A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
襲うというのはよほどなにかがないとないと思いますが、
たとえば公園などでお弁当を食べたりお菓子を食べたりしていると
集まってきて、ちょっとだけあげるつもりが、どんどんたくさん
膨れ上がって集まって来る、というのが怖いと思われる方もいらっしゃるかも。
そして大胆な鳩は、腕や頭などにとまってそれをくれーという
激しいアピールをしますから、それも怖いと思う人は多いかもしれません。
中には手に掴んでいるものでもがっがっと首を振りながら
食べますが、そのときにくちばしが手に当たるということで、
襲われた!という気持ちになるひともいるかもしれませんね。
鳩を飼ったことがありますが、けっこう(個体差もあると思いますが)
強気でぐいぐい来る鳥ですから、苦手な人は大人でも苦手でしょうね。
No.8
- 回答日時:
日本鳩対策センターというのがあります。
http://www.hatotaisaku.jp/guide/1972/
鳩は平和のシンボルらしいですが
けっこう凶暴だそうです。
自分の家族には仲間意識は高いけど
よそ者には容赦ないそうな。
No.7
- 回答日時:
何十羽も大量に群れているところを実際に見ると、ちょっと怖い・気色悪いと感じる事はある
かと思います。
一度でもそう感じると、以後は一羽だけであってもその時の感覚がよみがえり、忌避感を覚え
てしまう可能性があります。
また、人間自体を目標として襲うことはありませんが、人間に慣れている(ナメている)地域
のハトだと、手にエサとなるものを持っているだけで一斉にたかってきたりします。
幼少時にそうした経験があれば、記憶に残っていなくてもトラウマになっている可能性はある
でしょう。
ご両親などに「私、小さい頃にハトの集団にたかられた事って無かった?」と尋ねてみては。
No.6
- 回答日時:
映画の中ならいざしらず、現実の世界では襲わないですね。
中国人は鳩をみると「美味しそう!」って思うみたいですね。
アグネス・チャンが言ってました。
http://hosigo.com/kiji/writer-minastirith/china2 …
No.2
- 回答日時:
糞おとすし、目こわいし、ウイルスとかいっぱい持ってるし、羽音が絶妙に威圧感あって近くまでやってくるのにいきなり飛ぶし、なんか怖いって思うほど多いと思います。
僕もこわいです。
ちなみに鳩にぶつかられた事がある人はいっぱいいるようですwww
もともと気性が優しい動物ですから、意図的に襲うことはないようですよ
一応平和の象徴ですしね。
我が子への防衛意識からくる威嚇はあれど、人が鳩の巣に近付くことも少ないですし、それでも襲われる事はないのでは‥‥?
余談ですけど、鳩が近くで飛び立つとき、その羽が切った空気には大量の発ガン物質やウイルスが残されるようです。
小さい子どもにはあまり近づいて欲しくありませんね。
餌やりも駅周辺等で見つけると目をしかめたくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 3本並んだ電線の、2番目の電線に鳩が一羽とまりました(鳩A)。 鳩がもう一羽飛んできて、鳩Aの後ろの 1 2023/02/12 07:05
- 鳥類 鳩が食べる物について 2 2022/10/10 14:25
- 政治 小沢一郎氏は、細川内閣と鳩山内閣という2度の政権交代を実現しましたが、3度目は、ありますか?なぜ細川 3 2023/07/06 08:11
- その他(IT・Webサービス) 鳩行為という言葉について 1 2023/01/18 10:15
- 政治 夏の国政選挙、『立憲民主党』は、管直人さんの応援を受けていることを前提に、判断すると良いですね? 1 2022/05/22 06:44
- 鳥類 私は、土鳩が大嫌いです! 見ただけで気絶しそうになります 気持ち悪くなり体の中がむず痒くなります あ 2 2023/05/22 19:15
- YouTube YouTubeで配信者の動画やライブ配信を見ています。 鳩行為は禁じられていますし、配信者の人も鳩は 1 2023/01/18 10:04
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- 超常現象・オカルト 夢占いお願いします! 先日見た夢なんですが、 自分の部屋のベランダからすっごく綺麗なエメラルドグリー 1 2022/05/16 10:00
- 団地・UR賃貸 鳩の被害に困ってます 3 2023/02/24 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
セキセイインコの雛を飼いまし...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
インコの体重が47gに増えた
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
仔犬の餌の量
-
大きなカラスを保護。猛禽類に...
-
文鳥が細いので太らせたいです...
-
モンシロチョウの幼虫の餌につ...
-
セキセイインコがハゲに・・・...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
セキセイインコ 発情について
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
こんばんは。 これはあほらしい...
-
セキセイインコのお留守番について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
おすすめ情報