画像が添付された投稿の運用変更について

SONYのコンポM333NTにケンウッドスピーカーLS-SK3を接続したら付属より音が悪くなった気がします、何か原因などはありますか、例えば鳴らす為にパワーが足りないなど…

コネクタは合わなかったので切断してはんだ付けをしています、これは音の劣化原因になりますか
もし、プラスとマイナスを逆に繋いでいたらちょっと音が悪い程度では済みませんか?

A 回答 (1件)

その両機の仕様を確認しましたが特別な留意点はありません。


特殊な機能故に他製品への流用ができないこともないです。

考えられるのはLS-SK3の音があなたの好みとは違っていたのでしょう。

見てくれは同じように見えても出てくる音が違うことは多々あるからです。

コネクタとスピーカーケーブルのはんだ付けで音質劣化は起きません。
厳密には接点が増える、異種金属が介入するので音質劣化はしているのですが
人間の耳はそこまで超高精度ではないので判別できません。
ミニコンポ程度の性能、音質ならば「中間接点」による劣化は物の数ではありません。
    • good
    • 17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!