【お題】王手、そして

大学の教授と口論になってしまったのですが、まずいですか?
その教授はかなりの問題児で、頭のおかしい素行の数々を教務課に報告したところ、教務課や他の教員の間でも厄介視されているということでした。大学もそれなりに動いてくれているようでしたが、一向に事態は改善されなかったので耐えかねて、先日その教授と口論になってしまいました。結局私が折れる形でその授業は切ったのですが、後々冷静に考えてみると、あれだけ学内で絶対的な権力を保持する教授に刃向かったことを恐ろしいことをしたと感じ始めました。
明らかに汚い言葉を使ったとかいうようなわけではなく冷静に向こうの非を指摘しただけなのですが問題になったりしないでしょうか?

A 回答 (4件)

まともな教授なら問題になりません。


かなりの問題字なら問題になる可能性が大きいとしか言いようがありません。
    • good
    • 1

よく分らないのは


>あれだけ学内で絶対的な権力を保持する教授
って、どこから聴きました?問題の多い教授なのでは無いですか?理事長の親戚ですか?
    • good
    • 3

差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。


ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降、必要ならばICレコーダーなども使用して下さい。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。

> 問題になったりしないでしょうか?

トラブルになるようなら、アカデミック・ハラスメントとして対応してください。

教務課以外に、そういうケースでの相談先などを事前にしっかり調べておく。
相談したが改善しなかったケースを想定して、相談先の担当者の上司の連絡先、次の段階の相談窓口を調べておくとか。


> 一向に事態は改善されなかったので耐えかねて、

質問者さんに非は無くとも、目下の相手が対等に口論ってのは失礼だと感じるものでしょうから、感情的になった点とか時や場所を選ばなかった点とか何とか材料探して、謝罪の手紙なんか送っておくとか。(コピーはガッツリ残しておきます。)
    • good
    • 2

単なる口論だけなら問題にはならないでしょう。


でもその教授の科目を選択しているのなら
どんな評価をされるかはわかりませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報