アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Is this generic medicine as effective as the brand-name ones?
Does this generic medicine work as well as the brand-name ones?
上記の例文でthis medicineと単数になっているのに対しthe onesで受けているのはonesが一般的に広い意味での先発品という意味で複数形になっているとの理解でよろしいでしょうか?
となれば、Will you change this pill into the generic onesとできるのでしょうか?
やはりこの場合はpill into the generic oneとすべきなのでしょうか?
参考書にheやthis名詞とあればoneにもthe、形容詞がつくならa adj oneとあるのですが、前の名詞にtheがついているのに後者はoneやonesだけと無冠詞の記事などをみるのですがどのような基準でなっているのかも教えて頂ければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    理解が足りずほそくさせて頂きます。
    つまり、当初私は一般的に先発、後発が同じくらいとするなら、
    Are generic medicines as effective as brand-name ones?
    Do generic medicines work as well as brand-name ones?
    と考えていたのですが、つまるところ前にthe/ this medicine is as effective as brand-name ones?としても一般論を表せるのか、また,処方された薬が10日分で、それをすべて後発品に変えてほしい(特定のA社が出している後発品などではなく)場合、言われるように特定はしていないので※Will you change this pill into a generic oneとして表現することが構文上可能かと知りたっかったのです。

      補足日時:2017/06/17 04:11
  • うれしい

    そして、参考書の記述でthe/thisがつけば必ず後者もthe /thisとなればまさしくA社の後発品にと特定しなければならないとなれば、単に後発品なら何でもという意図が伝わらないと考えたからです。
    結局ご回答くださるように、Will you change this pill into a generic oneで(この薬「10日分」を「特定の会社の後発品でなく単に」後発品に変えて頂けますか?)となるとの認識でよろしいのですね。他の参考書にもI changed trains toChiba but I got on one bound for Sizuoka.のように前が複数でも後を単数にできる(trainsは電車の中の特定されていない一つ)と捉えればgot on oneにできると結論に至ったから申し上げるのですが。

      補足日時:2017/06/17 04:11

A 回答 (11件中1~10件)

前の medicine が単数でも


後に表現したいものがその名詞を使って複数なら複数です。

前とその名詞が共通しているだけで、
そのものを受ける代名詞ではないので。

this generic medicine に対して
複数の medicines なら ones です。

変更するのであれば一つでしょう。
それに元の例はこの generic とは違う先発として前に出てきたのか the になっていますが、
特に銘柄を指定しないのなら
a generic one です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/17 03:31

Is this generic medicine as effective as the brand-name one?


と言えば代名詞のoneはmedicineになるが文法解釈ですよね。ならば
Is this generic medicine as effective as the brand-name medicine?
と書き換えれますよね。
意味は、「generic薬は brand-name薬と同じ効用がありますか?」
専門用語を使えば後発医薬品は先発医薬品と同じ効用がありますか?」
ということですね。
No8で示した下記参考資料
A generic drug is the same as a brand-name drug in dosage, safety, strength, quality, the way it works, the way it is taken and the way it should be used.
をベースにして図式をすれば

(generic drug = generic medicine = 後発医薬品) ≒  (brand-name drug = brand-name medicine = 先発医薬品)
このほとんど同じ記号(≒)の違いさえ分かれば下記回答が理解できるはずです。

1) Is this generic medicines as effective as the brand-name medicines? 間違い。
しかし
2) Are these generic medicines as effective as the brand-name medicine?  ならば正しい。

先発薬品とは、新薬のことで厚生省から認可をうけて特許を取得したオリジナルの薬を示します。オリジナル品は世界もしくは日本に1つだけ。後発医薬品とは新薬の特許保有者にライセンス料を払って作ったコピー製品のことです。コピー品は特許料さえ払えはどこの製薬会社でも作って売ることができます。1)の言わんとすることは、例えば大塚製薬がライセンス料をアメリカのファイザー薬品に払って製品化したオロナミンBB(特定された唯一のコピー品)が複数のオリジナル品と同じ効用があるか?とはこれいかに? 2)は複数(A、B,C、D製薬会社が特許料を払って製造している)コピー品は厚生省から認可を受けた唯一のオリジナル品と同じ効用があるか?
の違いです。
    • good
    • 0

> Is this generic medicine as effective as the brand-name


> ones?

> Does this generic medicine work as well as the brand-name
> ones?

> 上記の例文でthis medicineと単数になっているのに対しthe
> onesで受けているのはonesが一般的に広い意味での先発品という
> 意味で複数形になってい> るとの理解でよろしいでしょうか?

むしろ、先発品がもともと複数あると考えるほうが自然だろう。

> となれば、Will you change this pill into the generic ones
> とできるのでしょうか?

 Will you change this pill with a/the generic one?

