスにするか、
給湯器もコンロもガスにするか、
オール電化にするかで迷っています。
オール電化にして、主人が料理するときは小型のガスボンベのコンロを使って料理したらいいんじゃないかとも思います。
経済的な面や、色んなメリットデメリットを考慮して、どなたか良きアドバイスをしていただけませんか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにガスは都市ガスになります。

      補足日時:2017/05/23 13:53

A 回答 (5件)

オール電化は設置のコストが高いですからね


それを気にしないならお勧めは出来ます

しかし、料理にこだわりがあるならやはりガス
IHはどうしても火力が足りなくなってしまいますから
そういった面では劣ります

>小型のガスボンベのコンロを使って料理したらいいんじゃないかとも思います
それは火力が欲しいのに、ガスボンベのコンロを使わせるじゃあ意味がありません
料理好きにそれは酷なものです

それにIHにするとIH対応のフライパンやナベを買わなきゃいけないので
結構出費がでかいです
電気代もオール電化向けのプランだと昼間の電気代が高くなったりします

大規模災害時の場合はオール電化は強いです
ガス、水道、電気などでは電気が一番復旧が早いそうですよ
ただ、停電のみの場合、オール電化は何も出来なくなってしまうため
そういった面ではとても弱いです

立地的に都市ガスを引くのが無理とかそういうのじゃない限り
わざわざオール電化にする必要もないと私は思います

ちなみに実家はオール電化で東日本大震災のときは停電が起きましたが
本当に何も出来ないです。
    • good
    • 1

一軒家ですか?


であれば、電力が3線(200Vが取れるかどうか)になっているかどうかの確認をした方がいいと思います。
マンションであれば、マンション内の規定があるのでそれを確認した方がいいと思います。
それがすべて済で、設置スペース等もあり、その確認も済で、オール電化でも可能と仮定した場合は
オール電化でいいのではないでしょうか。
IHもいいのがありますし火力(電力?)も200Vであれば結構強いですよね。
ウチはガスはコンロだけです。料理をあまりしない時はガスは基本料金だけですが、基本料金がかかるので
下手にガスを残していると、基本料金代がもったいないです。
オールガスにはできないので、オール電化でもいいのではないかと思います。
あとはどれくらい使うかで、ランニングコストをあらかじめ計算した方がいいと思います。
    • good
    • 1

私も以下の書いている方たちと同じ意見です。


オール電化は何がいいって・・・ガスがないから失火原因で火事になりにくい位しか
コンセントでもトラッキングになるからおなじことです。
ソーラーパネルも向きによっては近所からまぶしいと大クレームになるし。
ガスを使うとこはガス・電気を使うとこは電気が一番いいのではないでしょうか。
電気使用が少なければブレーカー契約アンペアを下げれば多少お安くなりますし。
    • good
    • 1

今はガスとコラボした発電もあります。


電気だけのオール電化は太陽光発電も必要ですよ。

オーブンもガスの方がうんと使いやすいです。
    • good
    • 1

新築するとき、妻が料理好きなのと、私もIHやエコキュートが好きじゃあないってことで、ガスになりました。


料理好きってことであれば、小型のガスボンベのコンロなんて許さないと思います。

なお、オール電化のエコキュートは、夜間にお湯を沸かして貯めておくためのタンクの場所が必要になりますし、お風呂に入っている最中、タンクのお湯が無くなる「湯切れ」となると悲惨なことになります。
また、地震でタンクが倒れたら、家が無事でも、お風呂に入れなくなります。

原発が停止しているので、さらなる電気代の値上げも予想されますし、原発が無ければ、電気料金の夜間割引をする意味はありません。

個人的には、オール電化なんてやめた方がいいと思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!