プロが教えるわが家の防犯対策術!

ニュージーランドにある聖パトリック大聖堂についてレポートを書きます。
キリスト教徒の方にお尋ねしたいのですが、もし火災などで自分が通っている教会がなくなってしまったら、再建を望みますか?代わりの場所に通いますか?
また、聖パトリック大聖堂はアメリカやオーストラリアなど、他の国にもあると思いますが、カトリック教徒にとって特別な教会なのでしょうか?

A 回答 (1件)

私自身はそうではありませんが、親戚や友人にカトリックの人が居るので、わかる範囲で答えます。



まず、カトリックの場合、洗礼を受けたら所属する教会を決めます。基本的には、自分が住んでいる地区の教会に所属します。引っ越した場合は、教会を移動する手続きをします。
「教会」というのは、建物だけのことではなく、信者の地域コミュニティのことでもあるのです。戸籍がない・なかった国では、教会への所属が住民登録代わりだった時代もあります。
したがって、建物としての教会が焼失・倒壊してしまったとしても、コミュニティまでなくなってしまうわけではありません。キリスト教信者の人口が少ない日本と違って、住民の大半が信者の場合、地域コミュニティ≒教会のコミュニティとなります。
例えば日本でも、地区の人が定期的に集まって会合をしている集会所が焼けて無くなってしまったからといって、「じゃあ隣の地区の集会所に行こう」とはなりませんよね。地区が統廃合されて集会所も統合される、という話とは違いますから。当然、資金の問題はあるとしても、「自分たちの地区の集会所をなんとか再建しよう」という話になるでしょう。それと同じだと考えればわかりやすいのではないでしょうか。

ニュージーランドの聖パトリック大聖堂というのは、オークランドにあるSt Patrick's Cathedral(正式名称はCathedral of St Patrick and St Joseph)のことでしょうか。

>聖パトリック大聖堂はアメリカやオーストラリアなど、他の国にもあると思いますが

聖堂が冠する「聖パトリック」という名称は、その聖人に捧げられた聖堂という意味で、世界各国にたくさんあります。聖パトリックはアイルランドにキリスト教を広めた聖人で、アイルランドの守護聖人です。そのため、アイルランドやアイルランド系移民の多い国(アメリカやオーストラリア、ニュージーランド)で、その名を冠する教会が多いと考えられます。St. Patrick's Dayを盛大に祝うのも、アイルランドやアメリカ、オーストラリアなどアイルランド系移民の多い国でのことです。
オークランドのSt Patrick's Cathedralについては、名称とはまた別の要素があります。日本語では「大聖堂」と訳していますが、Cathedralとは、カトリックでは「司教座」が置かれた聖堂のことで、「司教座聖堂」とも訳されます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%95%99 …
カテドラルというのは、その教区(司教区)のトップに位置する存在ですから、それがない他の教会(聖堂)と比べれば、ある意味、特別な存在ということになるでしょう。

レポートを書いているとのことですが、私の話(や、Q&Aサイトでの意見)を鵜呑みにしないでくださいね。嘘を書いているつもりはありませんが、レポートに書く素材としては、「ネット上で匿名の誰かが書いた、証拠が曖昧な話」ですから。
私が書いたことがヒントになって、より説得力のある材料(本に書かれていることや、St. Patrick's cathedralやカトリック教会の公式サイト等に書かれていること)からいろいろ情報が集められたら良いなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2017/06/19 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!