アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神障害者の仕事探しについて






僕は中学1年の時に病気になったので、それから長い間社会に出ていなくて、仕事も29歳で初めて障害者枠の仕事を2年しか経験が無いので、普通にアルバイトをしたくても、職歴無しで入ることすら無理だと思うのでチャレンジしていません。
ちなみにヤマト運輸の仕分けは、誰でも募集なので簡単に入れたのですがすぐ辞めました。
ヤマトの仕事はハッキリ言って一般の健常者の方でも大変な仕事です。
障害者なのに土木の仕事など大変なものしか選ぶことはできないんでしょうか?
僕は障害者枠の仕事を探そうと思ってはいましたが障害者枠の仕事を辞めてからブランクがあるのでその穴を埋めるにはまず障害者のひとがだいたいする(しないひともいます)と思いますが、作業所に長期間通って実績を作る行為をしないといけないみたいです。それは主治医の先生にも言われています。
正直、お金が稼げないのに作業所やデイケアなどに通うモチベーションが到底続きません。わかるとは思いますが。
しかも僕の家は父親が心筋梗塞で倒れてもう親も働けなくて食費すら払えなくなる状況です。
こんな状況を全て話してでも障害者枠で働くための意見書を書いてもらうのは無理ですと、何を言ってもそのように言われて追い返されてしまいます。
皆さんは、もしこんな状況だったらどうしますか?
僕は通うモチベーションは、今までB型作業所A型作業所や就労移行にもデイケアにも長い期間いろいろ通ってきてるので、正直ほとんどありません。

働くために意見書を書いてもらうことのできる主治医の先生に変えればいいのかとも思っています。

あと障害者でも作業所に通わないで働いている方もたくさんいます。就労移行で知り合った友達もその1人なんです。

このまま行くと父親が仮に亡くなってもどんな理由でも働かせることはできないと言われているのと同じです。
実際そうですが。

今日もデイケアに、通ってきましたがモチベーションが続かないので、もう辞めて一般枠の仕事を探しに本気でやろうかと考えている最中です。

主治医の先生は、作業所に通う意味は生活習慣の改善やスキルを多少学ぶためと言っていますが、障害者と健常者を差別するかのように話していたので残念です。
僕の考えは、健常者だって仕事を辞めたらブランクがあります。その時に生活習慣だって健常者も習うために作業所に通いますか?ハッキリ言って健常者も起きて毎日仕事に行くのも大変だと思います。なのに作業所とかには通う例は、ありませんよね?
障害者だと簡単に会社に入社することができないように話されていたので、僕は一般の方々が羨ましく思えました。
なんで、一般のひとでも仕事を辞めたり、入社したり簡単にできるのに、障害者だと簡単にさせてもらえないの?って、、、。
差別ですよね?これって。


長くなりましたが、今僕はこんな状況なんですが、適切な回答よろしくお願いします!皆さんの意見が聞きたいんです!
これから先の未来、どうなるか考えています。

質問者からの補足コメント

  • みんなお疲れ様wwww
    完全に信じ込んでるようだ笑
    全部ネタでしたー!笑
    マジレスしてる奴おつかれさまです!笑
    こんなんで釣れるとは、、、大爆笑
    いい暇つぶしになったよ、乙~笑
    頭が悪いやつらが多いな笑
    まあ、俺は普通に社会出て正社員でバリバリ働かせてもらってます笑
    奥さんもいて、子供もいます笑
    毎日幸せですよ!

      補足日時:2017/06/12 20:03

A 回答 (5件)

そうですか。


嘘でよかったです。
末永くお幸せに。
    • good
    • 0

主治医の先生の意見書がどうであれ


障害者枠は支援機関がついていないと採用されません。
作業所または就労移行支援事業所を通してでないと就職できないのです。
いやなら一般枠の仕事を探すしかないです。
    • good
    • 0

>正直、お金が稼げないのに作業所やデイケアなどに通うモチベーションが到底続きません。

わかるとは思いますが。
雇う側の意見としては、正直、障害者雇用枠とは言え、職歴無し実績無しの人にお金を払い続けるモチベーションが到底続きません。わかるとは思いますが。

>皆さんは、もしこんな状況だったらどうしますか?
モチベーションがどうのこうの言わずに、働けるようになる条件を作るために作業所に行きます。
作業所はお金がもらえないからどうだこうだ言ったところで、このままの状態を維持してもお金が貰えるようにはならないので、作業所に行きますよ。

>障害者と健常者を差別するかのように話していたので残念です。
そりゃあ障害者と健常者は違いますから、別にして当然です。

>生活習慣だって健常者も習うために作業所に通いますか?
いいえ。
健常者は習わなくてもそれができるという前提になっています。
普通は習わなくてもできますから。

>ハッキリ言って健常者も起きて毎日仕事に行くのも大変だと思います。
大変な人もいますが、大変だからと言ってやらない人は働けません。

>一般のひとでも仕事を辞めたり、入社したり簡単にできるのに、障害者だと簡単にさせてもらえないの?
簡単にしてると思いますか?
みんなそれなりに苦労してますよ。

>差別ですよね?
そうですね。
差別が嫌なのだとしたら、障害者と健常者を同列に扱えば良いですか?
健常者は普通にできるのに、障害者は障害ゆえにできない作業があったら叱責して責めて責任とってもらうためにクビにでもしたら良いでしょうか?
>障害者なのに土木の仕事など大変なものしか選ぶことはできないんでしょうか?
こうやって「障害者なのに」って言ってるということは、「障害者だから特別扱いしてくれ」ってことですよね。
特別扱いするってことは、差別しろってことですよね。
差別が嫌なんですか?それとも自分に都合の良い差別は歓迎して、都合の悪い差別には文句言うんですか?
障害者とか関係なく、普通にわがままの甘ったれじゃないですか。

モチベーションモチベーション言ってますが、やらなきゃいけない事が続けてできないだけですよね。
健常者はモチベーションが下がっていても続かなくても、自分の仕事は責任持ってやろうとします。
それができない人は無情に淘汰されていきます。
続かないのが障害からくるものなのか何なのか知りませんが、継続して働きたいのなら、モチベーションが〜とか抜かしてる場合では無いです。
    • good
    • 0

知的障害でないなら、経済勉強して株勉強してデイトレーダーなどやれば就職しなくても良し。


まずは他人(会社)を当てにせず、勉強したらどうか。
    • good
    • 0

あなたがそこまで考えているなら、自分の思うとおりに行動してみたらいいですよ。



なんでもそうですが、やってもいないのに諦める。これはよくないと思います。

主治医が、生活習慣の改善やスキルを多少学ぶため、社業所で実績を重ねてから一般に行くのをアドバイスしていますが
私もそう思います。
でも、あなたは色々考えて、それは違うとおもっているのですから
やってみるしかないです。やってみてダメだったらまた考え直せばいいと思いますよ。

あなたの考えで行動して、上手く行かない時には、自分の意見と違ってもまわりの人たちのいう事も素直に聞くべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!