アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院のトイレの電球。行くといつも片方切れています。これは普通の電球、LED、水銀灯、どれに属するのでしょうか?

「病院のトイレの電球。行くといつも片方切れ」の質問画像

A 回答 (5件)

可能性1:ふつうの白熱電球(シリカ電球)


可能性2:電球形蛍光灯
可能性3:LED電球

壁スイッチが同じなら、片方が球切れしているか
または緩めて点灯しないようにしてある可能性。
試しに左右の電球を入れ替えてみればわかります。

暗くて不便なら、窓口で病院の職員に話してみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一応窓口にいってみます!

お礼日時:2017/06/17 15:16

いつもなら節電です


なにか暗い事で不都合があれば
病院に言いましょう
    • good
    • 0

節電のためにわざと切ってある事もあります。


震災で計画停電がなされたのを契機に、そのまま節電を継続しているところはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに節電なのかもしれません!

お礼日時:2017/06/17 15:15

カバーの中を見ないとわからないですよ。



片方切れている訳ではなく、節電のために「切っている」こともありますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
節電ですね?
ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/17 15:15

普通の電球かLEDでしょう、カバーの中に電球が入ってるタイプもあるので外から見ただけでは判りませんね



いつも切れてるのなら総合受付に言いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、わからないですよね!
受付にいってみます!

お礼日時:2017/06/17 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!