アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゴルフのテークバックについて、腕と腰の動きについて 迷っていますので どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
具体的には、
1 腕を動かし、腰は結果的に付いて回る(腰は、意識的には回さない)
2 腕を動かすと同時に、意識して腰も回す
3 腕を動かした後、引き続き、腰も意識的に回す
4 腰を回した後引き続き、腕を動かす
 動きについてベターなのは、上記の中のどれに近いですか。

A 回答 (3件)

ゴルフを勘違いしてます!!


ゴルフというゲームを全く理解していないし、こんなことじゃ一生下手のままです!

自分中心に半径1.5mを考えるゴルファーはうまくならない!!
つまり腰だの肘だの動かし方や、スイングをいじる人にうまい人はいない!ってことです。
某有名プロの名言です。

ゴルフというのはどんなゲームだと考えてますか?
美しくスイングするスポーツでもなければ、下半身リードでスイングするゲームでもない、
ハンドファーストに打つゲームでも、体重移動するゲームでもないんです!
ましてどこを最初に動かすかを考えるスポーツでもないんですよ。

ゴルフは目標とするところにボールを運ぶゲームなんです!
最後は一点に、つまりカップにボールを入れるゲームです。

どこを最初に動かさすのが正解なのか?
では、練習場でもコースでもいいです、

ボールに構えて、考えることはただ一つ!
「このボールをあそこに(目標とするところ、柱でも、ピンでも、マンホールでも何でもいいです)
なにがなんでも運んでやるぞ!」
だけです。

この意識だけを持って、クラブを振り上げてみてください!
その時の動きが今のあなたには正解なんです!
結果、うまくいけばいいし、失敗すれは人間というのは自然なフィードバックができて
徐々に修正するようにできてるんです。

餅つき、やったことありますか?
初めてやる人、キネを上げるとき、打ち下ろすとき、両方力入れちゃいます。
しかし、打ってるうちにあげるときは一番効率よく上げるようになるし
打ち下ろすときは自然落下を使い左手でちょいとひっぱるだけです。
「効率よく」というのはあの重いヘッドの部分を体の近くに持ってきて
ゴルフでいうところのコックをすぐに使い、さっと杵を立ててそれから上にあげていきます。
そりゃそうですよね、身体から遠いところにあるキネの頭をそのまま持ち上げようとすればものすごい
力が必要ですよね。
最初はそうやっちゃいますがそのうち自然に上記の上げ方ができるようになるんです。

どんなスポーツ(スポーツだけには限りませんが)でもそうですが、最初はそりゃぎくしゃくします。
しかしそれを続けてるうちに人間のコンピューターがフィードバックされた情報をもとに必ず最適な
身体の動きを作り出してくれます。

包丁を使って、お刺身を切ってくれ、
と言われれば最初は分厚く切ったり、押し切りしたりしますが1000本のマグロを刺身にすれば
職人さんのように、というかもう職人でしょうけど、薄く均等にスーッとしかも早く美しく切れるようになるでしょ?

人間道具を与えて、この道具で、これをしてご覧!
と言われると、必ず最適な動きになります。

クラブも道具です。

朝、歯を磨くときあなたは何を考えてますか?
あと10分で出なくちゃ電車乗れないな、とか
仕事終わったらデートだ、ひげもそらなくちゃ、とか
歯磨きとは全く違うことを考えているにもかかわらず歯ブラシでのどを突っつくことはないでしょ?

バスケットボールのフリースロー、利き手をボールの下手前、側手をボールの向こう側、あるいは横に補助する形でおいて
ボールを頭の上にかざします。
そこから膝を曲げ反力を使って伸び上がると同時に肘を伸ばし、さらにスナップを利かせてボールを
ゴールに放り込みます。

さて、このプレーヤー、肘の曲げ具合、膝の曲げ方、伸ばすタイミング、
どこから動かそうか、なんて考えてると思いますか?

