プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学3年生最近家出をしようとしたり気に入らなかったら夜帰ってこず友達の家に迷惑かける!休みの日はその子と遊び昼ごはんにも帰ってこない!
家にいる時はワガママはワガママだけどその他は別にいい子
反抗期なのか友達に流されてるのか本人の意志が弱いのは分かってるけど
どうしたらいいかわかりません
怒れば逆ギレして返事しない!
甘やかせすぎてるのが原因ですか?

A 回答 (4件)

>甘やかせすぎてるのが原因ですか?



そうだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぁりがとぅございまぁす

お礼日時:2017/06/20 15:07

小三で家出?過干渉か放置か子供に障害あるのかな、と疑いました。

まさか虐待してませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

虐待とかはしてないです!
構いすぎてるんですかね…
障害もないです

お礼日時:2017/06/20 15:07

家に対する不満


友達が好き
いじめや嫌がらせから逃げたい

原因は色々あり得るが それは犯罪に巻き込まれたりする可能性が高い。
特に女児の場合は。

子供相談窓口は全国にあるので まずは詳しい内容を相談すべきと思う。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/ …

もし出来るのなら 子供の私物をそっとチェックし 何をしているかをそれとなく調べておくと良い。
むろん 子供にバレると怒るから 注意が必要。

子供の頃は 色々ルールに逆らう機会がある。
これが全く無いのも問題だし ある意味誰もが超えてきた道だ。
怖れず 諦めず 見捨てず それでいて 「一線は越えさせないし 必ず護る」という 不退転の姿勢で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぁりがとぅございまぁす
ルールに逆らう時期もありますよね
今まで何もなかった分いきなりルー守らないと悩んでしまいます!
自分の子だから見捨てるとかは絶対ないです
返信ぁりがとぅございました

お礼日時:2017/06/20 15:06

性別が分かればもうちょっと掘り下げられるのですが。


まずは迷惑をかけたら責任を取ることを体験させることが大切です。

例えば親御さんが頭を下げに行き、同伴させる。
自分がしたことがどれほど迷惑か体験して初めて理解します。
これを何回かした後は子どもにも頭を下げさせる。
自分のワガママの代償をまず知らねばなりません。

次に明確なルール化です。
仮にきちんと決めごとをしてなかったとしたら、「お昼ごはんに帰ってくるのは当たり前でしょ!」では子どもは納得しません。
まだ10歳未満のチャイルドです。
大人からしたら当然当たり前もきちんと知り理解している前提で当たっては反発する一方です。
迷惑をかけた行動をしたら一度目は怒らず説明し、次からはルールと罰則を用意します。
ただ手当たり次第に次々とルール化したら逆効果になります。
大人でも細かいルールだらけになったら日々うんざりしますよね?

大事なのは怒るのはダメだってことです。
怒るは感情をぶつけること、叱るのは何が悪いのかしっかり教え諭すこと。
中身は子どもでもプライドは一丁前なのが反抗期です。
それをうまく対応するのは年上の仕事だと私は思ってます。
またそれにより大人は大人としてもう1ステップ上に上がります。
子育ては自分育てと言われるのはこのためです。
育児を通して人としてもう1つ上のステージにあがるものかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぁりがとぅございまぁす
オトコノコです!怒るのはダメって事は分かってるので何回も話してダメな事かいい事か考えさせてます!答えはダメな事と理解はしてるみたいですが!遊びに夢中になると平気で時間過ぎて帰ってきたりです!
周りに振り回されるタイプなんでヤンチャな事は離したいのですが難しいです
今の友達と遊ぶようになってからこんな感じです!

お礼日時:2017/06/20 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!