
・働かないからといってそれだけで人を区別するのは、白人と黒人を区別するのと同じ
・税金は税法に従って払っていれば良い。
・年金は払う奴は払うし、免除を受けている奴は、正当に払わなくて良い
・労働の義務は憲法である 国民には該当しない。 よってニートは法を違反していない
・むしろ労働の強要は犯罪である為 遠まわしに働けと煽るマスコミや世間がグレーゾーンで危険
・親がニートの子をどう思うかは親本人が決めること
他人が勝手な妄想をして親に同情するのはそれこそ迷惑である
・個人資産が無い場合、生活保護を受ける条件の一つ
・生活保護の条件で、働いていても収入が極端に少なければ、生活保護は受けられる
・生活保護の条件に合えば、働きたくなくても、生活保護は受けられる
・仮に生活不能ならば、ニート、無職や非求職者ではいられない
・完全な保障システムなどない。何をしていても、不慮により死ぬときは死ぬ
・同居家族に追い出されたら、生活保護の援助を受けられないという条件の一つをクリア
・ホームレスは、保障制度を知らないか、拒否しているだけ
・学生や主婦であっても、勤労していない事には変わりない
・そもそも働く必要が無い(資産や不労所得がある、個人的に援助・扶養を受けている)
・働かないのは、そもそも働く必要が無い、働けない状態がほとんど
・行政は働きたくても働けない奴に限り就労支援する、生活苦もなく働かない奴にはしない
・働いてる人でも 脱税 パワハラ 故意に誤認させる契約 ボッタクリなど
社会貢献以上に害を与える者も存在する
・所詮 働かないといけない風潮があるだけで批判してるに過ぎない
昔の戦争反対者は非国民!と言っていたのと同じ
論理的にニートの何が悪いのか教えてください
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
世の中、金で、金は多ければ多いほど良いと思ってるから。
また、自分が働いている場合でも、働いている人達は仲間だが、働いてない人達は敵になるから。
同じことをしているのが、仲間になる。
違うのは敵。
学校も不登校児は敵になる。
自分は我慢して勉強、働いてるのに、あいつは我慢してない!許せない!が思考回路。
抜け駆けはズルい。
また、大多数が働いていて、少数が働いていない。
多いのは多数決の選挙みたいなもので、常識になる。
働くのはみんなしてて、常識だ。
だから、ニートは非常識だ。
犯罪自らするのは非常識だ。
犯罪する人も少ない。
常識は正しくて、非常識は間違えている!と、みんな、親や学校で学び、それを信じて生きている。
だから、無職になったり、お金がなくなると、少数の非常識になり、みんなの敵になるから、自殺する人が多い。
これは漫画アニメゲームでも、善悪があり、殺人はひどい!とかなんたらかんたら、正義が言いつつ、悪は滅ぼす。
しかし、犯罪=非常識をするのは、みんなの敵になる、なってしまうことだ。
職を失ったり、お金が無くなったり、学校でいじめに会ったり。
その意味では、犯罪や非常識はやりたくてやったわけではない。
ならば、世の中はもう少し広い目を持って、犯罪や非常識にもう少し寛大になった方が良いと思う。
何でもかんでも骨髄反射みたいに批判し、叩くのは間違えている。
つまり、人類には相手の過去の想像力が足りない。
すばらしい 一見くだけた文章に見えても 広い視点での回答で痛感いたしました!
ありがとうございます。 出る杭は打たれるということですね!
No.18
- 回答日時:
占いをやっている者としては生まれつき運勢の弱い人は
いつの時代にも一定数存在するのでニートに成っても
しょうがないと思いますが
運勢が強いのに一生働かない人間(例えば玉の輿に乗った女)
はダメだと思いますね。
No.17
- 回答日時:
> 今となって考えて見ると バカ正直に「どこのバイトも受からなかったので 介護ならと思って」
> と答えてしまったからかも・・
ストレートに言えば、”バカだね”。
まず、面接では”なぜこの職種を希望しましたか?”は絶対に聞かれることなわけで、
本当に雇って欲しいのならこのことに限らず想定される質問に対する返事を
あらかじめ考えておくべきでしょ?で、”自分を雇えばこんなにいいことがあるよ”
ということをアピールすべきでしょ。
あと、雇う側の立場になって考えてみなよ。こんなことを言う人が介護の仕事をまじめにやると思う?
