プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供を救いたいので、宜しくお願い致します。
抗うつ剤を飲むようになった経路は省略させて頂いきます。

現在、高校1年の息子なんですが、4年程前から、抗うつ剤を飲んでます。
夜だけなんですか、最近は病院にも行きたがらず、学校も行かず運動しないせいかかなり太ってしまって身体も心配です。

母親の私も、10年ほど前から鬱病で、最初は毎食後に抗うつ剤を飲んでましたが、1度、勝手に薬をやめてしまったので、凄く落ちてしまったので、子供には勝手に薬をやめてはダメと言ってますが、自助努力で、少しずつでもやめていく方法は無いのでしょうか?

今飲んでるのは、セルトラリン75mg·エビリファイ3mgです。

今日、病院で、主治医から、うちの子を侮辱するような発言があり、子供も私も この病院には2度と行くつもりはありません。

私は、もう5年程前からレキソタンを頓服代わりに飲むだけで良い様になりました。

先生の言葉から一言も喋ってくれません。
今後が心配です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 批判の声も 有難く伺います。
    藁にもすがる親の気持ち、おわかりになられる方、なられない方いらっしゃると思いますが、決して遊びのサイト【病院etc……は特に】と思います。

      補足日時:2017/06/08 19:54

A 回答 (9件)

ストレスを低減する自助力をある程度養っておかないと減薬や断薬は上手く進められないと思いますので、


まずはご子息が無理なく続けられるメンタルのセルフケア方法を探すことから始められてみては如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事 ありがとうございます。
そうですね。
この何日かで、今、薬の減量はしない方が良いと判断しました。

ストレスが かなり溜まってるのが良く分かるので、それを、どう解消させるか考えてます。
気持ちを自分の中に抑え込むタイプなので、波が激しいところがあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/10 21:04

息子さんに処方されている薬から判断すると、不安神経障害や統合失調症が考えられま


すが、薬剤だけで判断するのは難しいです。
例えば息子さんが患っている精神疾患が、遺伝的な脳機能の脆弱さが起因しているなら薬物治療は続けた方が良いでしょうし、環境の変化などで生じた一時的な状態であるならば、薬物治療よりも行動認知療法やカウンセリングで症状が改善することが期待できます。
いずれにしてもこの質問の内容では第三者に正確な情報が伝わらず、回答には限界があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子は、場面緘黙症から、今は社会不安障害症と言われてます。
確かに、私の文章だけでは、分かりづらいと思います。
複雑で、書くと長くなるので、省略させて頂きました。
遺伝性は検査してもらいましたが、無いそうです。
カウンセリングは大事だと思いますが、これまた、カウンセラーとの相性、信頼関係がないと、自分の気持ちを吐き出せないんじゃないかと思ってしまいます。
これは、私の経験上なので、一般的には どうなんでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/10 20:59

あの、病院を変えられてはどうでしょうか?



案外精神科や心療内科は、非常識な先生とか、勉強だけして治療してる患者の痛みがわからない冷たい人もいます。

ひどい人は薬だけたくさん出して、薬漬けに患者をしてしまう医者もいます。

私は行く前に受付に電話をかけて、対応が大体よければいい病院だったとおもいます。

また、口コミサイトなどで事前に病院の評判も調べました。

患者を侮辱するなんて、まともな医者に思えません。

薬だけでなく、場合によってはなぜ鬱になってしまうのか原因を探って心の膿を出さなければならないこともあると思います。

他の病院探すの大変かもですが、いい病院を諦めず探してください。

必ずあるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分に合う病院を探すには、なかなか難しいものですが、根気強く探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/10 20:54

藁にもすがる親の気持ち」←藁にすがらなくても解決出来る事なだけ・・



その為に医療施設がある・・
    • good
    • 0

再度失礼します。


わざわざ、お礼を頂きましてありがとうございました。

サイトには病について全く無知な方がいて私も辛く嫌な思いもしたりしています。
でも、一方では沢山の親身になって共に考えてくれる方達がいますので、お気になさらないで下さいね。

