プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私、67歳、妻60歳。子供達は成長し家を出て自分達の道を歩んでいる。現在妻と2人生活。
昨日ある会合があり妻と一緒に妻の車で行く。今日は「貴方がドライブしてね」と。
私がドライブするが横に座っている妻がいろいろと指示をする。例えばあまり前の車と近すぎる、
目的地までこのまま行けば信号が多すぎる、迂回(少し距離があるが他の道を行くべきだと)、
ブレーキーの踏み方が良くない、その他いろいろとドライブしている私に指示をする。
私は妻に言う、俺がドライブしているのだからいちいち言うなと。すると妻はこれは私の車よと。
私はもう頭に来て「それならお前がドライブしろ」と。ある時私はもう我慢できなく車から降りてバスで家に帰る。

私が皆様に聞きたいのはこの様な場合(妻の車を旦那がドライブしている)誰にドライブの権利が
あるのか?ドライバーがどの道を行くか決める権利があるのか?または車の持ち主(妻)にあるのか?とにかく全ての事に置いてまったく意見(価値観のちがいが多すぎる)が合わない。いつ別れてもいいと私は既に気持ちを固めている。一日も早く別れるべきか?

A 回答 (13件中1~10件)

>皆様に聞きたいのはこの様な場合(妻の車を旦那がドライブしている)誰にドライブの権利があるのか?



基本は、ハンドルを握っている人です。

ハンドルを握っている人が、飛行機の操縦士だとしますと、助手席の奥さんは副操縦士みたいなものです。

女性は自分の車の運転席に座ると、シートベルトしたりしますが、なぜか助手席とかに座るとそれを
忘れてしまい、シートベルト警告音が鳴りだし、「もううるさいわね~」と機械に怒ったりします。

私の場合、繁華街とか運転している時にピーピー鳴ると運転の気が散るので、スマホで警告音をカット
できると知り、スマホで設定変更しました。

■参考資料:30プリウスのシートベルト警告音をスマホのアプリで解除したりする方法
https://matome.naver.jp/odai/2149909848266646901

知人は、「シートベルト警告音を解除するのは、ショップに車持ち込めば1回¥1,500だった」
とか話していましたが、都度ショップに行く時間ももったいないと思います。
    • good
    • 0

そうです、それだけ全てが食い違えば一緒に居る事は「苦痛」そのものとなります、何故そうなるか、私は貴方方より一回り以上先を進んでいます。


だから全てが見通せるのです、家庭というものが子供中心になり、その内孫優先になり、自分の両親を見送る、と順に巡って来るのは当たり前でしょう?そして二人だけになると、何故か女子は家および関連のハード・ソフトの全てを差配したがるのです。

これは生物学的に仕方が無いのですが、人間は牛馬と違って今更色々苦情を言うなよ、もういいじゃないか、と反発しても敵は生活力があり平均余命は十年位上を行く。
神経戦は戦わずして敵の勝ち、振り返ればもう駄目だ手段は離婚あるのみだ、と思った事が三回はある、それらは奇妙に生活環境の節目に当るもので、我慢している内に時が経つ。

色々で金婚式なんて恥ずかしい事に衝突(これが又揉める)し、ギリギリで生命の危険だけは乗り越えて、さてどうしたものか、振り返れば異性愛~家族愛~人類愛と変遷を経てきた、こうなれば長生き競争しかない、年金は俺が生き残れば百パーセントだ、あいつはそうは行かない筈だ、そこをジワジワ攻めてやろう、静かな言葉でにこやかに。
なんとこれがご近所の井戸端会議では「仲の良い夫婦」だと言うのだから、人間は偽りの渦に生きているのだ、平静を保って百歳まで生きるしかないのだ。

なんとつまらない人生だ、とお思いですか?その辺まで割り切ればその手も有りだなぁ、と感心されましたか?
因みに愚妻は運転が出来ず、隣で何万回「安全運転に反するから変な事言うな」と指示しても頑として聞き入れません、せめて眠っててくれ、本当はそれも安全運転に反するんだが・・と言い終わった頃にはイビキで返事が返って来る。

いやはや、という次第です、お後がよろしい様で。
    • good
    • 0

別れた方が良いです。



私も家族が似たような感じなので、よくわかります。

例えば、運転している私は、「こっちの道がスムーズかな」とか考えて道を選んでいると、
「こっちは自転車とか歩行者が多いので危ない」とか言います。

たぶん、自分で運転する女性に多いと感じるのですが、他人が運転する車の助手席に座ると、
まるで自分が運転している気持ちという風になり、それは注意しても治らない。

片側3車線の道路の真ん中の第二通行帯を走っていれば、「左の車線の方が空いている。なぜ
走らないの?」と言う。

右側で事故が遭ったり、何か話題の店とかがあると助手席から身を乗り出して、「あれ~
みて事故~」とか言うので、「前が見えないので危ないじゃないか」と言ってしまう。

お店の駐車場とかに着くと、「あそこが空いている」とか、いちいちうるさい。男の人の
場合、ぶつけらないと思える場所とかに置くのに、女性の場合入り口に近い場所を好む。

