
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
可能のようです
参考記事
http://www.souzokuzei-shinkoku.com/souzoku-fuyou …
夫婦間の扶養というとすぐに「夫婦に扶養控除が適用されることはない」と主張する人がいますが、質問者は「扶養に入れた」と言っているだけで「扶養控除が適用された」とは書いていません。
言葉尻をとらえたような回答者こそ、石頭をほぐすために税務署の前で逆立ちでもしてくみせるべきではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ご質問のケースは下記のQ3-2に該当します。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191_qa. …
準確定申告においてお母さんの配偶者控除
を申告した場合でも、他の扶養者が年末に
お母さんの扶養控除を申告してよいです。
つまり、
>母を私の扶養に入れていいので
>しょうか?
は、よいです。
月割等の計算も不要です。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>母を父の扶養に入れましたが…
本当ですか。
税務署の前で逆立ちでもして見せない限り、税法上、夫婦間に「扶養控除」が適用されることはありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。
「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm
>私(会社員)の年末調整では母を私の扶養に入れて…
「扶養に入れて」ではなく、「扶養控除を取りたい」という意味なら、大晦日の現況で判断します。
大晦日現在で扶養控除の要件
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
を満たすなら、どうぞ申告してください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.h …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 扶養控除について 母を自分の扶養に入れようと考えています。 これまで母は父の扶養に入っていましたが、 8 2022/09/07 07:57
- 住民税 母を税制面の扶養に入れる効果 5 2022/09/12 10:42
- 減税・節税 母に日本年金機構から扶養親族等申告書の提出をお願いします、ということで「扶養親族申告書」が郵便で届き 4 2022/10/22 01:05
- その他(お金・保険・資産運用) 社会保険の扶養状況と税法上の扶養状況について質問です。 自分は新卒で4月に入社する物で、提出するフォ 3 2023/03/14 15:36
- 国民年金・基礎年金 年金について 7 2022/08/08 20:23
- 年末調整 母74歳と父74歳を私45歳の税制上の扶養にできるか教えてください。 母は昨年まで働いていました。 2 2022/09/27 01:34
- 年末調整 年末調整 税法上扶養家族について教えてください。 会社側のほうです。 従業員の別居されている父親を扶 5 2022/12/21 00:11
- 確定申告 確定申告 住宅ローン控除の申請で、扶養家族の生年月日間違い 今日確定申告で住宅ローン控除の申請をe- 1 2023/02/15 17:19
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 年末調整 母74歳と父73歳を私45歳の税制上の扶養にできるか教えてください。 母は昨年まで働いていました。 4 2022/09/26 20:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
シングルマザー、親の扶養
-
社会人→学生になったときの扶養...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
入学手続きでの「保証人」について
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
生活保護者を扶養の対象に入れ...
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
扶養と扶養出て年収240万どっち...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
パートで厚生年金に加入するこ...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
国民保健で雇用保険ってはいれ...
-
所得税法の規定による控除対象...
-
高年齢雇用継続給付
-
「雇用保険被保険者資格取得等...
-
休職中の夫の場合の子供の扶養...
-
学生で親の扶養下にある息子が...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
シングルマザー、親の扶養
-
老人控除対象配偶者
-
入学手続きでの「保証人」について
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
社会人→学生になったときの扶養...
-
社保加入条件の中に週20時間以...
-
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
扶養と扶養出て年収240万どっち...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
株の一般預かりと特定預かりっ...
-
生活保護者を扶養の対象に入れ...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
アルバイト日給一万円で手取り...
おすすめ情報