プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アイドリングストップ中ブレーキを離してエンジンがかかったら即発進は車に悪そうですが、エンジンがかかってから一呼吸置いてからゆっくり発進してあげた方が車に優しいですよね?

青信号に鳴ったら直ちに発進、1秒の遅れも許さない!ていう人が世の中には居るみたいで、反応が遅いと発信をせかされてものすごくイライラします。
ドキドキしながらアクセルとブレーキの同時踏みでロケットスタートさせて、「どうだ!今の発進は早かっただろ!、毎回毎回毎回毎回今みたいに発進しろと言うのか!!!!ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

父親「まだ、反応が遅い。」

俺「脳内血管ぶち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」

その人は父親ですが正直殺してやりたいと思っていますし、現実的には死んでも始末しません。

A 回答 (4件)

アイドリングストップ機能の無い車でも、ゆっくりスタートした方が車に優しいです。


後ろの運転者は、前の車が「動かない」ことにイライラしているのではないでしょうか?
信号で停止した時に、停止線、もしくは前の車との間隔を広めにとって、
信号の感覚を計って、早めのブレーキリリースをすれば良いのではないでしょうか?

私の場合、タイヤ半回転ほどはクリープ現象を使ってからアクセルを開け始めます。
普通に発進すると他の車よりもスタートが遅いです。
そのため前の車よりも速く、ブレーキを放し、帳尻を合わせてます。
アイドリングストップの車は、さらにブレーキを放してから発進するまでのタイミングが
遅いので、こちらのタイミングを取るのが大変です。
    • good
    • 0

問題ありません。


メーカーがそのように作っているので織り込み済みです。
    • good
    • 0

まあ、エンジンかかって即発進は、車に悪いですなあ。


きっと、エンジンにも、ミッションにも、セルモーターにも負担がかかっていくと思いますね。小さな負担も1日何回もが毎日続くと、5年壊れないものが3年で不調になったりするもんです。

それならいっそ、
アイドリングストップ機能をOFFにすればいいんじゃないですか。
うちの車には、OFFのスイッチがついていますよ。

それと、
その車はあなたの車ですか?
文句をいう親は、もう乗せてやらん!うるさい!運転に集中できない!事故るぞ!
と言ってやりましょう。

あなたの車でないなら、
親に運転せよ!と言って、
あなたは後部席に乗りましょう・
    • good
    • 1

おっしゃる通り


停止アイドリングストップ状態から ブレーキペダルを緩めて ブルルンとエンジン掛かって一呼吸置いてからブレーキペダルから右足離して アクセルに踏みかえるでOKです。
信号が青になり 即GO~では、信号無視の車と激突事故を起こしかねませんよ
間違った考えのおやじさんを諭すことですねー 父と子の関係で 難しい家庭も有るよう出すが 間違った考え危険性が高いので 諭さなければだめですねー 

他人なら 何時か痛い目見る(事故る)それまで目が覚めないか?で済みますが 家族親ですからねー
困ったもんだ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!