プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます!
初めての一眼レフの購入を検討しています!中古のk-s2かk-70が候補です。中古なのでボディのみのものが多く、レンズも選ぶことになります。

予算は6万円前後なのですが、あと1万5千円くらい予算を足せばk-70が購入できます。
レンズの候補は一応、DA35mmf2.4です

撮りたいものは風景、花、人物などです。星空は一眼レフで撮ってみたいものの1つです。

まず迷っているのが1万5千円の予算を増やしてk-70を購入するかどうか、です。
K-70のほうが性能はもちろん良いみたいですが、K-s2でも十分撮れると聞きました。さらに「初心者の私に違いがわかるのか?k-s2でも十分なのではないか?」と思うところもあります。
ですが写真サイト等のサンプルを見るとk-70の方が美しいと感じる写真が多いように思いました。
もちろん先入観、撮る人のうまさ、レンズの違いが関係するのかもしれません…。

そしてレンズですが、評判が良い事ととりあえず標準のレンズという理由でDA35mmf2.4を候補にしています。
星を撮りたいのですが、一回撮ってみて欲しくなったら広角レンズを購入しようかなとか妄想してます。他にもオススメのレンズがあったら教えていただけたら嬉しいです。

みなさんのアドバイスお待ちしております…!

質問者からの補足コメント

  • 54mmって長いのですね、勉強不足でした。
    もし具体的にオススメの標準ズームレンズがあれば教えていただけると嬉しいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/31 18:39

A 回答 (8件)

手始めは


http://kakaku.com/item/K0000036033/
http://kakaku.com/item/10504511997/

単焦点は、自分の撮影スタイルを見出ししてからで良いと思う。

ペンタ、ニコン・キヤノンの両雄に押され、影こそ薄いが、プロじゃないので何ら問題ないですよ。
入門機からペンタプリズム(ニコン・キヤノンはペンタミラー)だし、防塵防滴も優秀。
友人の山男、雨でニコン・キヤノンダウンするもペンタは健在と自慢げに語っていましたよ。
RAW現像ソフトは、SILKYPIX Developer Studio がベース。これも優秀。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

PENTAXで良いと確信がもてました!
ありがとうございます
レンズはもう少し考えます!

お礼日時:2017/06/01 00:29

いて座付近の天の川。

夏の代表的な散光星雲とか球状星団散開星団もいくつか見て取れるな。
天気が良かったので今さっき撮ってみたヤツだw
使用カメラは前述の「ウチにあるそれより前の世代のPENTAX製分厚いミラーレス(笑)」で、レンズはMF時代の35mmF2.0、三脚は携行性重視の中型三脚。あ、もちろん固定撮影な?赤道儀もあるにはあるがモーターが死んでて自動追尾は使えん状態だ(笑)ま、手動追尾なら可能だがそこまで手間かける気は無いw
画像はJPEG撮りっ放しでうp用にリサイズした以外は手を加えていない。今時のカメラ使ってちゃんとRAW撮影&後処理すりゃーもっと見栄えする結果を得られて当然だと思われ。
…まーこの手の写真でいっちゃん大事なのは「光害の無い星空」なんだけどな。ウチあたりは大概田舎なんだがそれでも以前に比べると大分星見し辛い環境になってきたし。
「初レフk-s2かk-70か迷ってます。オ」の回答画像8
    • good
    • 0

まぁ、予算的な縛りがあるという前提ならば「とにかく安い方」を選ぶしかないのでは?


k-s2とk-70とでいかほどの性能差があるのかは知らんけど、ウチにあるそれより前の世代のPENTAX製分厚いミラーレス(笑)だって既に充分以上の描写性能があると「私は」思ってます。何だったらPENTAX製初代デジイチだって基本感度で使う限り不満は無いぞ(笑)

さてレンズについて、ですが。
質問者様の撮りたいものを鑑みるに基本的に「動体撮影は考慮しない」ということで宜しいのですよね?
であればいっそのことMF時代まで遡っても問題あるまい?ヤ〇オクとか覗けばMF時代のKマウントレンズで広角~標準くらいのモノは程度とレア度によるが一本数千円程度で転がってるぞ?MF時代から基本設計の変わらぬPENTAX Kマウントのメリットは最大限活かそうぜ。オールドレンズでもそのまま手ぶれ補正使えるんだぞ?
あと、その時代のレンズに手ぇ出す場合は基本的にズームはやめとけ。単焦点一択な?

んでまぁ星空も撮りたいってことですが、質問者様が想定してるのは一般的な固定撮影による星景写真ですよね?この場合、星を点像として写したいのか、光跡を写したいのかで条件が変わって来るけどそこらは把握してる?
場合によっちゃぁポタ赤が欲しくなるかもしれんしな。
尚、ポタ赤で中望遠程度までは対応可能だがそれ以上になると本格的な赤道儀とガイドシステムが必要になるので掛かる金の桁が違ってくるよw 質問者様はそこまでやろうなんてかけらも思っちゃいないだろうけど、書店とかに行った折にでも月刊天文誌を覗いて見て「そーゆー世界」があることを知っておくのもまた一興。
そして何にせよ星空撮るなら三脚必須。デジイチ載せるなら最低ラインが中型クラス。ま、小型とか携帯型だって使いようっちゃあ使いようだけど、一般論としてお勧めしない。三脚も中古という選択肢があるけど、外観のキズとかはどーでもいいが固定部のガタとかあったら三脚の意味がなくなるぞ。ま、これも考えよう使いようであり、ウチにはオクでGetした1万円の重量級大型三脚(ガタアリw)がある。前述のようにガタがあったら三脚として失格であり本来の性能を発揮しえないのだが、コイツに関しては「重量級」というとこがミソである(笑)ぶっちゃけその自重が故の安定性を買ったと言っていいw だがしかし100mも持ち歩くとそこらに投げ捨てたくなる重量は車載必須のアイテムだ(笑)
あとはそう、三脚と言えば雲台どーするよ?まぁ予算に限りがある以上は今は贅沢言える状況では無いのだろうが、一般的な3Wayでもボール雲台でもカメラを縦位置にするとすごく使いづらいぞ?ま、実際にやってみてから考えてもいいが。
もし質問者様が縦位置を多用するタイプだったらいずれ「縦位置撮影を考慮した雲台」を検討してもいいだろう。もちろん、一般的でないギミックを搭載した機器であるからして当然それなりの出費は必要にはなるけどね。

俺から言えるのはこんなとこかな。
何が正解かは質問者様が自分で探すしかないので悪しからず。
写真ってのはそもそも自由な趣味ですから「必ずこうでなくてはいけない」なんてこたーありません。自由に楽しみませう?
    • good
    • 1

花を撮るならマクロレンズが欲しい。

タムロンの90mmとかシグマ105mmくらいの中望遠レンズだと、被写体との距離をある程度空けられるので使いやすいし人物ポートレートにも使える。比較的多く出回っているので中古レンズも買いやすい。(50mm以下のマクロはレンズ先端と被写体が触れる位寄らないと大きく撮れないのでカメラやレンズの影が落ちる事が多い)

星を撮るにしても花を撮るにしても頑強な三脚とケーブルスイッチは必須。
カメラのシャッターボタンを押しただけで三脚が歪んでカメラが動いてしまっては、ぶれた写真ばかりになる。ケーブルスイッチを使ってカメラが揺れないようにレリーズしたり、ミラー動作の振動さえ嫌ってミラーアップ機能で事前にミラーを動かしてからレリーズする、などの対策が必要になるかも知れない。
星を撮る場合は、星がちゃんと「点」として写るかどうか、レンズ選びは慎重に。安いズームなどでは、ピクセル等倍で見ると「光点か二重に写ってる」「光点のまわりに光がにじんでいる」などレンズ性能がもろに出ることがある。

ちなみに自分はシグマの17-70mmF2.8-4を標準装備のレンズとして使用している。(ツーリング写真を主に撮ってる)
まあまあ明るいし、普段使いで欲しい画角はカバーしているし、1/2倍まで寄れるマクロレンズとしても使えるし、本物の大口径レンズほど高価ではないので。
それと花撮影の小道具として、直径30cm程度の折りたたみレフや背景用の黒い布を持ち歩くと、吉。
    • good
    • 0

まあ… それにしてもひどいスレになっていますね。



Nikon・Canonでなければいけないというのは、「日本人はOKで韓国人・中国人はダメ」的な偏った思想と同じであり耳を傾けるに値しません。
質問者さんの疑問と同じで、“なぜ”に一切触れず、言い切ってしまうことで片付けようとしている時点で中身ゼロなことが一目瞭然です。

予算6万円前後と言っているところに50万円のカメラを提示する人もいますし…

まともな回答をしているのは#2さんだけです。
私も1万5千円差が許せるならK-70のほうがいいと思います。
理由はK-70って、最初からK-S2よりワンランク上の機能を目指してつくられたカメラだと思われるからです。

ただ質問者さんの仰られるとおりで、「違いがわかるのか」となるとまずわからないと思います。
撮影条件が同じであれば、そもそも違いらしい違いなど出ないとも思われます。
実際、写真家の先生に実験してもらえば、どちらのカメラでも惚れ惚れする写真を残すはずです。
写真撮影は撮影する人の差がものすごく大きくて、機材の差などそれに比べれば微細なものでしかありません。

さて星の撮影ですが、この分野は「ああでなければいけない、こうでなければいけない」の強制的な意見を展開する人がすごく多いです。
それは大抵、内容としては正しいのですが、これから星の撮影をやってみようとしている人に対して、単にハードルを上げるだけの上から目線の話にとどまってしまうことがほとんどです。

結果はともかく、まずはどこまでできるかやってみるのが一番なのです。
そういう意味でレンズを考えると、純正ではありませんが、「シグマ 17-50mm F2.8 EX DC HSM」がいいのではないかと思います。
星をやってみて物足りなかったとしても、標準ズームレンズですから色々なことにつぶしが利きます。
ただこのレンズは若干重めなので、具体的に考える際は現物を確認されることをオススメします。
http://kakaku.com/item/K0000338445/

また、星の撮影は三脚がないと困難です。
カメラが一眼レフで重いですから、三脚もそれなりのものが理想です。
そちらにかける予算も考慮されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます
紹介していただいたレンズにするとして、三脚の事も考えると、予算的にk-s2になるかもしれませんね…。
重いのは少し悩むところです…!難しい!

お礼日時:2017/06/01 00:44

今買うのは


このカメラ以外無い

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや本当にこれはすごくいいカメラだと初心者ながら思いますが、値段が!さすがに手が出ません!

お礼日時:2017/05/31 19:42

買えるならK-70でしょう。


後から、頑張ってもう少し出しとけば何て事もあるので。

DA35mmf2.4ね。好き好きですが、35mm換算画角で54mm。
汎用レンズとしては、長過ぎる気が・・・
何れにしろ、これ1本でオールマイティー何てレンズはありません。

個人的には、風景・星景写真なら24mm以下、花は100mmマクロレンズ(何れも35mm判で)が欲しい。
取り敢えずは、潰しの利く標準ズームレンズが先だと思いますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お薦めはnikonかcanonの中古です


ペンタックスなんて勧めません

あとで後悔したくないのならnikonかcanonをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分なりに調べてpentaxを選んだのですが、どうしてですか?
理由を教えてください!

お礼日時:2017/05/31 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!