アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はインカレサークルを主催しています。
このまえ歌舞伎町で、ツイッターで新歓をやることを呼びかけて、バーを貸し切って人を呼んで新歓パーティを行いました。
男女比1たい1でよんでたつもりで、今男女比1たい1です!とか書いて呼んでたんですが、女子のドタキャンとかバックレが多く、男子の方がかなり多い感じになってしまいました。
みなさんから参加費3000円を集めているのですが、その際、女子が少ないのは詐欺だと言われました。返金しろとか言われるのですが、これって詐欺ですか?

質問者からの補足コメント

  • 返金しませんとは書いておきました!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/08 19:15

A 回答 (2件)

厳密な意味では、「詐欺」にはなりません。


詐欺というのは、「初めから騙すつもりだった」というのが、重要な要素になっているので。

少なくとも、開催時点では、何人参加予定だった という説明はした方が良いと思いますが、あとは、これからの信用だとか、人間関係だとかで判断した方が良いと思います。
    • good
    • 0

ドタキャン、バックレは開催者側の責任になるのではないのでしょうか?



参加者からしてみれば
男女比1:1 と出しといて 実際に行ったら男子ばっか。
詐欺とはいかなくても 騙されと感じるのは当然です。

いかなる理由があっても参加費は返金しません。等の事前通告があるならいいですが
そうではないのなら 騒がれる前に返金すべきだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!