激凹みから立ち直る方法

私は動物関係の仕事に就きたいです。ですが、まだ決定的なものは見つかっていません。今の時点では、飼育・動物保護・訓練士に就きたいと思っています。
それで就職について幾つか耳にしたことに驚いていることがあります。
飼育は年間就職率が10%に満たないって言うのは、本当ですか?専門学校を出たとしても、動物園に就職できるのは10%以下。それも毎年募集していなくて、専門学校を出た人は就職待ちかペットショップ勤務になると聞きました。
動物保護は、「職業」には入らないと聞いています。つまりボランティアでお金を稼ぐことはできないと聞いています。
訓練士は専門学校を出ても無駄と聞きました。訓練所に入っても、その訓練所によってやり方があるから結局は専門学校で習ったのはダメだと聞いています。
そのうえ、訓練士になるまでに何年もかかると言うのは本当ですか?
なりたい職業全てに、こういった話を聞くので不安になっています。そして、海外で動物関係の仕事に就くことは可能ですか?できれば、海外で働きたいのですがこれは難しいのでしょうか?経験者や知っている方に教えてほしいです。

A 回答 (2件)

訓練士に限っての回答となりますが、ご容赦ください。


専門学校を出たとしても確かに資格を取得できるわけではないので、
そういった意味ではあまり役には立たないかもしれません。
しかし、学校では犬に関しての知識を基礎から教えてくれるので、
一概に無駄ともいえないと思います。
訓練士になるには、訓練所に住み込みで働きながらの修行という
ことになります。
訓練所の所長と師匠として師弟関係を結ぶ形になります。
なので、知識に関しては自分で空時間を利用して調べなくてはならないのです。
見習いとして先輩の雑用から犬たちの世話までするので、
朝から夜まで忙しいです。
私も動物関係の専門を出ましたが、無駄と思ったことはありません。
犬の行動学などの知識はあって良かったと思っています。

訓練所によってやり方があるというのは、
おそらくJKCの公認か、警察犬協会の公認かの違いかと思います。
訓練士として公認されるまでの過程や試験内容が違うのです。
他に考えられるとすれば、たとえば災害救助犬の育成や
ドッグスポーツに力を入れていたりという、訓練所の方針くらいかなと思います。

参考URL:http://karanokaban.com/
    • good
    • 0

私も動物が好きです。


私の場合、専門に行ったわけでもないのですが、酪農実習生を経験しました。牛です^^。
将来農家になると決めているわけではありませんが、酪農は動物好きなら一度経験してもいいと思います。
一応アルバイト形式で住み込みで働いたので、お給料も出ます。(手取り10万ちょい)お給料は少ないですが、やりがいがいるし、田舎なのでお金を使うことがまず少ないので充分やっていけます。(食事は出るし)
 国内で動物関係というと、AHT・トリマー(専門出、通信教育など)として動物病院で働くか、実験動物管理というのもあるようですが、資格がいるし、私はちょっとやりたくないです。ペットショップも私は嫌です。動物を商品として客に売り込む、割り切ってできそうにないので。。
あと私がちょっと惹かれたのは、「厩務員」=競走馬の世話係です。これも試験などあり狭き門らしいですが。
飼育係は、専門の資格と実務経験○年以上、公立施設なら公務員試験も必要だと思います。難しいですね。。
ボランティアもいいですが、時間とお金を割くことになると思うので、一度地域の捨て犬捨て猫ボランティアなどに参加してみて、どんなものか体験するのもひとつの方法かもしれません。(動物ボランティアの中では比較的入っていきやすいのではないかと)
酪農実習生は意外と探すと募集してます。北海道が多いですね。検索でも出ると思いますが、バイト雑誌のリゾートバイトに載ってたりもします。(私はフロムAでした)
回答になってないかもですが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってごめんなさい。書き込みありがとうございます。酪農も大変だけど、やりがいのある仕事ですね^^それと、同じ考えの部分があってすごく嬉しいです。トリマーや実験動物の方、ペットショップも嫌ですよね。売り込むのもいやだし、売れなかったら可哀想だし、最後まで売れなかったペットはどうなるのかを考えるのも嫌です。いずれ、耐えられなくなりそう。それを友達や先生に言うと、それは偽善者じゃないかと言われます。そのペット達が可哀想なら、人間に食べられてしまう動物はどうなの?って言われます。確かにそうかもしれないけど、食肉とされる動物たちは、無駄に死ぬわけじゃないですよね。ちゃんと人の命を支えてくれるのだから。ペットとは全然意味が違うと思うんです。話が反れました;厩務員と言う仕事もあるのですね。競走馬の世話の専門ですか?今はボランティアから始めようと思っています^^ありがとうございました☆izaberaさんも頑張って下さい^^

お礼日時:2004/09/10 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!