アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年ぶり自作PCに挑戦しようと思います。
軽く調べてみたらm.2 ssdなど全然知らないこともありました。
uefiインストールがなんたらかんたら。。
そこで今回適当に選んでみたので何かアドバイスあればお願いします。
予算はとくに気にしてないので、基本高性能と思われるものを選んでます。
結局高いの選んでおけばいいでしょ的な感覚です。大は小を兼ねる的な。
どうせ使わないとか無駄な機能とか細かいことはそこまで気にしません。

[CPU]
BX80677I77700K [Intel Core i7-7700K

[マザーボード]
ASUSTeK Intel Z270搭載マザーボード LGA1151対応 ROG MAXIMUS IX FORMULA 【ATX】

[メモリ]
G.Skill F4-2400C15D-32GIS [GSKILL Aegis DDR4-2400 16GB×2]

[M.2 SSD]
Samsung SSD 500GB 960 EVO MZ-V6E500B/IT

[電源]
オウルテック  SSR-650RMS [80Puls Gold プラグイン 電源ユニット 650w]

[グラフィックボード]
ASUS ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING

[ケース]
NZXT  NOCTIS450-ROG [ミドルタワーケース]

[CPUクーラー]
KRAKEN X62 簡易水冷

[OS]
windows 10 home 64

メモリはどうしたらいいかわからないですね。どれがいいんだか。
電源もこの程度あれば余裕ですよね。マザーボードはめんどくさいので最上位にしました。
OCがどうのこうのはしないと思います。。
ケースは最新のものを選びましたが、正直光物はダサいと思ってます。
何かいいケースがあればいいのですが、CPUクーラーはもう購入してしまってます。

とりあえずこんなもんでできますか?あまり覚えてませんが。。。
細かいところも含めてこれを買っといたほうがいいここはこうのほうがいいともらえたら助かります。
予算はあるので大丈夫ですが、ひとつにつき10万未満でということにしておきます。

A 回答 (7件)

なぜ、こんなに贅沢のPCを自作するのですか?。


使用用途で、かなり節約ができます。
気が付いた中で、光学ドライブとOfficeが無いです。
*ウイルス対応ソフト・その他の使用したいソフト。
Web注文ではなくパソコン専門店で購入する方が良いです。
M/Bに対する、グラボやメモリは相性が有ります。
SSD・・500GBを起動に全部を充てるのでしょうか?。
M.2 SSD・・のSSDではなく、普通の2.5インチ型のSSDの方が多様性の面で良いです。
しかし、データー領域を考えると500GBでは小さいです。
せめて、1TBを充当しても手は如何ですか。
*500GB全部を起動に使うにはもったいないです。
また、データー領域のメディアは如何するのでしょうか。
>データー保護の為に、RAID構成で、ミラーリングも良いです。
用途無始で本当に欲を言うなら、CPUだけで100万を超える物も在ります。
後は細かく言うとなれば、もニター・キーボード・マウス・マウスパッド・外付けHDD・TVetc。
    • good
    • 0

A.No1.3.5の回答者で過去の回答が適していないので書き直しです。



M.2に関して。
マザーボード上のM.2ソケットは時代に左右される部分もありますが、SATAインターフェースとPCIeインターフェースが統合化されたもので双方の信号線がM.2ソケットに配線されています(多くの場合他のポートと排他利用)。
※M.2 NVMe SSDに対応するのは32G(PCIe Gen3 4xバス)のM.2ソケットが実装されているマザーボードに限定されます。

メモリに関して。
O.C.メモリに対応するのは原則Z系チップセットのマザーボードに限定されます(他のチップセットだとCPUが対応するクロックでの動作になります)。


>大は小を兼ねる的な。
間違いではありませんが、通用しない場合があります(下記)。

非常に稀な要求として「ASUS MB-169C+(15.6インチFHDモニタ)」や「CintiqPro」の様なDisplayPort ALT Mode on USB-C入力しかないモニタを単体グラフィックボードの出力で利用したい場合、マザーボード単体で対応できる製品はMsi/AsRock/Asus/Gigabyteの全マザーボード中、終息が近い5製品しか存在しません(最新のX299チップセットを含みます)。

※構成前の周辺機器を含んだ事前調査が重要です(私的には以下も重要かなと)。

USB Type-Cコネクタを利用している規格は、USB IFのUSBの通信規格とUSB-PD規格以外にAlternate Modeを利用したVESA,MHL,HDMI,Thunderbolt3等の規格がそれぞれあります(一部他の規格を内包している規格もありますが、相互互換性はありません)。
※USBの通信規格では映像信号の伝送はできません。
    • good
    • 0

