アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供に対する食育についてです。

なぜ、郷土料理や地域の産物を理解させること頑張ってみる求められるのですか?

食品を選ぶちからや、マナーなどはこらからいきる上で必要だと思いますが、郷土料理などは、知ることでどんなメリットが生まれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

例えば、埼玉県なら、俺は埼玉県人だ、


という自覚が産まれ、あるいは強化されます。

そういう自覚があると、悪いことはあまり
しなくなります。

また、公、という意識が醸成され、
埼玉県の為に、ということで自己中が
是正されます。

歴史教育が何の役に立つのか、という議論が
ありますが、あれも同じ効果があります。

日本国民だ、という連帯意識が醸成され、
それが愛国心に発展していくからです。

日本国中でそういうことをやっていれば、地方
ごとに特色が産まれ、日本全体が多様化
されます。

また、地域ごとに競争意識が芽生え、
お互いに切磋琢磨して
発展していくことが期待できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました(^_^)
私がひねくれた考えなのか、子どもたちにとってではなく、結局国のためじゃんと思ってしまう自分がいました。
でも、私たちが地域に愛情を持ち生きていくことで、国は発展し、それは結局は私たちにプラスになることなのだと思いました!
ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/24 21:02

自分の生まれた土地への愛情が深まりますし、


1つの文化を学ぶ事は大事な事だと思います。

だれもが作れる料理ではありません。
その土地のが作る事に意味のある料理ですので、
地元の人が作る事をやめ、次世代に伝える事を途絶えさせたら、
消えてしまう可能性があるのが郷土料理です。

その地域(気候)だからこそ育つ食物、
その地域だからこその味付け…と
なぜそうなったか…という理由も知れば、
自分の生まれた地域はどんな場所なのかも学べます。



郷土料理は、
素材の栄養素・食物の育ち方・育つ条件・
土地の気候や土壌の特徴・その土地に住む人に必要な栄養素と好まれる味付けの理由…

料理って言うと、家庭科しか無い様に思いがちですけど、
郷土料理は、家庭科・理科・社会科・国語(料理の名前の由来・訛り言葉など)など、
さまざまなことが学べます。


そして、自分の生まれた土地や料理の事を学ぶ事で、
土地や環境への愛情にもつながるはずです。


本当の勉強とは、
そうやって、1つの事柄から深く・広く、
つなげていくことでしっかり理解する事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても、詳しくありがとうございます(^_^)
今まで、郷土料理に関心をもつ、地域に愛情をもつことは『こどもたち』にとってなんのメリットがあるのか?その知識は何にいかせるのだろうか?と、私は思ってしまいました。
ですが、1つのことがらから、さまざまなことが学べ、伝統を繋ぐことにもなるのだと知ることができました!

お礼日時:2017/06/23 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!