プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

婚姻費用分担調停が一年かけ終わり(妻が申し立てた)
その頃は向こうがどうしても離婚してやらない、
生活費を払え、と言うスタンスだったのにも関わらず
先日レターパックにて向こうの弁護士から
離婚届が届きました。
調停が終わった段階でこちらから
離婚調停をおこしており、調停日が決まってすぐの
事です。
記入して返送すればこちらで出すと。
あまりにもうさんくさくて裏があると思いまだ
だしていないのですが
離婚した方が向こうにとって何かメリットにでも
なるのでしょうか?
養育費の事なども何も話しておらずこちらも
離婚調停の支度をしていた矢先の事で
混乱しております。家庭裁判所に伝えると
離婚調停を行うはずだった日に親子関係不存在を
やりましょうとのことでした。(私から申し立てており、自分の子供ではない可能性があったので)
離婚後の方が養育費を沢山貰えるのでしょうか?
向こうも再婚をしたいだろうから
ただただ離婚したいだけなのか。
ならなぜわざわざまた弁護士を雇ってまで
離婚届を送ってきたのか。
養育費の調停などはこちらには通知がないので
日にちを開けて申し立ててくると思うのですが
親子関係不存在調停の傍ら養育費と言われても
DNA鑑定は拒まれている状態で、
親子関係不存在調停の中でDNA鑑定はしてもらえる
ものでしょうか?
DNA鑑定を強制する事はできないのでしょうか?

質問や謎が多くすいません。
お力を貸して頂けると助かります。

A 回答 (2件)

●離婚した方が向こうにとって何かメリットにでもなるのでしょうか?養育費の事なども何も話しておらずこちらも離婚調停の支度をしていた矢先の事で混乱しております。



 ↑ 離婚のメリットは、早くこの問題から解放されたかったのではありませんか。養育費の件は、離婚後の親権が決まってからになります。奧さん側の要求は何も不自然ではありません。気が変わることもありますので・・・。

特に弁護士が入ると、破綻主義の考えに沿って離婚を勧めます。奧さん側の対応に、裏を考える必要はありません。養育費は、離婚後の問題です。婚費は婚姻中の問題です。従いまして、離婚後の方が養育費が沢山もらえると言うことはあり得ません。逆です。

●親子関係不存在調停の傍ら養育費と言われてもDNA鑑定は拒まれている状態で、親子関係不存在調停の中でDNA鑑定はしてもらえるものでしょうか?DNA鑑定を強制する事はできないのでしょうか?

 ↑ 婚姻関係にある状態で生まれた子どもさんは、夫婦の子どもです。従いまして養育費の請求があれば支払わなければなりません。養育費と親子関係がない問題とは、現状では切り離して考えるべきです。

尚、DNA鑑定を裁判所が強制することは出来ません。しかし、DNAを拒否したこと自体を親子関係の不存在の重要な間接事実のひとつとして捉えた裁判例があります。簡単にいうと、DNA鑑定を拒否すること自体が、親子関係不存在を証明している。と、いうことです。裁判例です。最後に、親子関係不存在の調停(→審判→人事訴訟)という流れの中でDNA鑑定が行われるのは1割だそうです。それまでに、各種の資料、証書、具体的事実、証言等々で決着がついているようです。
    • good
    • 1

そりゃ疑いますよね。


離婚してくれるのはうれしいけど
裏、考えちゃいますね。
想像ですが、子供があなたの子ではない事が濃厚となったからだと思います。
あなたからの慰謝料を警戒しているのではないか?と思います。
あいては弁護士がいますから
あなたもちゃんと弁護士に依頼してアドバイスをもらってはどうでしょうか?
無料相談ではなく、ちゃんとね。
家裁ではなく、一般的な訴訟で”擬制自白”というので白黒はっきりさせるとかあった気がする
これは弁護士に相談ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!