2~3日前の事でした。
ある心の病になられた方が、やはり良い医師に巡り会えず困っていることを、この「教えて!goo」に載せましたところ、すぐに回答が来ました。その方は、ご自分の住んでいる地域を書かれたため「そこであれば、○○という医者がいます。とてもよく患者の話を聞いてくれる先生で僕もお世話になりました」という展開がありました。

病が病だけに地域までをサイトに乗せるのには勇気がいる事ですが、そのようにして助かる人もいるのだなと思いました。

私は、「教えて!goo」に投稿をし、助けられた事が切っ掛けで、皆さんに恩返しを考えるようになりました。

鬱は良くなるまで時間がかかりますが、必ず完治しますので、諦めないで医師を探して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いたちゅう様
再度の お返事、わざわざ ありがとうございます。
ですね。
いろんな方が居て当たり前ですが、真剣になってる身では、どうして····って思ってしまいます。
でも、いたちゅう様みたいに、親身になって考えて下さる方がいらっしゃるの凄い有難いです。
本当に感謝です。

お礼日時:2017/06/08 21:23

そうですね…結局のところ「どこまで先進的な知識と、それに基づいた治療法を持っている場所なのか」になってしまうと思うのですね。


日本での鬱病への取り組みはまだ新しくて、米国およびその他の国に比べ劣っています。
病院での知識の差も著しいものがありますので、何度かの転院はやむを得ないと思っています。

みな同じじゃないということです。
カウンセリング技術も、その専門家の有無も、様々なものが異なっているのが現状です。
なので、そりが合わないのであれば、その病院にずっとかかっている必要もありません。

自己判断での断薬は良くありませんし、それは経験済みですよね?。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明確な お返事ありがとうございます。
私自身、現在の病院に辿り着く迄、何件も変わりました。
薬ばかり出される病院は速攻でやめました。
私は、もう大人だし、自分で判断が出来ますが、まだ高校1年の息子、しかも別の病気で小さな頃から入退院の繰り返ししかしてないので、お友達1人も居なく、社会不安障害になってしまいました。
ごめんなさい、話が横道に逸れてしまいました。
私の主治医から、病人が病人を診るのは大変ですねと言われましたが、母子家庭の 我が家は私が子供を、自立した大人に育て無いといけないので一生懸命になってしまいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/08 21:18

本来なら人間の心を救わなければならない立場の医師が、何て心無い事をしたのか、呆れます。



迷わず別の医師を探して下さい。初診で大切な事は、その医師が どれ程 患者自身の言っている事を聞いてくれるかという事です。

女性の医師は、比較的話を聞いてくれる人が多いです。
初診ですと1~2時間、ぐらいでしょうか。

ネットも、どのような医師かを知る1つの手段になりますが、やはり相性があるため実際に お会いになるほうが良いと思います。

ご子息様の お薬は、それほど多いとは思えませんが、少ないにこした事は ありませんよね。

お子様を ご心配なさる お気持ちは よくわかります。
その為にも、よく お話を聞いてくれる良い医師を お探し下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いたちゅう様
暖かい お言葉ありがとうございます。
病院···特に心に病がある人にとっては信頼関係は大事だと私は思ってます。

参考にさせて頂いて、良い病院を見つけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/08 19:46

顔も知らない 第三者に頼るのか?



それでよく 子供を救いたいとか言えるな(笑)・・

いいですか?

あなたの質問に対し 色んな回答が付く・・・

けれど 回答の正解を決めるのは あなたなのです・・

どれを正解にし 息子さんを救うのかは あなた次第な だけなのですよ・・

こういったQ&Aサイトは 所詮 質問者が独断で正解 不正解を決めるだけの遊びサイト・・

其処を理解出来ていない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考えもあるのですね。
藁にもすがる おやの気持ちが おわかりにならないのは寂しい事です。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/08 19:48

病院を変えてそこの病院の先生にご相談ください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

バレッティーナ3号様
ご返答ありがとうございます。
はい。
子供に合う先生を見つけて相談します。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/08 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!