
目の前に上の子下の子共に同級生の子がいる家庭が住んでいます。上の子下の子共にクラスも同じ。性別も同じ。男の子。母親同士も同い歳。
子供の行事等で接点もおおいです。
仲良くしていきたいなあと思っていますが、普段からなかなか温度差を感じてしまうこともある相手ではあります。
先日は雨と風がひどく、小学生たちを通学団で歩かせるか送っていくかを通学団の子のお母さんたちが集まっていました。送っていくことに決めたひとは、パパに送ってもらうとかいろいろな意見がありました。そのなかで、目の前に住んでいる同級生の子のお母さんも送っていくことになり、うちも。
その話をしているときに、お互いが「一緒に乗せて行こうか?」という展開になりません。
そのときは、「〇〇ちゃんちはどうするのかなあー」と少し離れたところにあるお家の私には全然関係ないお宅の女の子の名前が出てきて、???なんでそこ?と思いました。
私はあと2人未就園児がいて、相手の方は母方のご両親と同居です。
相手から「のせてこっか?」て言ってもらえたら助かるのにな、、と勝手に感じてしまいましたが、
ここで疑問が。
これは、私から、「◯◯くん一緒にのせてこっか?」と聞いてあげればいいことですか?
また、相手もそれを期待していると思いますか?
お互いが受け身なのでしょうか??。。。
そっちはおばあちゃんがいるのだからこっちを助けてよーと思うのは単なる甘えワガママでしょうか?
そんな感じでなんの展開の糸口もみつけないまま、
お互いが同時刻に出てきて、お互いが別々のくるまに乗り、お互いが同じ場所へと向かい、
同じ場所へ帰る。車から降りる。愛想も挨拶も特になし。玄関の戸を開ける、家入る。おわり。
こんな感じになります。
で、またいろいろな用事で常に家と家の間のほそい道路で顔を合わせたりします。こちらから挨拶しても挨拶が返ってくることが少ない相手でもありますし、そのときによって反応がちがうので戸惑う日々です。
そんな毎日の付き合いが、奇妙だな、、と思い落ち着かないのですが、
これは、私からどんどん歩み寄らなければならないですか?
それとも関わらない方が良いのでしょうか?
アドバイスを、よろしくお願いいたします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
いや、甘えでしょう。
相手は今のところ通学団が一緒、近所の人、ってだけで
それ以上のプライベートな仲だとは思っていないわけでしょう?
挨拶だけしておけばいいのでは。
それに同居なら楽だろうからとかはこっちの考えで
家の中の事情はそれぞれわかりませんし
未就園児がいるのに、ってそれもあなたの事情。
特別仲が良かったり、相手が言ってくれて初めて始まる厚意であって
それぐらい言ってくれたら助かるのに、っていうのはちょっとどうなのかな。
それに気軽に車に乗せる人もいますけど、事故の心配とかもあるわけで
そんなによく知らない間がらで気軽に乗せたりというのは嫌だという人もいますよ?
まあ田舎に越してきてあまりに人を気軽にのせるのが当たり前でびっくりしましたが。
それでもうちも近所にたくさん小学生はいますがよほどのことがない限り
個々の家からそういう時は送りますね。
>こちらから挨拶しても挨拶が返ってくることが少ない相手でもありますし
普段の言動に、「実親同居で楽でいいよね」とか「こうしてくれればいいのに」っていう態度が透けて
嫌われているとか、怒らせているという可能性はないのでしょうか?
意外とそういうのって、言動の端々で伝わるんですよ
私がこの質問読んでドン引きしているぐらいですから
何かあるんじゃないですか?
>と少し離れたところにあるお家の私には全然関係ないお宅
そちらとは個人的にとても親しいのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
同じ年頃の子供同士の事でご近所の方と揉めてしまいました。今後どのように付き合えば良いでしょうか?
いじめ・人間関係
-
近所付き合いでの子供の関係
その他(妊娠・出産・子育て)
-
すごくショックです。近所のママ友さんについて。
子育て
-
4
ご近所ママ耐えられない
いじめ・人間関係
-
5
近所のママグループに避けられて4年です(長文です)
避妊
-
6
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
7
近所付き合いがつらいです。(子供のこと)
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
関わりたくないママ友
子育て
-
9
自分の子供が隣人の子供と同学年であるかた
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
近所付き合いをしない妻について相談です。 お互い31歳で1歳の子供が1人います。 20軒程の新興住宅
その他(家族・家庭)
-
11
娘が近所の子達から仲間外れにされています。 うちには小学3年生の娘がいます。 近所のお友だち(全員女
友達・仲間
-
12
近所のママと合わない(-_-;)
避妊
-
13
隣の家の子供が勝手に庭に入ってくる
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
お隣さんが苦手な人でした・・・
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
遊びたくない近所の友達について、私から娘への助言
避妊
-
16
近所づきあい・ママ友 ストレスたまってきちゃいました
不妊
-
17
近所のママが無視シカトする理由は?
赤ちゃん
-
18
子ども同士のけんかについて
小学校
-
19
ご近所から嫌われたらどうすれば
片思い・告白
-
20
近所の子供が毎日のように来て迷惑しています。
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職場で女性に挨拶をおねだりす...
-
5
話しかけたいけど勇気が出ません。
-
6
駅や電車で職場の人をみかけた...
-
7
女性からの挨拶は嬉しいですか?
-
8
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
9
苦手な人や、嫌いな人におはよ...
-
10
新築・ご近所さんの悪口で悲し...
-
11
男性は、仕事で凄く疲れてる時...
-
12
自分から連絡先渡した方!
-
13
初めて彼女の家に行くにあたっ...
-
14
好きな人におはようが言いたい...
-
15
ジムで気になる男性がいます(特...
-
16
大学の授業で一緒になった人の...
-
17
異性に連絡先を聞かれたとき
-
18
久しぶりってどのくらい?
-
19
知っている人に会ったらどうする?
-
20
毎朝すれ違う人が
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter