プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

丁寧なお礼を書く人の質問の方が、お礼も書かないで締め切ったりする人の質問に比べ、質問内容も切迫している辛いものだったりする傾向ってありませんか?
何か世の中の有様、やさしい人が割りを食うみたいな面を映しているみたいに思えます。
お礼と質問内容と質問者の人柄と、世間の有様に、納得と理不尽さを感じたりします。
とりとめもない質問ですが、これらのことについて皆さんどう思われますか?

A 回答 (11件中1~10件)

ここ最近、質問はするが回答に対して一言もお礼を入れないで、質問を締めるユーザーが増えていますね。


私は、アンケートカテゴリで一件の質問を開いた状態にしていますが、13件の回答はわざわざ時間をつぶして回答を寄せてくれていますから、どの様な回答であっても丁寧語でお礼をい入れています。

折半詰まった様な質問でもないのに、回答が付けば見下す様なお礼をする質問者もいますし、言葉の和も必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身、回答したうちの半分くらいはお礼を頂けておらず、これが普通なのかなー・・・と、疑問に思いつつも少し冷めた目線で見ています。
言葉の和、必要ですね。顔を合わせないからと言ってムゲにしていいものでもないでしょうに。昨今の世情を見ると、人と人の間柄に対して冷たくなっているのかなぁと思ったりもします。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/02 22:09

どのカテゴリにおいても、質問に回答をする場合は、質問者のプロフィールを開き、お礼率を確認することです。


質問の履歴を非公開にしていても、お礼率は表示をされますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ、そうなんですね。
次から見てみます。情報ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/03 00:31

追記回答です。



実は私も、幾つかの質問に回答をしているのですが、23件ほど質問者から何の返答も頂いていません。
コンピューター・関係では必ずお礼が返ってくるのに、アンケートカテゴリとか、!gooサービスは質問を投げかけて回答にはお礼を入れないがルールになっているのかなって、疑問を持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ。
私の経験では、人生相談系の質問は、お礼が帰ってこないことが多いですね。コンピューター関係の質問とは質的に異なることが起因しているのかもしれません。どういう違いなのか説明は難しいのですが、主観的な回答が可能なのが前者でもあるのでしょう。主観的であるがゆえに質問者との間に齟齬が起きやすく、お礼がめんどくさくなるのかもしれません。でも、これでもお礼が少ない理由の一部しか説明できていない気がします。
お礼がないと、回答のしがいがないなぁと、感じたりもします。ここを利用するモチベーションも下がりますね↘
^^;

お礼日時:2017/06/02 23:06

質問しては別のIDで回答する人はお礼はほとんど書きませんね。


ポイントかせぎが目的ですから。
ストレス解消の人もお礼は書きません。ストレスを吐き出したいだけ。
書いても回答者に反感もってあおるような失礼な礼を書きます。
お礼を書くのが目的の人もいます。
質問して回答した人の内容を批判して自分の考えを押しつける人。

本当に困っている人,悩んでいる人は真剣なお礼を書いています。
きっと役に立っているでしょう。
私は情報見て、お礼の少ない人,回答を非表示にしている人は信用しません。
本当に悩んで困っている人に役立ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろな人が利用しているということですね。
私は、追跡されるのが嫌で回答を非表示にしています。先入観を持たれるのも嫌ですし。
真剣に回答してもむげにされるのは残念ですね。
真摯な質問に真摯に回答したいという思いは私もあります。

お礼日時:2017/06/02 16:28

No4です。



真面目過ぎて、考え込むと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはあるかもです^^;
ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/01 21:33

それが本当なら、私も一行、二行、一言、二言の


簡単なお礼だけで済ませたいと思います。

最近、長文お礼をするのが面倒くさくなってきたので、
出来るだけ短文お礼をして、
必要に応じて長文お礼をしようと、私は考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそれほど律儀である必要もないなと思ってますし、それほどシリアスな質問をする事もないので自分の立場で考えることもあまり出来ないのですが。
長い間覚えていた違和感を言葉にしてみたくなったというところでしょうか。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/01 13:29

No1さんと同じです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

よく分かります。

お礼日時:2017/06/01 13:26

そこ迄考えて回答していたんですか?


そう思われると、質問しにくくなる……
切迫していても、キチンと御礼するのが礼儀ですよね?
それとも切迫しているなら、何しても許されるのですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すみません、ちょっとご回答の意味を把握しかねてます。
質問の主旨は、丁寧なお礼を書いてくれる人に限って質問内容が憂いてあり、お礼もしない人の質問はいい加減であるとするなら、丁寧なお礼をする様なきちんとしてる人は、その性格故に世の中で憂き目に遭ってるのだろうか?
という様な意味です。

お礼日時:2017/06/01 13:16

目に止まった質問に対して考えたことを回答しているだけなので、「お礼と質問内容と質問者の人柄と、世間の有様に、納得と理不尽さ」などを考えたこともないです。



質問は不特定多数に向けて発信されて、返ってきた回答を質問者がどう受け止めるか、だけだと思います。

しかも匿名ですから、質問も回答も責任を伴いません。
不思議な質問もあるし、トンチンカンな回答もあります。

キチンと質問したからと言って、キチンとした回答が返ってくるとは限らないのです。
まあ、真面目な質問、回答もありますが。

整理されたものではなく、ごった煮の状態ですから、最終的には質問者が判断するしかないでしょう。

お礼についても、真面目に回答したからお礼が必ず貰えるものでもありません。
お礼をするかしないかも質問者の任意です。

質問者と回答者は、ただそれだけのことだと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ないです。見逃しておりました。
匿名性も一つのポイントですよね。
それが良い働きをする事もありますが、場合によっては都合の良い逃げ口というか、無責任につながる場合もあります。
私個人としましては、たとえ匿名でもある程度は発言に責任が持たれるべきなのではないかと考えています。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/04 01:54

ん~きちんとしている人は、つまらない質問をしない。


礼儀を知らない人は、何も考えてないから
深く考えず質問する
かな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それはありそうですね。テキトーな質問をする質問者がテキトーな人物であるとまでは言い切る自信はまだ無いですが、テキトーな心理状態には少なくともありそうです。

お礼日時:2017/06/01 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!