アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは
初めてなんですが、それに私は外国人ですので、失礼な言葉があるかもしれません。その時、ご容赦いただきますよう お願い申し上げます。

「お金に使われる」というのはどういう意味ですか。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/06/07 21:09

No.2です。

すみません、返信が遅くなりました。

>「お金を浪費する、やけっぱちになって紙くずのように遣う、そのことでもって、こちらのほうが主人なんだぞ、お金に使われてるんじゃないぞ、と心の中でうっぷんを晴らしているのかもしれません。」

2008年日本語能力検定1級に出た問題文の中の一文のようですね。
http://m.for68.com/new/2008/10/li667901311720180 …

この使われ方であれば、No.1さんの回答で正しいです。

幸せになる「目的」のためにお金という「手段」が必要なので働くのに、いつのまにか「お金を獲得することが目的」になってしまっている。
そのことに反発して、お金を浪費したり、紙くずのように遣う。
そのようにして、お金を遣う自分が幸せになる「手段」としてお金があるんだ、ということを確認する。
決してお金が「目的」なのではない=「お金に使われている」んじゃないぞ。

引用された箇所では、そのような意味で使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事していただいて、嬉しいです。この言葉はもっとわかりました。私は日本語を勉強しているものですので、辞典で調べられない言葉もあって、幸い皆様に教えていただいて、有難いと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2017/06/05 16:43

だれがどのようなときに「お金に使われる」という言葉を使ったのですか?


もう少しくわしく教えてもらえれば、正しく教えることができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この言葉はある読解にあります。内容の引用はこのようです。
「お金を浪費する、やけっぱちになって紙くずのように遣う、そのことでもって、こちらのほうが主人なんだぞ、お金に使われてるんじゃないぞ、と心の中でうっぷんを晴らしているのかもしれません。」

宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2017/06/03 10:58

お金を使うのは、本当は、楽しんだり、生活のため、しあわせのために使う、ひとつの「手段」なのに、


お金を獲得したり使うこと自体が目的になってしまう状態。


お金をもらうために、どんながひどい目にあっても、お客様の言うことに従う。
もてる男になるためには、収入が多い方がいいのだろうけど、収入の高さだけで職業を選ぶ。
見栄をはって散財するのはいいが、そのためにだんだん無理してお金をためる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明いただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/02 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!