
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
全然違いますよ。
出発・到着の管理は「その空港の空港管制の仕事」です。飛行機が出発する前には、いろいろな手順がありますが、出発する直前は搭乗口を管理するグランドスタッフと機内でアテンダントするCAが連携して、定時に出発できるようにドアクローズを目指します。荷物はグランドハンドラーが定時に間に合うように詰込み、機長がすべて管理します。
ここまでは定時に出発できるように、航空会社や空港の請負会社が頑張るところです。
で、定時なのかは別にして、すべての準備が整うとドアクローズなのですが、これを見込んでクローズの5分ぐらい前に、パイロットは空港のデリバリー管制官に無線で「飛行承認」の許可をもらいます。飛行承認とは、あらかじめ提出してある飛行計画(フライトプラン)を承認してもらうものです。天候などの具合で、変更になる場合もあります。
デリバリーとはフライトプランを管理し、各地の空港などと連絡を取っている部署です。
ドアがクローズをすると、パイロットは今度は空港管制(グランド)に連絡して「プッシュバック」をリクエストします。
このプッシュバックの許可が出ると、すぐにプッシュバックを開始しします。この許可が出た時刻は当然ですが、管制側に記録が残るわけです。この記録が正式な出発時間なのです。
一般的に「飛行機の出発は車輪止めを外した時間」とされていますが、正式には「車止めを外してプッシュバックする許可を管制官が出した時間」なのです。
逆に、到着時もタキングして、マーシャラーの誘導で停止します。停止した時間はマーシャラーが記録しますので、ここでもごまかすことはできません。
ということで、飛行機が運航するには空港管制などいろいろなものが関わっていて、それぞれが時間を記録しているので、ごまかすことはできません。
No.5
- 回答日時:
「誰が管理しているのか?」と問われれば、パイロットと言うことになるでしょう。
フライトが終わった後、搭載用航空日誌と呼ばれる書類にパイロット自身が時刻を1分単位(以前は5分単位)
で書き込み、事務所に戻った後コンピューターに打ち込んでいます。
この時間がパイロットやCAのフライト時間、諸手当の計算、飛行機の整備時間管理に
使われています。
No.4
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見しました。>これでは胡麻化そうと思えばいくらでも出来ちゃいそうな感じです
昔は紙に書き入れていましたので、時間を間違えたりといった多少のミスはあった可能性は否定できません。が、今はデジタル記録になっているのとダブルチェック、トリプルチェックになっていますので、ごまかすのはなかなか難しいそうです(航空会社勤務の人から聞きました)。
1-2分の遅れは一般の人から見たら大したことないと思うかもしれませんが、チリも積もれば山となるです。航空会社の定期運航や遅れに関しては必要に応じて国土交通省に報告をしなくてはいけないですし、社員にとってもそれが自分たちの給料に反映されますから、かなり厳密に時間の処理はするそうです。
No.3
- 回答日時:
管理しているのは各航空会社の運航管理部です。
航空会社の実出発時刻とはブロックアウトといって、飛行機の車輪止めをはずした時間。そして実到着時刻とはブロックインといって、飛行機の車輪止めを置いた時間です。
これがどうして適応されるのかというと、乗務員の乗務時間がこれで計算されるからです。乗務員は飛行機に乗っている時と、地上で仕事している時では時間給が違う場合があるので、厳密にする為に車輪止めをはずしたり置いたりする時間で統一しているのです。
各空港へはチェクイン終了、ゲートクローズ、そしてブロックアウトと細かく航空会社の地上係員からそのたびごとに連絡がいきます。それをもとにアナウンスや案内掲示板を変更するのです。
お答え頂いた方、ありがとうございます。
なるほど、そうなのですね。ただ、これでは胡麻化そうと思えばいくらでも出来ちゃいそうな感じです。ここら辺は、良心に任せていると言った所でしょうか?
大きく嘘を付けば、他社従業員がもし、監視していれば分かりますし、内部告発も有るでしょうし、乗客も搭乗後にその日の発着案内を見れば分かります。ただ、1-2分の遅れは分からないですよね。16分遅延なのに14分申請とか。

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
出発時刻は飛行機がスポットから動き出す時刻。
正確には地上係員が前輪の車止めを外した時刻。到着時刻は飛行機がスポットに停止した瞬間の時刻。正確には地上係員が前輪の車止めを掛けた時刻。
これは航空会社が記録し空港へも報告があがります。空港内や空港のWebサイトに掲載されている運行情報にある時刻はこれです。
ちなみに飛行機の場合、定刻から15分以内であれば「定時」とされます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
東京-広島 の距離を教えてく...
-
5
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
6
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
7
新幹線よりも飛行機の方が安い...
-
8
明日の朝8時の便の羽田空港か...
-
9
台風と飛行機の欠航の基準
-
10
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
11
ライブとかで使うペンライトっ...
-
12
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
13
山口県から東京への旅行につい...
-
14
年始に飛行機で実家に帰ろうと...
-
15
作業服姿で飛行機は、ダメです...
-
16
「9月5日 関西の台風による影響...
-
17
明日飛行機で伊丹から羽田にい...
-
18
ピーチの飛行機怖い?
-
19
静岡から北海道千歳市まで乗用...
-
20
冬の大阪から札幌旅行の飛行機...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter