
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
これは、刑法235条窃盗罪です。
ここで、何故バケツ半分位の水で被害届を出すと言ったのか?貴方が無断で、常習的にバケツに水を窃取している事を、知っていたのか?或いは、普段か折り合いが悪いのか?が、疑問点です。もう一つ、貴方の窃盗罪での、前科・前歴について、あるかないか?によって変わってきます。もしなければ、金額的には、成人は、10000円未満であれば微罪処分になります。一つ窃盗罪の構成要件には、有形無形に関わらず対象になり得るという点に気をつける事です。
No.10
- 回答日時:
刑法上は、多分不起訴処分になるでしょうから、罰金は無いでしょう。
ただ、「水道水バケツ半分入れただけ」で、被害届出すと言っているということは、相手はかなり不愉快を感じているんでしょうね。
あなたのやった行為は、形式的には住居侵入罪と窃盗罪に該当する不法行為ですので、民事上の訴訟を起こされたら、ちょっとうっとうしいかもしれません。
「こんなことで、訴訟」なんて思うかもしれませんが、小額訴訟で50万円の慰謝料請求は簡単にできます。
たかが「水道水バケツ半分入れただけ」と思うことなく、人様の敷地に無断で入って、人様の水道を勝手に使ったあなたの過ちを心より反省し、誠実に謝罪しましょう。
No.8
- 回答日時:
犯罪としては、窃盗罪が成立します。
水を窃取する時に、敷地などに入れば
住居侵入罪も成立します。
しかし、この程度で、警察が逮捕したりする
ことはまずありません。
まして、検察送致され、起訴されて裁判になる
ことなど、無いと思われます。
従って、罰金の心配をする必要はないでしょう。
しかし、民事の損害賠償はありえます。
まあ、金額は大した額にはならないでしょうが。
No.7
- 回答日時:
わたしのおうちも避暑地なので、
遠方からきた人たちが、これくらいなら と出かけてる間に水道をつかっていて、
買い物から戻ると知らない車が自宅のまえに
バシャバシャと水をつかっている場面に遭遇しました^^;
・・と、NO6さんの回答が目に入ったのですが
こちらの ご意見通りになりますね。
あなたは一回だけかもしれませんが
何度も経験すると、
いい加減にしろ・・となる人もいるってことですね
「入れただけ」・・たかが水ごときでとお思いになるかもしれませんが
すなおに心の底から謝罪する・・またはしっかり反省してる演技をすればよかったのに
おそらく「水ごときで」という気持が顔にでていてしまったんでしょう(´;ω;`)
すいませんと表面上だけでもきちんと反省を示してくれないと
はぁ?みたいな態度されたら、わたしも警察よんでたとおもいます。
No.6
- 回答日時:
住居侵入罪と窃盗罪かな。
住居侵入罪は3年以下の懲役または10万円以下の罰金。
窃盗罪はすでに回答があるように10年以下の懲役または50万円以下の罰金。
日本では重複した場合、重いほうの量刑を課すので、窃盗罪の分だけですね。
どちらも刑法ですので警察が介入します。
民事ではありませんので、それなりの覚悟が必要です。
そしてこれとは別に民事訴訟で被害に対する諸々の補償を求められるでしょう。
…相手がマジなら十分あり得る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
外水道を無断使用で被害届を出すと言われました
その他(法律)
-
家の外の水道を勝手に使われてる
その他(住宅・住まい)
-
盗水とは、どのようなものを盗水と言いますか?
その他(法律)
-
4
公園の水道から水をポリタンクに汲んで持ち帰る事はいけない事ですか?
その他(法律)
-
5
庭の水道を勝手に使われているようです
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
使用者不明の水道料金支払い義務について教えてください。
その他(法律)
-
7
夜中に水道の蛇口の水が出しっぱなしにされるのですが
その他(法律)
-
8
水道法違反 罰金刑
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
公園や川から水を組むことは
その他(法律)
-
10
公園やコンビニの水をペットボトルにくんで車のウオッシャー液にすると窃盗罪になりますか?
事件・犯罪
-
11
散水栓へいたずらにてこまっています。
その他(住宅・住まい)
-
12
止水栓をしめるいたずらについて。
防犯・セキュリティ
-
13
水泥棒対策
その他(住宅・住まい)
-
14
水道管を隣人に使用されているようなのですが
その他(住宅・住まい)
-
15
解体業者の水道の無断使用で困ってます。
一戸建て
-
16
土がほしい
ガーデニング・家庭菜園
-
17
川の水 勝手に取っても・・・
その他(法律)
-
18
自分の土地(更地)に、隣の新築の家が勝手に水道管をひいている事が分かりました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
隣人の度を越した嫌がらせの対策
片思い・告白
-
20
隣の家の子供が勝手に庭に入ってくる
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 脅迫罪の罰金とは被害者が告訴したら適応されるのでしょうか? それとも、被害届でも証拠があれば罰金刑に
- 2 暴行で被害届をだし彼は逮捕状がでて逮捕の予定なのですがもし被害届を取り下げたらまた再度その被害届けは
- 3 れいぷされたから警察に被害届出してもなかなか動いてくれない。自分を犠牲にしてまで被害届取り下げせざる
- 4 時効まで被害届なり告訴ができると聞きますが、実際事件おきてから数ヶ月後とかに被害届出す人っていません
- 5 警察は被害届出してもなかなか動いてくれない。自分を犠牲にしてまで被害届取り下げせざる得ないようになる
- 6 未成年(18歳/高卒)で被害届は出せますか? また親にバレずに被害届を出すことは可能ですか? ちなみ
- 7 薬局又はドラッグストアで働いている人に質問 万引き一個一個に被害届出すの? どんな窃盗に被害届を出す
- 8 オービスの罰金支払い 45キロオーバーで罰金70,000円の支払いの通知が届きました。 支払い期限内
- 9 元彼に車を盗まれて被害届を出したり、1ヶ月後に殴られて傷害でも被害届を出しました。車は無免許で現行犯
- 10 言いがかりに近い形で被害届を出したと言われたので出頭してどんな内容で被害届を出したのか気になるのです
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
かなり反省してます。不法投棄
-
5
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
6
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
7
交通刑務所に入る基準
-
8
わいせつ物頒布等の罪
-
9
この前バイト先のレジで1万円盗...
-
10
業務上横領で夫が逮捕されまし...
-
11
エステ店を出たところで警察に...
-
12
自転車窃盗したときのその後
-
13
自分は高校生です。私立の学校...
-
14
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
15
キセル乗車で捕まってしまいました
-
16
検察庁へ出頭後はどうなるので...
-
17
パチンコ屋にメダルを持ち込む...
-
18
押収品をすぐにでも返却しても...
-
19
兄弟を訴える事のできる暴力の...
-
20
不法投棄で呼び出し
おすすめ情報