プロが教えるわが家の防犯対策術!

本格的に6月から不妊治療を始める前に一体何が原因で着床しないのか、出来づらいのかを知るためにどちらの検査がオススメか一つアドバイスが欲しいです。原因を探るために、不妊ドックかスクリーニング検査をしようかと思っているのですが、どちらの方がより原因を特定することができると思いますか?

A 回答 (1件)

着床しない、妊娠しない理由はたくさんあるので、


不妊治療は、順番にステップアップしていきます。
①まずは卵胞が育つのか
②きちんと排卵するのか
③着床できるような、子宮内膜があるのか
④排卵した卵や、精子が卵管を通れるのか(卵管狭窄がないか)
⑤精子の数と、運動率などから、受精できる精子が充分であるのか
⑥精子が射精された時に、膣内分泌が、精子を死滅させるような成分を含んでいないか
上記のような、内容を含んだ検査と投薬で、診ていきます。
それでも、タイミングや、人工受精で授からない時間が長いと、結局原因不明で、体外受精という方向になります。
私の場合、すべて問題なしでしたが、着床すらしたことなく、若いうちにということで、体外受精をしました。
すると、いざ採卵した卵子に精子をと精子を検査したら今まで何も問題なしだった精子が、顕微受精ではないと受精しないと分かり、急遽、自然受精から、顕微受精にきりかわりました。
なので、数回の検査の時の精子は異常がなかったにも関わらず、いざと言う時に異常が見つかり、旦那と、卵子の中にもぐる事ができない精子だったのか、、、と、今まで、私に着床しにくい何かがあると思っていましたが、最終的に精子に問題があったことが分かり、1度の顕微受精で授かりました。
なので、原因ははっきりわかる人もいれば、過半数は分からなかったりします。
なので、不妊ドックもスクリーニング検査もどちらも必要ではありますが、治療していく上で検査するので、前もってする必要性は少ないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!