アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来春に結婚を予定しています。

皆様に質問なのですが、披露宴の招待客は新郎側と新婦側で
同じ比率にしたほうがよいのでしょうか?

いまのところ新郎新婦7:3の割合ですので、新婦側に肩身の狭い思いをさせるのではないかと
心配しております。

ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、ご意見頂ければ幸いでございます。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

ご婚約おめでとうございます。



比率に関していえば、同じくらいが理想だと思います。
ただ現実はそうもいかないものです。
私の所も7:3で新郎の方が多かったです。
親戚としてはそんなにかわりのない人数でしたが、旦那が本家長男であることと、田舎で昔ながらのしきたりなどが残っている関係で、そうなってしまいました。

一応旦那サイドもいとこ達(父方、近くに住んでることもあり行き来があるので)まで呼んでいたので、私の方もいとこ(行き来のある母方)を呼びました。

旦那の方は同じ町内の同学年(旦那が男なので男の子)は全員呼ばなければならないとか、隣組なる物もあって呼ばなければいけないとか遠い親戚でも呼ぶなど呼ぶ人がかなり多くて。私は街っ子で、遠い親戚付き合いは全くないし、友人のみ(会社関係は退職してましたので呼びませんでした)ということもあり、こうなりました。大学の友人が遠方ということや出産でこれなかったというのもありますが・・・。

臨席表を見ると圧倒的に旦那側のゲストが多くて、結果的に私側のテーブルなんてたった3テーブルのみでしたw
私は別に気にならなかったし、私の親戚も町の人なのでそんなこと全然お構いなしでしたよ。

旦那の友人とは結婚以前に何度か遊んでましたし、私の場合旦那の友人関係は共通の友人みたいな感じでしたしね。

ただ、もしも挙式・披露宴代を折半されるおつもりならば費用に関してはかなり充分な話し合いが必要かと思われます。
私達の場合は、旦那側が一切の費用を出すということだったので(といっても同居で離れ部屋を作るお金とあわせて借金して今2人で返してますが)問題はありませんでしたが・・・。

結婚はまだまだ「家と家」なので、招待客や費用の問題もさることながら、引き出物一つでも親が出てきたり、演出でも口を出されたりするところもあったり、結納や荷出しなどで意見が合わずに大喧嘩!!というカップルを数件見ております。話し合って納得してそして立派な披露宴になることを祈っております。
これからが大変!!お体大事に頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かいところまで説明していただいて感謝感激です。かなり参考になりました。両家で問題が出ないように頑張ります!いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2004/08/31 12:53

同じくらいが理想なのかもしれませんが、人付き合いはいろいろなので、新婦側が納得されているのであれば、人数比は問題ないと思います。


ただ、席次や披露宴の進行に関しては多少配慮が必要だと思います(挨拶が新郎側だけに偏らないようにするとか、新婦側の席がを隅のほうにしないとか)
披露宴の雰囲気がみんなで楽しめるようなものなら、肩身の狭い思いなどしないと思いますよ。
費用負担に関しては、事前によく話し合ったほうがよいと思います。私個人としては、招待者の多いほうが多めに払うのが礼儀だと思います。
ちなみに私のときは、司会料や挙式代など共通のものは50:50にして、引き出物や料理、招待状など招待客の人数によってかわる料金に関しては、招待客の比率で分けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。進行で偏りが無ければ納得していただけそうですね。今回は適切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/31 12:50

冠婚葬祭はギブアンドテークが原則です。


人数をそろえるためだけにあまり遠い関係の人まで呼ぶと、その後のお付き合いが大変です。

人数で同じにするよりも、招待者の立場を同等に考えるほうがよいと思います。
たとえば、新婦側は伯父・叔母まででしか呼んでいないのに、新郎側は甥・姪からいとこ・はとこまで呼んでいるなどということがないように。
会社関係や友人は人数で調整するとして、結果として、親戚の多いほうがそれだけ招待客も多くなります。

あとは余計なお節介ですが、費用分担については、事前に双方でよくお話し合いください。事後にもめないように老婆心ながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的に招待する方の分類は同じなのですが、相手側の会社が少人数なことや、式場が私の地元ということで呼べる友達も少ないのでこういう結果になってしまいました。このたびは適切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/30 22:41

ご結婚おめでとうございます。



>披露宴の招待客は新郎側と新婦側で同じ比率にしたほうがよいのでしょうか?

→基本的には同じ方が良いでしょうが、両家の親戚の数も違いますし、(親戚は増やそうにも急には増えませんし。)
あまり神経質にはならないほうが良いと思います。

特に挙式の費用負担は参加人数に比例するので、参加者が多いほうが多く費用負担をするということで良いのではないでしょうか。

考えられる対策としては
(1)新郎の参加者を削って同数にする。
(こういうことを言っては失礼ですが、義理や仕事がらみの参列者は一気に減らして調整する。)

(2)事前に新婦のご両親に理由を話して親戚の方への根回しを依頼する。

事前に人数が少ないことがわかっていれば、肩身が狭くなる事もないと思います。

準備大変ですね。がんばってください。

この回答への補足

そうですね。神経質にならないようにがんばります。
今回は適切な回答ありがとうございました。

補足日時:2004/08/30 22:35
    • good
    • 0

新婦側が納得されれば問題ありません。


但し費用負担は人数比を考慮に入れないといけません。
私の娘の時は40:100でしたが何とかなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新婦側に納得していただけるよう相談してみます。
費用のほうはまったく頭にありませんでした。
お恥ずかしい限りです。。。
今回は的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/30 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!