遅刻の「言い訳」選手権

関西私鉄沿線ぶらり旅2(2017年6月24日放送)で、中川家さんが南海高野線を旅していました。
その中で「田舎だ」、「昭和だ」と連呼されていたのですが、やはり世間一般には南海高野線は田舎・昭和なのでしょうか?
高野線は、大阪の繁華街ミナミ(なんば)から霊場、高野山まで、結構ふり幅のある地域を結んでいるので、田舎・昭和な場所もあると思います。
田舎・昭和がネガティブとは言いませんが、南海高野線のみなさんのイメージを教えてください。

A 回答 (5件)

難波駅を出てしばらくは、昭和、それから平成、そして田舎、終点に近づいていくと、大正です。

    • good
    • 0

ド田舎です。


南海電鉄の職員も田舎者で
ホームで
痴漢騒ぎが有っても
私関係無いからと
無視してました、

そんな話し一杯有り過ぎて
問合せをしても
完無視です。

高野線沿いに
住んでいる
私にとって恥ずかしくてやら
情けのうやら。

当然回りは
超ド田舎です。
    • good
    • 1

地元の方々には失礼かも知れませんが、田舎ですね。

よく言えばレトロ。
    • good
    • 0

>南海高野線は田舎・昭和なのでしょうか?…



まさに、難波でさえ、すでに昭和的ですし、あとは次第に昭和、あるいは大正といった雰囲気を感じます。
そして、今はなかなか見られなくなった車窓の風物、まさに田舎ぁと叫びたくなります。

ですが、ケナしているのではありません。良かれ悪しかれ、今ではすっかり姿を消してしまった懐かしい
故郷の雰囲気、田舎で昭和、いいじゃないですか、大切にしましょう。
    • good
    • 0

沿線民です。

ミナミ自体が田舎くさいですから。

悪い意味だけではなくちょうどいい田舎です。
 人も首都圏ほど多すぎず、だからといって必要なものは手の届くところにある。
華やかなものもないですが、ずっと昭和の開発当時から変わらない安心感がある

そんなイメージです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報