アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今迄母子家庭でしたがやっと子供達が2人とも社会人になってくれました。その途端私が職を失いアルバイト状態で収入が激減しました。
それなのに子供達は初月給を家計の為にとは負担はしてくれず、第一‼️給料明細も隠してあり、( ; ; )
家ににお金を入れてくれません。私としては家族3人暮らしなので光熱費や食費‼️車を維持する為の費用を3人で平等に分担して家計をやりくりしたいと思っています。まぁ社会人になりたての18才の次女と短大の奨学金を優先的に返済しようとしている長女 まだ給料は
一回分しか出てないこの時期だから仕方ないのかなぁ〜も思ったり…。でも私の給料は自分の老後の生活の為にある程度、備えてもおかないと、この子たちきっと老後の親の生活費まで出してくれるか不安で、皆さんにお聞きしたいのは同居している働いている子どもで、家計の支払い負担を渋られた時にどうやって貰っているのかお尋ねしたいです。(T ^ T)

A 回答 (3件)

逆にはなりますが、子供の立場から



母子家庭で就職後、給与の手取り1/3を家に入れていました。
ボーナスや兄弟への支援は別です。
でも、学生の頃のように給料を自由には使えません。
社会人になりたてで、付き合いや色んな出費が予想以上におおく。
いつもカツカツでした。
両親から車まで買え与えられている同世代が羨ましかったです。
親は、当たり前にお金を要求してきます。とても嫌でした。

その後家を出て自立しましたので
定期的にお金は入れませんでした。
でも、生活するには色々なお金が必要なんだと身を持って
親の苦労がわかりました。

母親はもう年老いてますが、子供達に経済的な負担を要求することはありません。
質問者さんはおいくつなのかわかりませんが
子供のお金をあてにせずに
働いたらいいと思います。

あなたが本当にがんばっているのに、苦労している
お金に困っているとおもえば、子供達も意識が変わると思います。

社会人になって自立せず、実家にいるなら生活費は入れるべきだと思いますが
新卒で奨学金の返済もある子供に
平等に1/3の負担を求めるのは厳しいとおもいます。
入れる金額は子供達に決めさせ
払わぬなら自立するよう求めるのも、親心だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすいません。

それとご丁寧なアドバイスを頂き感謝しています。^_^

わたしの年齢は間も無く50才になるとこです。

更年期に差し掛かったせいか、
あちこち身体にガタが出てきてしまい。

以前のように、フルタイムの仕事が出来にくくなっています。

ですが、180さんのおっしゃるとおり
早く体調を整えて、私の今の体調で出来る限り働き続けて行こうと思います。

その姿を見せれば、後数年で気づいてくれると思います。

奨学金を払っている長女には、均等でなく少し少なめに請求してみようと
気持を変えました。

とても参考になるメッセージをありがとうございました。

お礼日時:2017/05/31 13:46

サプライズでお母さんの労をねぎらう為に旅行を計画してるのかもしれない?(^^)v



そこまでバカじゃないと思いますよ、娘さんたち
ちゃんと考えてるでしょう
でもまあ、初任給って安いですからねぇ(^_^;

働くことを辛さと稼ぐ喜びが理解できる6月以降にに話し合ってみるといいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明るく前向きなアドバイスを頂き感謝しています。

確かに働く事の辛さと喜びが理解出来るには後数ヶ月かかると思います。
提案のとおり、もう数ヶ月待ってみます。

お礼日時:2017/05/31 13:39

学生時代から、給与貰うようになったら、生活費3万円やで~とか、5万円やで~とか、言っとかなきゃあきまへんがな。



家なんか、2万円しか入れんから、少ないちゃうか言ったら、家を出て家賃8万払うてまんがな(笑)。

足し算引き算ぐらいできるんちゃうか思っておりましたが、あまり計算でけんようですな(笑)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧なメッセージを頂き感謝しています。(^ ^)
ご教示の文言を何気に子供らに伝えて様子を見ようと思います。

本当に一人暮らしをしたら、どんなに生活費がかかるか‼️
まだ未熟過ぎてわかって無いのだと思います。

お礼日時:2017/05/31 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!