アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もともと白黒が激しいタイプで、0か100かという考え方をしているようで。
例えば、何かプレゼント(というほどでもないですが。)などでも
100%自分が気に入れば、思いっきり喜びますが
そうでなかったら、ともかく嫌そうにするか、返してきます・・・。

いわゆる自己価値評価(自己啓発本とかで頻繁に使われてる言葉はあんまり好きではないですが・・・)が低いのもあると思います。
自分は贈り物をもらうには値しないと思っている、というより、もらって引け目や負い目を感じるよりも何ももらわないほうがいい、みたいな感じです。
いらないものでも何でも喜んでもらってしまう私とは正反対です 笑

だったら何もあげなければいいかとも思いますが。
あまりに何でもかんでも安物で済ましたり、買わないで不便にしてたりするのを見ると忍びないというか。それとも、そうするのがむしろ、嬉しいんですかね。傍目から見たら、まるで節約が一種の趣味なのかとすら思ってしまいます。
無駄遣いするのも考え物ですが、ちょっとだけプラスアルファするだけで、生活の質がぐっとよくなるのに、なんでしないかなあと。
私も贅沢ができるほどではないですが、お金をかける部分、かけない部分が相当きっちり分かれているので、なおさら母の、なんでもかんでもお金をかけないほうがいい、という考え方が全く理解できません。
節約はともかく、もらったものぐらい気兼ねなく使えばいいのに、高価(そうに見える)ものだと本当に自分で手をつけようとせず、弟家族などにあげるほうが嬉しいらしいです。

母なりのやり方だと認めて、ほっとくのが一番いいんでしょうか。
とはいえ、あまりにも身体に悪そうな食品ばかり食べてるのを見ると、つい。
これは単純に好みの問題ではなくって、健康にも関わることなので。
どうしたら、もっとスムーズに勧めるものを素直に自分で消費してくれるんでしょう。

A 回答 (5件)

まあ、価値観は人それぞれですからね。


好きにさせてあげたらいいのではないでしょうか?

>甘いものが食べたければ特別な健康食品を買うお金を足して、昔からの製法とまっとうな材料で作られてミネラルもたっ>ぷりの高級和菓子を食べるなどしたほうが、断然健康にいいと思うんですが

いくら健康に気を付けていても
人って意外な事故でポックリ逝っちゃうこともあるんですよね(;^ω^)
私もそういう考えなので、、適当で安いものが好きです(笑)
それに最近はいくら昔からの高級でまっとうなものでも
食品偽装や賞味期限偽装などあの「赤福」でさえやっていたのです。
高いから良いは通用しない世の中だと思いますけどね私は。

主様もあたまが固いですね(笑)
    • good
    • 0

人からの贈り物に難癖を付ける人は悲しいですね。


ルールを守らない人の特徴はルールの目的を知らないことがあります。
何故そのルールができたのか? 何故ルールを守らないといけないのか?
何故その贈り物を選んだのかを伝えなければ自分の好みで判断します。
安い物には安いだけの理由があります。
安い理由は何故なのか? もう少しお金を出せば安全な物が買えると
いうことを説明してあげてください。
健康に関わる物は例を挙げて説明してあげましょう。
健康食品を健康のためだと思って食して病気になった人もいます。
自業自得ということも言えますが、親ですからほっとくわけにはいきません。
病気になってからでは遅いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃられていること、まさに母のことです。健康には一応気をつけているらしいんですが、原材料の出所がよくわからない健康食品であったりとか、サプリであったりとかで、むしろ有害なもの(農薬や添加物)が含まれてる原材料が使われていそうな気が思い切りします。特に値段を考えると・・・。
そして健康食品をとってるから少しぐらいいいだろうと、100円で買ってきた駄菓子や菓子パンを楽しみにしてたりします。
私はむしろ、甘いものが食べたければ特別な健康食品を買うお金を足して、昔からの製法とまっとうな材料で作られてミネラルもたっぷりの高級和菓子を食べるなどしたほうが、断然健康にいいと思うんですが、それが伝わらないんです。

私があげたりするのも、例えば有機材料でつくられたお醤油や、化学物質で抽出されたのでない低温圧縮オイルなどで、それらは少量ずつ使うものですから、添加物やアルコールや保存料入りの大量生産品に比べてもそんなに割高ではないはずなんです。でも「もったいないい」の一言で、喜ぶどころか眉をひそめられてしまいます。

なんだけ思い込みがそうとう激しいみたいで、こっちがもう説明するのを挫折してしまいました。

もう少し頑張ってみます・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/06/11 17:08

金券とか商品券あげてもだめ??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

母のことなので、やっぱりそれでも出来るだけ安価なものばかり買うと思うんですよね・・・。自分のためにお金をかけることになれてないみたいです(筋金入りの貧乏性ですよね。)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/06/11 16:50

