アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金魚のヒレに黒っぽいゴミのようなものが付いています。
はじめ目が白く濁ったので、隔離して観パラDと0.5%の塩浴をしました。目は治ったのですが、よく見ると、ヒレに黒っぽいゴミのようなものが付いているのに気づきました。腹の部分のヒレと背びれです。あまり目立つほどではないのですが、よく見るとすぐわかるので気になります。あと、尾びれの筋に沿って、一本赤い筋ができていました。
少し、ヒレが切れているようにも見えたので、グリーンFリキッドの薬浴と0.5の塩浴をするようにしました。
10日ほど経つのですが、症状は良くも悪くもなりません。金魚自体は元気そうです。血かなと思った赤い筋は消えました。
ヒレについているのは、粘液に絡まったゴミなのでしょうか?
写真を撮りましたが、少しわかりづらいかもしれません。
お詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけたらと思います。

「金魚のヒレに黒っぽいゴミのようなものが付」の質問画像

A 回答 (1件)

金魚の系統の全てを繫殖させていますので回答をします。



 薬浴剤は塩分濃度が高いので行う時に注意しないと駄目ですし、大半は0.6%以上の濃度ですので間違えると滑り(濃度が高過ぎる)、呼吸不全等になります。メチレンは比較的濃度が低い方ですが、観パラ、グリーンF等は高い部類になり、エルバージュに関しては発癌性が高く、濃度も高いので塩を入れる危険です。連続で行うと潰瘍になり、粘膜剥離等になりますので憶えておいてください。

 私が指導する点は生体に負担を減らす考えで書いており、薬浴は負担が大きく、体力面で丈夫でない個体には拷問です。1週間の勤務ではありませんが、5日勤務、2日休暇の体制がベストであり、効果がない等が判断できるのが大体5日目です。処方箋を変更する場合は養生期間の2日目以降に行い、連続で行う事は丈夫な個体にもストレスを与えます。

 回復する時には一時的に黒くなる事があり、内臓疾患等からくる疾病の回復の場合はこれ等がでますが、塩水浴は絶対にしないでください。温度が安定しない状況等から回復する時に出るサインであり、この時に塩水浴をすると赤斑病は肝臓、松笠病は腎臓等に傷害がでます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!