のほうがいい。一つの製品を別の製品に換える場合、その別の製品
もまた単数が自然だから。なお、前置詞は"into"ではなく"with"が
良い。

> 参考書にheやthis名詞とあればoneにもthe、形容詞がつくならa
> adj oneとあるのですが、前の名詞にtheがついているのに後者は
> oneやonesだけと無冠詞の記事などをみるのですがどのような基
> 準でなっているのかも教えて頂ければ幸いです。

新聞記事は文芸作品のように何度も読まれることを前提としていま
せんから、推敲が不十分なことがよくあります。
    • good
    • 0

追記


Will you change this pill into a generic one?
this pill = a new brand-name medicine
という意味ならば意味論として成り立ちます。(一般的な処方についての会話でなく、薬品会社内で新薬の製造に関する会話ならば理解できます。)

無視をしてください。

というのもintoの表現が気になります。toが良いと思うが・・・Nativeに聞いてみてください。

少なくとも、

Will you change this pill into a generic oneで(この薬「10日分」を「特定の会社の後発品でなく単に」後発品に変えて頂けますか?)

にはなりません。
    • good
    • 0

久しぶりに教えてgooを見てましたらちっとばかし気になりましたので老婆心から一言。



意味論からすれば、貴兄のおっしゃるとおり。

Are generic medicines as effective as brand-name ones?  正しい。
Is this generic medicine as effective as the brand-name one? 正しい。

Is this generic medicine as effective as the brand-name ones? 間違い。
しかし
Are these generic medicines as effective as the brand-name one?  ならば正しい。

oneがmedicineの単数形でonesが複数形ということであれば、意味論として質問文はおかしい。

Will you change this pill into a generic one?
this pill = a new brand-name medicine

という意味ならば意味論として成り立ちます。(一般的な処方についての会話でなく、薬品会社内で新薬の製造に関する会話ならば理解できます。)

参考資料
A generic drug is the same as a brand-name drug in dosage, safety, strength, quality, the way it works, the way it is taken and the way it should be used.
    • good
    • 0

まあ、その参考書にある、This ~が特定なんだから、


比べるものも the ~で特定すべき、という気持ちはわかるのですが、
英語として自動的に the ~となるものでなく、
ここで the brand-new ones ときたら、ああ、前に出てきてた
特定のものがあるんだな、と感じます。

一般的に the なしでおかしいかどうかは状況が決めるもので、
自動的に決まるものではありません。
意味が変わってきて、どちらがその場でふさわしいか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/17 06:54

日本語云々というより、その参考書全部読まないとわかりません。

    • good
    • 0

だから日本語を勉強しましょう。



>そして、参考書の記述でthe/thisがつけば必ず後者もthe /thisとなればまさしくA社の後発品にと特定しなければならないとなれば、単に後発品なら何でもという意図が伝わらないと考えたからです。

最初の質問に出ている he 云々と関連しているのでしょうが、
何を言いたいのかわかりません。

言えるのは、別に This ~だから、比べるのも the ~となるというものではありません。

This generic medicine を、風邪薬なり頭痛薬なり、一般のものと比べるのは可能。

とにかく、前に出ているものを独立して考えるだけのこと。
one はとにかく、名詞の代わり。

前が複数でも、その後、単数であれば one も可。

change trains というのは、相互複数と言われるもので
乗り換える以上、2つあるはずだから複数になる、
実際には、1つから1つに変わるとか、乗っている電車と特定せず、
ただ、「乗り換える」の表現として使われるものです。
    • good
    • 0

Is this generic medicine as effective as the brand-name ones?


Does this generic medicine work as well as the brand-name ones?
上記の例文でthis medicineと単数になっているのに対しthe onesで受けているのはonesが一般的に広い意味での先発品という意味で複数形になっているとの理解でよろしいでしょうか?
→ 貴方の考え方で良いと思います。 前のthis generic medicine は単数なのである特定の薬を示してますが、もし後もthe brand-name one のように単数であればある特定のブランド薬ということになってしまいます。

となれば、Will you change this pill into the generic onesとできるのでしょうか? やはりこの場合はpill into the generic oneとすべきなのでしょうか?
→ この場合、「特定のではなく何かのジェネリック薬に替えて欲しい」というのが真意と思いますが、そうであれば Will you change this pill to a generic one. とするのが良いと思います。

参考書にheやthis名詞とあればoneにもthe、形容詞がつくならa adj oneとあるのですが、前の名詞にtheがついているのに後者はoneやonesだけと無冠詞の記事などをみるのですがどのような基準でなっているのかも教えて頂ければ幸いです。
→ 基準があるかもしれませんが、私は知りませんし、またそんな基準があったところで英語ネイティブも気にしていないと思います。 特に冠詞についてはtwitterやニュース速報記事などでは文字数を減らすため冠詞を省くのはごく普通のことです。それでも意味は通じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/17 03:31

one というのは単に(可算)名詞の代わりにすぎません。



その one を使った表現で he など そのものを表すなら当然 the がつきますが、
それに含まれるというのならそうではありませんし、
目的語のように主語と別の存在ならそういうことは関係なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!