アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働いてばかりいると、逆に、迷惑では無いだろうか?

A 回答 (9件)

働くということにおける‘利潤の追求‘の占有率が問題になるのだと思います。


利潤の追求のみに偏りすぎると人間性の阻害の方向にいきすぎます。
逆に利潤を全く追求しなければ競争力の低下から経済的な活力を維持できなくなります。
バランスを模索しながら一歩一歩進むしかなさそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います利潤を追求するということを働くと言う人間の生き方を悪いと、思う必要があります。

お礼日時:2017/06/29 10:40

あなたの年齢も置かれている立場状況も何も分かりませんが 普通一般の人達は生きて行くために家族がいれば養うために


ある程度の楽しみのために また、将来に向けての備えのためにとか色んな考えがあって計画を立てて当たり前の様にして
仕事をして働いているのではないでしょうか?

それでも、色んな問題が生じて過労死とか精神的に病んだり 家庭がうまく行かなかったりというのもニュースなどで取り上げられて
いますね。ただ、一概に一つの正しい答えと言うものはないかと思いますが、何をするのも平衡を保つのは大切で必要なことですよね

お金を得るために働くことは楽な事ではないかも知れないですが それでも私たちの考え方と姿勢によってやりがいのある毎日の生活に
張りを持たせたり ある場合は楽しくもあると思いますけどね。

働いていると迷惑・・・と言うのは誰に対してなのか?
会社にか 家族にか それともまだほかに対象になる人がいるのか良く理解出来ないですね

何とか 今のあなたの考え方が前向きに納得のいく答えが与えられたら良いですね。

*過ぎたるは及ばざるが如し**下手な考え休むに似たり*
この言葉は逆の意味ですがどちらも大切な要素があると思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養う意味を浅く考え過ぎです。

お礼日時:2017/06/29 10:41

自分用語みたいな言葉で説明されても分からないと思うけど。

    • good
    • 1

精神に達する、とは?



働いてない人もイロイロいますよ。
    • good
    • 0

精神の堕落!?



働いていない人にも、
精神が堕落してる人
いっぱいいるように
思いますけど。

働くことで、何か
自分が一人前になった
みたいだと誤解してて
仕事を辞めてみたら、
働くことと自分の人格
に関連性は無いと気付く

ってことは有ると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや働かなかったら、精神に、達しないと、おかしいです。

お礼日時:2017/06/19 04:36

なぜ、働いてると精神が俗悪になるんですか?



精神性が労働により悪化と聞くと、やはり働き過ぎによる精神疾患を想像しますが、おそらく、そういうことでは無い様子ですね。

働かないで自らの精神性を保ちたいと考えてる人、と考えると、他人との交流に対して強い拒否感があるんですかね。

いや、違うか、労働して収入を得る自分に対しての拒否感ですね。

うーむ。宗教家か学者なんかは、あんまり働いてる自覚無いと思いますが、いかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います、例えば信仰がないのに、あると思い込むからです、中世の免罪符と、同じです。精神の堕落を言ってます。

お礼日時:2017/06/19 01:48

迷惑です!



己の気高き精神、が嘆いています!

生きる為に働くことから解放されて、やっと真の己が活性してきます。

そう思うと、働くことこそが生きがいという恵まれた人が、うらやましい。
    • good
    • 0

なんで?



どんどん稼いじゃいなよ
    • good
    • 1

面白い!


「逆に」って何の逆ですかね?

働いていると、収入があり、家族を幸せにできる、と考えるのが普通なので、その逆ってコトでいいですか?

つまり家族にとって迷惑ってことですか?それは確かに忙しすぎて、家族に会う時間もない、過労で病気になるリスクもあるし、そうなったら本当に迷惑ってことですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

働いてると、精神(人格)が俗悪に、なって、家族を不幸に、します。

お礼日時:2017/06/19 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す