プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前、軽度のうつ病で仕事を辞めるか悩んでいたものです。

前の質問はID自体削除してしまったので、ブラウザから検索しないと出て来ませんが…

みなさんの優しい言葉のおかげで勇気を出して退職する旨を伝えることが出来ました。

休職は医師の診断書がないので出来ない(まだ内科にしか通ってないのが関係するのでしょうか…)、また部署移動は簡単に出来ないし、今の仕事(コールセンター)から逃げているのではないかと社長に言われ、結局今の部署で続けるか、退職かということで退職を決めました。

退職は会社の規定通り、1カ月前に申請して下さいと言われたので、あと2週間ほど通勤しなければいけません。

電話が怖くなった私は上司に相談して電話を取らないでよくなりましたが、コールセンターの係にいるので、ただ資料を読んで1日を過ごしている状態です。

他の方が忙しく受電している最中で私だけボーッと資料を読ませていただいていると思うと、電話を取っていた時ほどではないですが、辛くて頭痛などが起きてしまいます。

何とも甘えた質問は重々承知ですが、どういう考え方で退職まで乗り切ればいいでしょうか?

ちなみに1週間に1日は休んでいる状況で、今回はひどくて休んで3日目に突入します。

A 回答 (5件)

会社規定で会社に居るだけ、


電話とるとかえって迷惑かけるから
取りませんで良いんじゃないでしょうか。
ただ机に居るんじゃつらいかもね。
上司に相談して会議室とか別室利用を申し出ては如何でしょう。
軽度とはいえ鬱は外から見て判りにくい(判るようではかなり重症)
ので他人の目は気になるかもしれませんが病気ですから
そこは開き直ってしまう(出来ないのも鬱症状でしょうけど)のを
お勧めします。
完治目指して養生して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同僚にも開き直ってお給料もらったら良いんだよ、と言ってもらえましたが、やはり分かっていても「申し訳ない」気持ちが強くて…

しかし、kurobobさんが仰っていることもなるほど、と思えましたので、参考にさせていただければと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/22 09:25

それはあなた自身の決めた事ですから、雇用者に雇用契約書に記された罰則に従って、もっぱらお金を支払ってすぐに辞めるか、現状のままを続けるかしかありません。

    • good
    • 0

No.2です。



>辞めると伝えるまでの方が辛かったです。
そうでしょ?
辞めるって決断した後の方がずっと楽だと思いますよ。
辞める前ってのは、この先ずっとこれが続くんだろうか、どこまで続くんだろうかっていう絶望感がハンパないと思うけど、あと2週間だったらそれまで耐えればって思えますからね。

>もう自分で直接心療内科に通った方が良いのではと思い、来週、心療内科に診察してもらいます。
もし行くんだったら、メンタルクリニックの方が良いですよ。
心療内科はあくまで内科だから、精神的なものが原因で体に直接的に現れる症状をケアするのが本分なんですよ。
一方で精神科は心の症状を取り扱う分野だから、うつ病の疑いがあるなら心療内科よりも精神科の方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、辞めると伝えてからは少し気が楽になりましたからね。

自分が予約している病院を見てみたら、精神科もありました。

メディカルカウンセリングルームという名前がくっ付いているので、こちらの病院で大丈夫そうです。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2017/06/22 09:57

ものごとは見る側によって見え方がまるで違います。



会社側にしてみると、
・職員が自分は軽度の鬱だというがきちんとした診断書は提出されない
・コールセンター要員として採用してるから他の職務では役に立たない
・そうなると規定通りの手順で退職してもらうしかない
ということになるでしょうね。しかしこの点は既に解決されたということで何よりです。

電話を取っても辛い、ぼうっとしていても辛いとなると、後は退職日まで休むしかないでしょう。有給休暇が残って入れば良いですが、そうでなければ無給欠勤になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社側には一度診断書は提出した方が良いですか?と聞いた時に要らないと言われたので、何カ月か休職する場合に診断書を提出するっていうことで良いようでした。

上の方達曰く、弊社はコールセンターの他に入力業務もあり、そっちの方が人気でコールセンター志望の人がなかなかいないので面接時に「この人はどこの部署でも仕事が出来そうだな…」と思った人を、コールセンターに回しているそうです。
ありがたいことに社長も含め、上の方達には辞めないで欲しいと説得されましたが、家族や周りの人と相談した結果、退職することにしました。

有給はまだぎりぎりもらえないので、無給欠勤をしている状況です…

こちらに会社側の意見を長々と書いてしまい、すみません。

お礼日時:2017/06/22 09:43

>何とも甘えた質問は重々承知ですが、どういう考え方で退職まで乗り切ればいいでしょうか?


後何日で終わるっていうゴールが見えてるんだから、あとは我慢大会なだけじゃないですか。
ゴールの見えないマラソンをさせられるよりも何百倍も良いって思って通えばよろしいかと。

ちなみに、なんで診断書が無いんですか?
軽度のうつ病だと診断した医師は、要請があれば診断書を出すはずですよ。
検査も何もしてないで「うつ病じゃないの〜」くらいだったら、そのうつ病自体怪しいですから、ちゃんとメンタルクリニックの医師に診断してもらった方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね…

辞めると伝えるまでの方が辛かったです。

かかりつけの内科医は1カ月薬を服用して、それでもよくならなかったら心療内科を紹介すると言っていました。

診察も自分の症状を伝えただけですし、まだ勤務して数ヶ月の職場なので辛いだけではないかと医師には言われました。

書きぬかっておりましたが、もう自分で直接心療内科に通った方が良いのではと思い、来週、心療内科に診察してもらいます。

お礼日時:2017/06/22 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!