ブラックな対応ではなくてもちょっときつくなったらすぐ辞めると思うでしょ。
ただ、そういう風に振り返ることができるのなら、次の時にはそれを反省して
ちゃんとやればいいのでは?大学生の就職活動なんて自分の第一希望の会社に
入れるなんてわけではなく、たくさんの会社の面接を受けるのだし。
で、仮にもう一回面接を受けるとなった場合、履歴書を書いたらたぶん空白期間があるわけで、
面接ではきっとそれを聞かれる。そのときに面接官を納得させるだけの返事ができれば、
マイナスがプラスになることもある。
> 交通量調査・・なるほど調べて見ます!
こんな返しをするくらいだから少なくとも働くのがいやなわけではないのでしょ?
質問者様の場合、行動の仕方が下手だっただけのような気が。
ひきこもりではないのでしょ?年齢は知らないけど、ニートから脱するのは可能な気が。
No.16
- 回答日時:
> どこが雇ってくれるというのでしょうか?
バイトとして雇うことに対してハードルが低い業種はいくらでもある。
例えば交通量調査などは、道路のそばなので空気が悪いという問題点はあるものの、
車をカウントするだけの簡単な仕事だし、ほとんど人とコミュニケーションを取らなくても
できる仕事といえる。そんなことから、もともとニートでコミュニケーションが苦手とか、
能力が云々とかあってもやりやすい仕事だと思う。ずっと続けるのはしんどいけど、
社会復帰としてはそれなりでは?と思う。まあ、誰にでもできるので競争率は
それなりに高いようだし、毎日のようにどこかで交通量調査をしているかというと
そんなこともないので、コンスタントに仕事があるわけでもないけど。
そんなことから、とりあえずバイトなら探せばあるのでは?
> 私・・介護すら受からなかったというのに
なぜ受からなかったのですか?
交通量調査・・なるほど調べて見ます!
>なぜ介護に受からなかったのですか?
今となって考えて見ると バカ正直に「どこのバイトも受からなかったので 介護ならと思って」と答えてしまったからかも・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ニートの何が悪いのでしょうか?たしかに、社会に貢献せず、税金も納めず、親の財産をただ消費しているだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ積極的に雇おうとしないの?
倫理・人権
-
ニートは働くべきですか? なぜ働かないのが悪いのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
ニートでなぜ悪いとか、ニートはクズとか、専業主婦はニートとか、ニート系の質問が多い。
教えて!goo
-
5
ニート叩きは嫉妬?
運輸業・郵便業
-
6
何故そんなにニートに働いて欲しいんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
何故、ニートはダメなんですか?
伝統文化・伝統行事
-
8
なんで世間はニート批判するの? 働いてほしいの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
なぜ世間はニートを批判するのですか?
片思い・告白
-
10
どうすれば世間に、ニートは悪くないと分かってもらえるでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
「ニートは勤労の義務に違反している」と勘違いしている人が多いのはなぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
家にいるゴミ(33歳ニート兄)について。 私は妹の28歳会社員です。 実家に6年ニートのゴミがいます
兄弟・姉妹
-
13
無職というと悪いイメージ どうして??
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ニートの方を批判し続けることについて
依存症
-
15
なんで世間はニートに対して努力を求めるくせに 世間はニートを雇う努力をしないの?
学校
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
日本はつまらない国になったと思います。僕が小さい時はまだ、色んな人が、明るく楽しく生きていたけど最近
その他(社会科学)
-
18
ニートは社会の迷惑? じゃあなんで君たちが雇わないの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
ニートです。なにもやる気がおきません。どうしたらいいでしょうか?
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
九星気学でノイローゼになりそ...
-
5
タロットで相手の気持ちが分か...
-
6
私の将来を占ってくれませんか...
-
7
どんな占い方法でも構いません...
-
8
42歳から、新しい恋愛して、結...
-
9
タロット占いで悪い結果が出た...
-
10
霊視が出来る占い師にみてもら...
-
11
嫌なこと続いたから、宝くじ買...
-
12
姓名判断が大凶なんです。悩ん...
-
13
伏運ってどんな運の事を言うの...
-
14
字画姓名が「凶凶凶凶」で余り...
-
15
「日」に1本線を加えて漢字1...
-
16
脳内メーカーの表現について
-
17
風水ではく製はダメと聞きましたが
-
18
な→ なぜ 5画??
-
19
論理的にニートの何が悪いのか...
-
20
占い・霊視など当たらなかった...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter