プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3です。
進路のことですが 私は、将来ツアーコンダクターになりたいと思っています。様々な実習が多い東京の専門学校に進学して、資格をとりたいと考えていたのですが、親に「高すぎてとても払えない」と言われ、「高卒で就職して、お金が溜まったら専門学校行けばいいじゃない」と言われたのですが、社会人になってから専門学校通う人はどのくらいいるのですか?

A 回答 (5件)

専門学校はかなり専門分野でなければ無意味です。


しかも、高卒で一旦就職してから金がたまったら専門学校通うとかあり得ないです。
四年制の大学に行くべきです。
お金が足りないならバイトでも奨学金制度でも利用して四年制の大学に行くべきです。
    • good
    • 0

現実問題として、歳食ってから専門学校を出て、「新卒でございます。

」って就職試験受けて採用してくれる旅行代理店があるか? ってことを考えると、あなたの親御さんは世の中舐めてるとしか言いようがありません。或いは、ツアコンを目指すあなたの進路を快く思っていらっしゃらないので、ワザと無理難題をふっかけていらっしゃるのかもしれません。

専門学校は義務教育ではないので、授業料を払ってくれる生徒さんならば、極端な話、定年退職後の人だって大歓迎ですが、卒業後のことまで心配してくれるかどうかは疑問です。

1つの職に憧れて強い信念に基づいて就職を希望する者にとって、専門学校は最短の早道であり、大卒で4年も遊んできた人たちと比べれば高いスキルを持っている上に、初任給は安く抑えられるので企業としては即戦力で使えるから重宝がられます。その後の昇給は頑張り次第です。

最近は会社もバカじゃないので、学歴を考慮しない傾向に変わってきています。重視されるのはスキルと年齢です。一旦社会に出てから路線変更するのは、若さという武器を自ら放棄しているのです。
    • good
    • 0

甥子は、高校を卒業後スーパーで働いていましたが、25才の時に退職し夜間にコンビニでバイトをしながら音響技術の専門学校に通っていました。

専門学校を卒業しましたが音響関係に就職することはかなわず、他の仕事をしています。
 学費は貯金で、生活費はバイトと貯金でまかなっていました。
    • good
    • 0

まずいません。


学費が年間に200万近く。
下宿代が、年間100万から200万
生活費も100万以上必要です。
それが2~3年。
1000万円からのお金を貯めることが出来ますか?
    • good
    • 0

正直あんまり


居ないと思うよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!