アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホを乗り換え検討しています、ドコモと、ソフトバンクなら長期的にみたら、ドコモと契約する方が無難ですよね?

A 回答 (7件)

お住まいになられている、またはお使いになられる地域によって異なると思います。



私は仕事柄、大手3社の端末を併用していますが、それぞれ得手不得手が傾向としてハッキリと見えています。

docomo は全般的に通話の品質は安定していますが、高速移動に弱い傾向にあります。また、山岳地では電波が弱く圏外になることもしばしばあります。

au は音声通話に関して音質が悪く聞き取りづらくなることもあるのですが、高速移動に強く、山岳地でも幹線道路の近くでは通話可能なようで安定しています。親会社がトヨタ自動車なだけのことはあるようです。

SoftBank は世間の評判ほど悪く感じたことはありません。後発なので基地局が少ないのが弱点と言われていましたが、地代が安い田舎を中心に基地局を増やしているようで、CM にもあったように案山子しか住んでいないような僻地ほど強力に接続できる印象です。某テーマパーク内で docomo が圏外だったことには驚きました。逆に都会の裏通りでは使い物にならないで苦労しました。
    • good
    • 1

ハッキリ言ってソフトバンクはおすすめしません。


ソフトバンクは回線は持って居ません。
全て借りてますので
契約するならドコモ、auをおすすめします。
    • good
    • 1

使い方にもよりますが、絶対にソフトバンクはお勧めできません。



NTTドコモか、au、もしくはMVNOの方がマシです。

その理由は、5月31日に発表されたソフトバンクの情報です。
データ通信制限を超えた低速モードになった場合、今年の8月31日から、以前までのダウンロード速度だけではなく、「アップロードにも制限をかける」ことを発表したからです。

つまり、速度制限がかかってしまった場合、LINEやTwitterなどのSNSへの投稿が128KBと言う極端に遅い速度になってしまうからです。

これでは、格安sim会社の低速モードのほうがまだマシです。
それほどひどい改悪になります。
ソフトバンクではなく、NTTドコモやau、それか、どうしてもソフトバンクで運用したいのであればモバイルルーター(10,000円前後)を購入して、MVNOのsimを挿して運用しなければ、SNSを快適に使うことができなくなってしまいます。

別に「アンチソフトバンク」ではありませんが、今回の発表を考えるとソフトバンクからは離れた方が良いでしょう。

もしも気になったのであれば、以上のキーワードをもとにして検索されれば、速度制限がかかったときのソフトバンクのアップロード速度について詳しく知ることができます。
    • good
    • 3

現状の割引サービスで言えば、ドコモは、10年超の15年以上なりを契約するのであれば、割引があるので無難と言えます。


ソフトバンクは、長期割引がありませんからね。
ドコモだけは、長期ユーザを足止めさせるために、若干優遇して無難と言えば無難ってなりますけども

新しいプランを出せばすぐに同じプランを出す状況が続いているのだから、ほぼ横並びだったりします。
ただ、ソフトバンクでもワイモバイルブランドだけは、他社と違う料金体型のために同様のプランは提供しておりません。
    • good
    • 1

ドコモは


・比較的広域を移動して使う方
・長期契約で優に10-15年を超える方とそれを目指す方
・通信速度を含め、最高スペックを常に体感したい方(最新端末に変更可能な資金力要)
には最適だと思います。

それ以外は正直言うと、KDDI、ソフトバンクとの大差はないと思います。
料金的な面も、はっきり言って3社とも後出しじゃんけん状態で、すぐに似たプランが出てくるので同じと考えていいでしょうね。

ソフトバンク20年、ドコモ12年、au5年と3社ともいまだ契約していますけど、違いは感じられません。
    • good
    • 2

すべてお任せで、費用は考慮しない乗り換えなら、aでもdでもsでもyでも好きなキャリアを選べばよい。



自分で手続きや設定をし費用を安くしたいなら、自分に合ったプランで格安スマホを選べばよい。
    • good
    • 1

このサイトでは、ソフトバンクの評判がどうも良くないようですが、そうした評判に、惑わされてはいけません。


私は、ガラケー時代から9年ソフトバンクですが、何ら不満は感じていません。
 ドコモは、10数年前に大阪で開催された情報通信機器関連イベントでの、ブースでの係員の積極態度が、傲慢で横柄だったことに呆れてしまい、ドコモは絶対買うまいと思いました。
(当時私は、まだガラケーも持っていませんでした)
 実際に使っておられる友人、親戚の方などに聞かれるのが一番です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!