アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代半ばのサラリーマンです。
現在、人事と経理を担当しています。今のところは半年位です。経験も少ないのですが、何とか仕事をこなしています。年収は390万ほどだと思います。
TOEIC870、簿記二級は持っています。英語はビジネスレベルです。
今の仕事は、二つの仕事の二足のわらじだし、正直給与もこれでいいのか、と思います。外資の経理などに転職出来れば、良いなぁ、と思っています。
経理の一通りのスキルを身に付けるのに、どの位の時間がかかりますか?今でも少しは経理で気をつけるべき事は分かって来ましたが、、もどかしい。
法定調書や、財務諸表が作れて、予算計画、損益分岐点、他にも武器を持って、外資の経理に転職挑戦してみたいです。
間に合うでしょうか?もう遅いのでしょうか、、

A 回答 (4件)

転職にあまり強い夢を持ってはいけませんよ。



長年勤務された場合には、仕事ぶりが評価され昇給や昇格があります。
しかし、経歴を持っての転職等では、転職先がその経歴のすべてを信じ評価できるとは限りません。
そのため、ヘッドハンティングなどでなければ、そう簡単に転職で給与が増えることは少ないと思います。ただ、昇給実績が高い会社などへ転職ができれば、短期間で転職前給与に追いつき、転職しなかった場合よりも早く給与が上がる可能性はあります。
ただ、転職時の求人票等において、昇給実績を正しく把握できる場合というのは少ないと思います。

経理職がよいようで、簿記2級と書かれています。
簿記2級というのは、日商簿記2級でしょうか?
商業高校や高校の商業科などで受験させられる全商簿記や専門学校を含め受験させられる全経簿記2級ですと、日商簿記2級より格下だと思いますし、基礎力が低いと思われます。日商簿記以外の2級でしたら日商簿記2級の取得や全経簿記1級を目指しましょう。

私は税理士を目指した経験(最終的には挫折)し、税理士事務所で働いたり、民間会社の経理職を経験しています。
そこで役立った知識とそれに合わせた資格をご紹介させていただきます。

まずは税務会計検定です。
全経簿記の検定を主催する団体で、税務会計検定というものがあります。科目としては、法人税・所得税・消費税の3科目だったと思います。
法人税や消費税はお分かりだと思いますが、所得税を学ぶことで、源泉所得税よりも広い知識が得られることでしょう。

私は取得しませんでしたが、建設業経理検定というものも存在します。日商の級とおよそリンクする級の設定で、建設業を行う会社などが入札等で公共事業を請け負う際の会社の評価で、社内に税理士・会計士・建設業経理検定合格者の数による評価があります。
せっかく学習経験があるのですから、取得されても損ではないと思います。工業簿記を建設業の科目にしたようなものだと思いますしね。

あとは、国家試験に合格してしまうという方法があります。
私は学習時間が取れずできませんでしたが、税理士や会計士などはハードルが高すぎると思います。しかし、行政書士や社会保険労務士あたりですと、必要な学習範囲や時間数が税理士などよりも少なく、通信教育などで取得される方も多いようです。
行政書士であれば、法学知識の高い基礎を持つこととなり、もしもの時には独立開業も可能なはずです。社会保険労務士であれば、人事法務という点などで同様に評価も独立開業もできます。
国家試験はそれなりに覚悟が必要ですが、将来の保険(リストラ・リタイヤのあと)にもなりますし、試験合格だけで社会的評価も得やすいことでしょう。
ここまでいかずとも、法学検定や秘書検定などで法学の基礎を学ぶこともよいと思います。

このように書くのは、事務職というものは、会社によって業務範囲も異なりますし、経営者の経営指標を作成したり、一生に考える立場にもなりうる存在という点からです。

最後に外資系は、給与などの待遇は良いように見えることでしょう。しかし、福利厚生や退職金等の面では、微妙な場合が多いようです。
私の知人に外資系で勤められている方がいますが、退職金がないため、日々の給与から老後の資金の対策をされています。生命保険や年金保険などでですね。さらに、日本の法律を守らない外資系会社も多いようで、厚生年金ではなく、国民年金のようでした。当然老後の資金としては最低限でしょう。しかし、日々の給与が大きく見えるため、これらの準備をしない人も多いようです。生活水準がどうしても周りに引っ張られ、貯蓄などまでできないのでしょうね。
外資系に進まれるのであれば、社会保障や老後まで視野に入れて管理ができる方でないと、将来苦労されますよ。
    • good
    • 0

引き抜き以外の転職して給料アップってあるのですか?


それもその年で技術職でなく人事と経理だけで。
英語を活かす仕事での挑戦が、良いかもしれませんね。頑張って下さい。
    • good
    • 0

あなたと非常によく似た方が質問されていて、それらに、すべて真摯に回答がついているので、ご参考になると存じます。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9634670.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9657104.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9660554.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9676150.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9684142.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9689385.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9690151.html

回答される人は、結構質問者を覚えてます。
アカウントが違うが、同一人物なのだろうなと感じることもあります。
同じような質問が続くと、きりがないので質問者アカウントを見て、あえて回答スルーしちゃう事もあります。
希望の転職先が見つかると良いですね。
私なら自立独立を目指して、独立系国家資格を狙います。

能力があるので、器用貧乏になっておられるのではないでしょうか。
「これしかできない」となれば、それだけに打ち込めるのですが。
    • good
    • 3

転職に挑戦されるのは自由ですが、現在の会社に給与面以外で不満がなければ、現状維持でもいい気がします。


現在の職場で、質問者様がやりたい仕事はできないのでしょうか?
給与を上げる事を、念頭に入れず、新しい事に挑戦なされたい、というなら、いいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人事と経理を同時にやるのはかなり大変ですよ。英語も死んでいます。それで給与が良いならいいけど、、、50近くになれば、もう転職は無理でしょう。だからこの1、2年くらいが勝負だと思って焦っています。先立つものはカネです。マンションも買いたいし、今の給与ではとても。

お礼日時:2017/06/01 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!