No1,No3の回答者でちょっと追記(参考にならないかも…)。



映像編集用メインPCは近々X299チップセットの構成に変更予定です(行頭の※が重要な必須パーツ、他は変更の可能性あり)。
・マザーボード:X299 AORUS Gaming 3。
※CPU: Core i9 7900X(PCIeが32レーン以上必須なため)
※拡張カード:GC-ALPINE RIDGE(最重要パーツこれのせいでGigabyteの対応マザーしか選択できない)。
・グラボ:おそらくQuadroP2000+GTX1080(UI+処理用)
・メモリDDR4-2666 16GBx4(8GBx4の可能性あり)。
・512GB NVMe(作業用)。
・240GB SATA SSD(システム用)
・1000W電源。

他の周辺機器(流用を含む)。
・Thunderbolt2インターフェースの8ベイRAID0外付けHDD。
・キャプチャ/再生:UltraStudio 4K
・4KHDR対応テレビ+高色域4Kモニタ2台。
    • good
    • 0

電源が弱いと思います。


ASUS ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMINGは推奨電源が750W以上 +12V56A以上とあります。
SSR-650RMSは650W +12V54Aとなっています。
オウルテックなら上位のSSR-750RMSにするべきです。
    • good
    • 0

No1の回答者でお礼を読んで追記です。



>あと動画編集ですね。

動画編集は一般レベルと商業レベルでは大きな隔たりがあり商業レベルを求めると構成の選択肢が非常に限られますしゲーム用パソコンとは比較にならないほどの高性能化が必要になる場合があります。

※商業レベルの高度な映像制作に必要な要件を思いつくまま列記(私見に元にした一例です)。
・極力画質劣化を少ない動画編集の目的で非圧縮コーデックや、可逆圧縮コーデックを利用する必要性があり、4Kを扱う場合は1GB/s以上の転送速度で数TB単位の容量が必要になりますがSSDは原理上書き換え回数に上限があるので現実的ではなくHDD8台のRAID0構成の様な、冗談みたいな補助記憶装置を必要とします(利用できるインターフェースはThunderbolt2もしくはThunderbolt3になるかと)。
・動画編集ソフトの要求仕様としてPCIe Gen3 16xのグラボをUI用と映像処理用に個別に準備する必要性や色味の出力確認目的の映像出力専用の拡張インターフェースとテレビが別途必要な場合もあります。
・IntelMediaSDK(ハードウエア・エンコード)の利用にLGA20xxは対応できませんが多コア対応のソフトウエア・エンコードを利用する場合はLGA20xxの方が高パフォーマンスを期待できます。
・レンダリングパフォーマンス向上を求めてNVIDIA Multi-GPU Technologyを利用する場合はGeForceでは対応できませんしLGA115xではPCIeのレーン数が不足します。
・製作時間短縮目的で複数のパソコンを使って分散レンダリングのレンダーファームを構成する場合は10Gbps以上のネットワークの構成が必要な場合があります。

※UEFIはWindows7以降で実装されたセキュアブートに必要なBIOS仕様で深く考える必要はないと思います。
※M.2のNVMe SSDはPCIe Gen3 4x接続のインターフェースを利用する事で理論上32Gbpsの転送速度が得られる高速な補助記憶インターフェースの意味しかありません。
※メモリコントローラーがCPUに統合されているので利用可能なメモリはCPUで決まりますがZ系チップセットのマザーボードはオーバークロックメモリに対応します(使えるオーバークロックメモリはマザーボードの仕様で決定されます)。
※10年前とオーバークロックに対する考え方に隔たりがあります(Core 2世代はベースクロックを上げることでオーバークロックを実現していましたが今は動作倍率のアンロックCPUを使って動作倍率を上げることでオーバークロックを実現します。
    • good
    • 0

BDドライブが無いよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
わかってます。あとで購入するかもしれませんが、今のところなくてもいいのでいれてませんでした!
おすすめがあれば教えてください。

お礼日時:2017/06/18 02:14

自作ですから何を選択してもよいとは思いますが、構成を考える前に利用する用途や利用するソフト/周辺機器を考慮して詳細に検討しないとダメばケースが発生します(以下は特殊な例)。



・UltraHD BDの再生環境→現状で単体グラフィックボードに対応していません(オンボードグラフィックでHDMI2.0aに対応した200系マザーボード+Core i5/i7(KabyLake-S)+UltraHD BDドライブの組み合わせが必要)。
・液晶タブレットのWacom CintiqPro16の4K表示やASUS MB-169C+などDisplayPort ALT Mode on USB-C入力のモニタに単体グラフィックボード出力を使いたい場合に対応可能なマザーボード単体は調べた限り100系以降のMsi/Asrock/Asus/Gigabyte全製品で終息しそうな5製品しか存在しない(一般市販のパソコンでは皆無)。
・用途と求めるパフォーマンスによってはHEDT(ハイエンド・デスクトップ)系(LGA20xx)で構成する必要がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
構成を見てわかる通りゲームです。あと動画編集ですね。
液晶モニタはもゲーミング用中心に探しています。現在もありますが。
おっしゃってることがよくわかりません。すいません。モニタは4Kモニタもってます。55型の4KテレビもあるのでPC側で映画等みることはしません。
メモリの件やm.2などがよくわかってません。

お礼日時:2017/06/18 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!