二つの問題が含まれていると思います。



1.人様から贈り物を貰っても喜ばない
これは対人関係をメンドクサイと考えている人に共通します。
贈りものをする人は、深層心理で、対人関係を構築したい・改善したいとと考えていますが、これの逆で、対人関係に興味がない、対人関係を減らしたい、と考えている人は贈りものがメンドクサイのです。
わたくしもどちらかというと贈り物は嫌いで、貰うなら「現金と時間が良い」と考えることがあるほどです。

2.自分の消費に関する倹約の問題
値段の安さを優先するにしても、余り度を越してはイケないと思います。
私は、スーパーの食品売り場で、牛乳ワンパックが138円と148円があれば、悩むことなく138円の方を買ってしまうタイプですが、その原因の一つに、牛乳という商品に関るする知識が不足しているために、138円の商品と148円の商品の違いが理解できずに、「値段しか差がない」と思ってしまうからみたいです。
ちなにに、自分が詳しいモノに関しては、例えばクルマでは、200万円で買えるクルマがあるのに、500万円のクルマを買ったりします。

従いまして、もし母上が食品購入に際して値段だけを基準に食品を選んでいるようならば、まずは職人の知識を付けて、値段なりに、あるいは値段以上に価値がある食品があるということを理解してもらう必要があるとおもいます。
私自身、ながねん家内に調理を任せていましたが、3年ほど前から自分で台所に立つようになり、食品選びも変わってきました(牛乳は未だに違いが分かりませんが(笑))。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

1.なるほど、私は断然前者のタイプですので、まさにおっしゃられてるとおりだと思います。現金はたしかに万能ギフトカードになり得ますが、母はそれでまた安物粗悪品ばかり買いそうな気がします・・・。

2.その値段に対する価値観の違いもよくわかります。私は全く逆で(すみません)車などは単なる移動手段としか思ってなくて歩くより早ければいいやと考えてる程度なので(運転技術もありませんし)、乗り心地はともかくエンジンがどうとかでスポーツカーや高級車に乗っている人の気持ちは本当によくわかりません(本当にすみません)。逆に牛乳ですが、これは味や志向の問題ではなくて、一般的に安価で手に入る牛乳の製造には、その乳牛は通常狭い場所に一生涯閉じ込められて出来るだけ運動エネルギーを使わせないようにされたうえ、病気をしないように抗生物質を生まれてすぐから大量に投与されて、さらに食べるものは遺伝子組み換えで残留農薬が大量にある安価な乾燥トウモロコシのみ、さらに乳をたくさん出すために化学ホルモン剤が投与されて、牛乳生産マシン可、それによって牛乳のコストが下がる分、牛乳はそれらの濃縮物でもあり、当然味も風味も栄養分も自然のものとははるかに違います。健康被害も懸念されます。さらにものすごく安価な牛乳の場合、絞られた牛乳は運搬コストを押さえて保存が利くように一旦濃縮されて乳バターや濃縮ミルクにして工場へ搬入した後、工場で水やこれらを混合して元の濃度に戻します(濃縮還元ジュースもこんな方法です)。逆に農場放牧牛でさらに本来の草を食べさせ、もっと考えられたものならその草も残留農薬が無い、あるいは少ないもので、もちろんそんな飼育は当然コストも係り、そのためそれらを経て製造されるのは高価格牛乳になりますし、生産量も少ないので取り扱っているところも少ないです。そのかわり健康に害が少ないだけでなく、味も風味も必然的に人工的でない本来の天然の牛乳の味、濃厚で少し甘みさえ感じられ、成分も前者のものよりミネラルもビタミンもたんぱく質もずっと多く含まれているものになります。これが、おっしゃられている、200万と500万の車の違いに匹敵するのだと思います。


ご自身で調理されるようにあったとのこと、すばらしいですね。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2017/06/11 16:48

物いらない派です。


物より連絡です。お手紙を書かれたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

すみません、情報が足りませんでした。
同居はしてるんです。
贈り物といっても、ほとんどは自分が何か買うついでに一緒に買うものなんです。
その方が、当人も気兼ねなく使うだろうと思って。

でも確かに物より手紙とかのほうが嬉しいのかもしれませんね。
実際、弟家族が遊びに来た時は、別人かと思うくらい自分のお金を使ってますし、弟が電話をかけてきたり、ふらっと家に寄ったり、小さなお菓子を持ってきただけでも本当にものすごく喜んでます・・・。
この差はいったい・・・・・笑

どうもありがとうございました^^

お礼日時:2017/06/11 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!