考えることはただ一つ!
ゴールを凝視し、このボールをゴールに入れるんだ!!だけです。

しかしはじめてボールを持った人は変なタイミングでジャンプしてしまい実に不格好です。
しかもゴール方向にジャンプしちゃいます。
中学生でもバスケットボール部の子は真上に飛び上がりタイミングよくボールを投げ入れます。

これ、人間のコンピューターがはじき出した動きなんです。
では彼らに肘はこうして膝はこうする、ジャンプのタイミングはこうだ、やってごらん。と言ったらどうなるでしょう?
ボーるはゴールまで届かなかったり、それたりします、タイミングもずれてしまいます。
なぜならそこを意識して動かそうとする。意識後に動かそうとすれば意識と動きにラグが発生します。

もしそこでうまくできるならそれは投げる瞬間その命令を無視して自分の感性で投げた時です。

ゴルフも同じなんですよ。
このボールをあの柱にぶつけるぞ!
と思って打っているうちにボールがそこに行くように反応し始めます。
そのうちビシッとあたり目標にきれいに飛んでいくようになります。
スイングいじってるうちは絶対にうまくなりません。
せいぜい90回で回れるのが精いっぱい。
70台なんて夢のまた夢、スイングいじってるうちに60歳、
もう伸びしろもなく、100のままゴルフ人生を終わっていきます。

私も腕に覚えがあり(歴30年、ハンディ2)若い時からゴルフバカだったため+1までいったこともあります。
しかしスイングなどrただの一度も考えたことも研究したことも、まして教えてもらったことなどありません。
しかし、クラブの中ではスピードこそかないませんが、スイングの美しさはプロよりきれいだね、と定評があります。

変なキーを押すから本来人間の持つ素晴らしいコンピュータが誤作動起こし、結果ぎくしゃくした動きになっちゃうんです。

それから、
人間道具を使うときにはどんなものでもだいたい体の正面で使います。
けん玉だって正面を外してする人はいません。
包丁だって、ハンマーだって、のこぎりだってだいたい体の正面肩幅の中で使います。
それがヒントです。

まぁ打ってるうちに正面で使えるようにはなりますが、外れて打ってるとすれば間違ってます。

理屈や理論、またこうするあーするがわかればうまくなるわけじゃありません。
おsんなもんでうまくなるんだったら何万人もプロゴルファーになれます。

また、その理屈や理論を実践しようとしてもうまくなりません。
それは自分の動きではないからです。

スキーで、カーブするとき外足内側エッジを踏み込みます。
その通りなんですが、
これを教えたとすると、
うまくいかず当然転びます。
しかしこの人は教えられた通り転んでも転んでも内エッジをぎゅっと踏み込んじゃいます。
確かに踏むことには間違いないのですが、自分の感性で踏み込むわけはないので
いつまでたっても同じ踏みこみ方しちゃって転んじゃいます。

しかし踏みこみ方など教えず、曲がってみ!
というと最初は変な恰好するし転びますが、転んでいるうちにだんだんフィードバックさえれた情報をもとに
踏みこみを覚えてきれいにターンできるようになります。
転んでもなお、教えてもらったものをするか、
転んだらフィードバックされた情報をもとに完成が動き始めるか、
当然後者の方が上達は早いです。

長々書きましたが
買いうとうとしては

何も考えずボールを目標に運ぶことだけ考えて打ってごらんなさい。
その時の始動があなたの今のゴルフに最適な始動です!

とにかく目標だけを考えて打つこと!
これだけです。これが片手シングルへの一番簡単で一番早く到達する唯一の方法です。

ドライバーからアプローチ・パターまで、全部これだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく回答されて 感謝申し上げます。
お説の主旨は、概ね、わかりました。
今後は、貴説を参考に、自分に合った打法を探していきます。
取り急ぎ、御礼まで。

お礼日時:2017/06/08 14:22

どれでもいいです。

テークバックにはそれほど意味がありません。肝心なのは、

・ダウンへの切り返しのとき、腰がというか、下半身がかならず先行して動き出し、腕は遅れること。
・ただし、何もしなければ、腕はダラーっとして、緩んでしまうため、下半身だけ動かすなんて、ありえない。
・かと言って、腕を振るというのもおかしい。

結局、先行は下半身をのぞいて、意識の問題を云々いっても、仕方ない。腕をという人も、腰をという人も、分析すると
動きは同じなので、感覚は人それぞれだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/08 14:23

4に1票。


てゆうか、腕は体から離さず肩から回すと習いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/08 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!