プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイクの違反について教えてください。

最近バイクに乗りはじめたのですが、違反運転で警察に捕まらないように教示願います。

①片側一車線道路で左側を追い抜いて行く
( 車が動いている場合と動いていない場合)

②片側一車線道路で右側を追い抜いて行く
(車が動いている場合と動いていない場合)

③片側二車線道路で車と車の間を抜けて行く
(車が動いている場合と動いていない場合)

是非よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに車両はピンクナンバーの二種原付です

      補足日時:2017/06/16 12:46

A 回答 (4件)

①:同一車線内で左から「抜く」と言う時点でアウト


 ちなみに、都心部で良く見られる「すり抜け」は違反ですよ?

②:追い越し禁止区間でない場合
 ➡制限速度を超えなければセーフ
  追い越し禁止区間の場合
 ➡制限速度を超えず、且つセンターラインをはみ出さなければセーフ

③:車が動いていない場合
 ➡①とほぼ同じ意味になります。つまりアウト
  車が動いている場合
 ➡車が併走している状態=アウト
 ➡交互に走っている場合=車が「危険」と判断するようだと、厳密にはアウト
 ただし、これは判断が微妙(^^;)

こんな感じでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な方に説明いただき違反の態様が良くわかりました。
ありがとうございました。

全員の方にベストアンサーを送りたいのですが出来ないので1番多くの質問に分かりやすく答えていただいたtsuribakakinkinさんをベストアンサーにさせて下さい

ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/16 20:37

バイクというのは、原付なのか、自動二輪車なのか、どちらですか?



原付の場合、「左端を走る」という自転車と同じ通行方法が指定されます。
したがって、理由なく右側や真ん中に出ると、理論上はそれだけで違反ということになります。
また、自転車と同じく併進も禁止されています。

原付の30km/hという法定速度からすると、動いている普通自動車を追い抜く機会そのものが少ないと思います。
信号などで停車中にすり抜けて前に行った場合、信号が変われば動き出した車に追いつかれて抜かれるので、結局、抜きつ抜かれつを繰り返すことになり、それも危険です。
    • good
    • 0

1.左側の追い抜きはOUT


2.自車線を越えない限りはOK、黄色の車線を踏んだらOUT
3.自車線を越えない限りはOK、追い越し車線に入って左から追い越し車線の車を追い抜けばOUT
    • good
    • 0

制限速度を考えると 車が動いている場合はアウト


①②③全部違反 捕まえる気があれば安全運転義務違反で取り締まられます
①交差点付近は白線(実線)追い抜き禁止に注意
②白線(点線)をまたいだ場合 対向車の兼ね合いを考える 停車や駐車の車もあるが
渋滞を追い抜くと 復帰出来る所が無いのに反対車線の走行として違反の対象になる。
③は違反の対象デス
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!