アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第二次世界大戦に関する質問

米兵死者数
西部戦線 約18万人
北アフリカ・イタリア戦線 2万5千人
太平洋戦争 約10万人

らしいのですが、欧州戦線で米国が
本格的に行動を起こしたのは1944年6月
からです。たった、1年程度でこれだけの
死者を出したと言うことは、アメリカからすれば西部戦線>太平洋戦争
の位置付けなんですか?

A 回答 (4件)

2年ではなく1年でした。

タイプミスです。
    • good
    • 0

米国がヨーロッパにおいて、2年で太平洋戦線よりも多量の死傷者を出したのは理由があります。

米軍は強いと言う印象を持っている方が多いですが、ノルマンディ上陸からバルジの戦いの頃までは、米地上軍は弱いです。イギリスの方が強かったです。ですからドイツ軍の作戦のほとんどはトミーと呼ばれたイギリス軍を主攻勢しています。バルジの頃も航空機の活躍があって初めてドイツ軍の動きを阻止しています。
米国取って怖いのはドイツであり、第二次大戦に勝つためにヨーロッパ戦線、経済的に市場を得るためには太平洋戦線でした。
    • good
    • 0

1944まで本格的な地上作戦ができなかっただけですよ。


イタリア戦線が膠着し、大西洋正面からの突破しかなくなった点で
兵員の大消耗は覚悟の上。
その後、ノルマンディ上陸などのような
「かなり無茶な作戦」を続々とやっている。

相手は地上戦のプロたるドイツ軍であった、
というのも影響しているかもですね。
ドイツ軍は装備も士気も練度も高く、
対してアメ公は徴兵で引っ張ってきたガキばかり。
解放したはずのフランス娘をレイプしまくったりしていたのが
欧州戦線のアメ公の実態ですよ。

対して太平洋戦線では最強クラスの海兵隊が先兵。
真珠湾の沈没船をサルベージして揚陸時の艦砲射撃に使ったり
ほとんど無敵と化していた空母機動部隊の支援などを
システムマチックに展開し、
異常なほどの士気の高さはあっても知恵遅れな作戦しか立てられない
明治時代の軍隊そのまんまの日本軍相手では
硫黄島以外はほとんどワンザイドゲーム。

どちらの戦線がプライオリティが高いか、は
そんな現場(戦場)のどぶ板的な話しはまったく関係なく
欧州戦線でリーダーシップをとる=英国を蹴落とし戦後の主役になれる、
のと
太平洋戦争は米国の戦争である、
の違いでしかないです。

70年前であっても米国には2正面作戦を展開できるだけの経済力があり
そのパワーは、おそらく現在の日本でも(当時の米国に)勝てません。
日本とは規模感覚が違うんです。
    • good
    • 0

戦死者数で主従の位置付けは出来ません。


戦場が主に何処だったか?が問題で、ヨーロッパは陸上戦主体、太平洋は海上戦が主体でした。
陸上戦の方が短期間に人が大量に死にやすいので結果的に戦死者が上回ったに過ぎません。
海戦などは高度な技術を修得した船舶員を揃えなければならず、アメリカにしても数カ月に一度くらいしか出来なかったのです。
(極論で言うと命令を聞いて鉄砲撃てればOKに近いレベルでの動員ができない)

陸軍主体のヨーロッパ戦線。海軍主体の太平洋戦線と言うのが戦争当時のアメリカの位置付けでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!