アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

~住宅ローンについて~         20年ローンを予定してます。今の時代、固定と変動どっちがお得と思いますか?将来の金利上昇リスクを金融機関と借り主のどっちが負うかの話に至ると思いますが、私に先見の目がないので迷っています。詳しい方、どうか御回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 借り入れ額は2500~3000万円を予定で、今のところ気持ちは変動に傾いています。

      補足日時:2017/06/07 12:15

A 回答 (5件)

変動で良いと思います。

というのも未来金利が上がるかどうかは誰にもわからないというのが正直な話です。固定という意見が多いですが、お得なのはどっちかで言えば変動の方が金利が安いのでお得です。固定はお得にというよりは安全にという面が強いのでお得ではないけど損はしないよというものです。ただ今回のケースの場合、多くの方が35年ローンで組まれるのに対して質問者様は20年ローンと短いスパンでお考えということなのでここ10年そんなに金利も変わっていないですし、また固定を選んでしまうと変動に変更することはできません。しかし変動は固定に変更することが可能です。なので今後金利が上昇しそうだなって思ったから固定にできる変動のほうが動きやすいですし、質問者様には合っているのではないでしょうか?
    • good
    • 1

固定です。


もしも今後の20年の中で(まさかとは思いますが)好景気がやってきたら、現在の金利はあり得ないと思います。
そして、それよりはだいぶ確実だろうと思えるのが、現状から大幅な下落をすることはないでしょう(住宅ローン金利がマイナス金利になることはないでしょうから)ということです。
好景気の到来とあなたの世帯収入の増加がリンクしてくれれば良いですが、そんな保証はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

御意見ありがとうございます。殆んどの方が固定推奨の回答ですね。変動はある意味博打ですからね!参考になりました。

お礼日時:2017/06/08 16:47

悩む気持ちは分かる。


でも、これはマイホームでしょ?
書くと長いので割愛するけれど、固定が良いに決まってるよ。
投資等と異なりこれは利益や利ザヤの問題じゃなくて、いかに家庭経営を『安定』させるかを主眼に置くべきだからね。

それと。
繰り上げ返済をするかどうかの計画も重要。
現時点での目論見として、繰り上げ返済をして10年でローン完済できるなら変動でもいいかもしれない。
借入期間が短ければ変動リスクも抑えることができるし、支払う金利相当額も少なくなる。

借入を割といっぱいまでやった場合、貯蓄ができなくて繰り上げ返済が難しくなる。
前述のような短期返済が難しいので、固定の方が安全ではある。

また、借り換えも検討できるのであれば、一定期間後に借り換える計画をしっかり立てた上で今は変動金利を選択するのもアリ。
借り換えの際には資産価値の減少も加味しなければならないので、これもまた不確定要素(予測)ということになる。

20年後の金利動向なんて、専門家でも諸説ありまくり。
それぞれ信ぴょう性はもちろんあるけれど、正反対の予測だってある。
このように確実ではないことに対して、家庭維持のコストを任せてしまうのは怖いんじゃないかな。


あとは乱暴な意見だけど。
先見の明のない人は変動を選んじゃダメだよ。
もしも高騰した際の対応策も持ってないだろうし。
そもそもが下がる見込みの時には変動、上がる見込みの時には固定というのが当たり前。
その見込み=先見の明なのだから。
今から下がったとしても微量なので変動のメリットは少ないし、アベノミクスうんぬんで金利を上げる方向なのでデメリットの方が大きい。
固定のデメリットはこのあと20年間変動金利が低水準で移行した場合の変動との差額分しかないし、メリットである金利がハネ上がった場合のリスクに対する保険という方が大きいと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

大変貴重な御意見ありがとうございます。変動の低金利維持を目論んでいましたが、固定も再検討します。まさに10年後の繰上返済も考えてるところです。ボーナスは丸々貯金して備える予定です。

お礼日時:2017/06/08 12:53

金利が上昇すると国債のデフォルトが視野に入ってきます。


そうなると、70年ほど前にやったように、ハイパーインフレを起こし借金の実質価値を減らし、財産税を作り国民の貯金に税金として回収しないと、国家財政は持ちません。
ハイパーインフレ下では、借金の実質価値の目減りを避けるため、金利は急騰します。(年利数十%になるかもしれません。韓国の金融危機の際は、年利30%になりました。場合によっては、100%超えもありえます。)

政府としては、上のシナリオを防ぐため、金利上昇は避けたいところですが、どこまで持つかわかりません。
安全を考えれば、固定金利と考えます。

念のため補足しておきますが、日本政府の莫大な借金にもかかわらず、日本は大丈夫だという説は、国民に資産があるからで、そこはギリシャや韓国と異なるところです。
ただ国民に資産があるということは、いざとなれば国民からお金を回収するということで、具体的には、ハイパーインフレ+財産税ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門的且つ貴重なご意見ありがとうございます。ゾッとする話ですね。過去15年間の変動金利推移を見ても大幅な上限がないことから暫くは大丈夫かなと思ってますが、参考にして再検討してみます。

お礼日時:2017/06/08 12:46

今は金利が底値と言われて久しいですが、あまり上がることもない代わりに下がることもないものの、下がるのはもう限界です。

1%下がったら0%になってしまいます。
一方上がる可能性は青天井ですから、固定しか選択の余地は無いと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

変動の低金利が続けばとの願いをもって選択した次第です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/07 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!