どちらかいえば、非認知能力という部分で、自分が運転している人の邪魔になっている
という認識がまったくできない。

私の考えでは、女性で自分で普段車を運転し、でも、友達を含めほかの人が運転する車に
乗る機会がないような人は、自分の家族とかが運転する車の助手席に乗ると、何か異常行動
のようなおかしな感じになる傾向にあると思います。

片道30分とかの買い物でも、往復で運転すると、普段の何倍もしんどいような気がするという
疲れ方をします。

男性の場合、会社で上司の運転する車の助手席とかに座れば、上司がいちいちどこの道を走ろうが
ほとんど気にしていないと思います。

部下が運転している上司に向かって、「あっちの方が空いていますよ~」とかいちいち言えば
「こいつうるさいやつだなあ~」と思われ、たぶん2度と同じ車で出かけることはない。

男性の場合とかは、運転している上司の視点で考え、車内で黙っていると空気が重たくなると
考え、でも、運転に支障がでるようなテーマは避けて談話する。

良い点としては、奥さんはご主人のことを好きだと思います。嫌いであればわざわざ一緒の
車で出かけない。

悪い点としては、たぶん、年々悪化したりするので、ボケる可能性、認知症になる可能性が
高いと思う点です。

運転席と助手席という距離感で、相手がしんどいと感じるくらいの行動をするということは、
多少は脳に障害があり、それは加齢によるものかもしれませんが、見当識障害のようなもの
かと考えられるので、年々悪化すると考えられます。

脳の前頭前野は、人間の体の中でもっとも発達しにくくて、かつ加齢で1番大きな影響を受ける
ので、注意しても良くなるということがないと思います。
    • good
    • 0

この位の緊迫感がないと認知症になりやすいかも。

『夫婦喧嘩は犬も食わない』お幸せに。
    • good
    • 0

すでに気持ちを固めている・・という事は、以前からそんな風で、意見が合わないことがよくあり、今回また、こういうことがあった、ということですね。


奥さんも、内心は、歳とって運転が危なくなっている、とかの気持ちが心の中にあるので、そんな風にいいます。
ありがたいことだとは思えませんか?
他にそんなこと言ってくれる人はいませんよ。
見方しだいでは、仲がいい、とも言えます。

まあ、それはそれとして、女性は、ただ単に、思ったことをしゃべっているだけ、ということも多い気がします。
大なり小なり、たいていの女性はそうみたいです。
歳をとるとなおさら遠慮も無くなり、拍車がかかるのが普通みたいですよ。
私も、奥さんに、車の運転でそういう風に言われることはあります。
道が混んでいると、やっぱりあっちの道がよかった、とか言われると、正直、腹立ちます。
私は、適当に受け流しています。
そうだったかもしれないな~なんて言っておけばいいだけです。
結局は、運転手が全ての責任を負います。
10年くらい前に、車にカーナビを付けました。
どこかに行くとき、ああだこうだ言われるのを少しでも防ぐためです。

価値観の違い・・って、今さらですか?新婚さんでもないのに・・
違うのが当たり前ですし、今までどうやって暮らしてきたんですか?
たいていは、合う部分は大事にして、そうでない部分はそれなりに・・でウマくやっていると思います。
もし、以前はそうでもなかったのに、最近、短気になってきた、とかなら要注意です。

一人で日常の雑事が全てできて、気にならず、苦にならず、1日中誰とも話をしない状態が容認できる、とかなら、一人になるのもいいと思います。
もし、そうでないなら、まず、ほとんど、速い時間で生活が崩壊します。
うつ病とボケのWパンチ、人によってはプラス、アル中、にもなるかもしれません。
そうすると、アット言う間に、人間ダメになります。

イヤなやつと一緒に暮らす刺激が有効ではないでしょうか。
    • good
    • 0

それは、車に関する質問ではなく、


夫婦仲に関する質問ですよね?
    • good
    • 0

別れるほどの問題でもないと思いますが 別れて 二人が幸福なら それも選択肢ですな そして免許持たない女探しますか

    • good
    • 0

>一日も早く別れるべきか?



定年後の夫なんて妻の尻に敷かれてるくらいがちょうどいいのさ、って考えればOK。
それか、他の回答にもあるように、一人になって孤独死を選ぶか。
    • good
    • 0

>私が皆様に聞きたいのはこの様な場合(妻の車を旦那がドライブしている)誰にドライブの権利があるのか?



 誰のクルマかは関係なく、運行中は運転手に権利があります。これは法的に決められています。
 考えてみてください。事故を起こしたら、責任は常に運転者です。これはクルマも飛行機も船も関係ありません。盗まれたのなら所有者に管理責任が発生しますが、そうでないなら運行中の出来事は常に操縦者に責任があり、運行中は操縦者に全権委任されるというのが法的解釈です。
『妻はこれは私の車よ』・・・事故を起こしたらオレの責任だ、故に同乗者はオレの言うとおりにする義務がある、で解決です。これに対する反論は単なる感情論に過ぎず、あらゆる面で公的な正当性を持ちません。

>いつ別れてもいいと私は既に気持ちを固めている

・・・まぁここから先は、クルマのカテゴリーとは関係ないのですが・・・・この運転の話は具体例の一つに過ぎず、恐らく一事が万事、奥様はこういう調子なのではありませんか?

 離婚は大変な労力を伴います。資産処分・分割など手続きにかかる諸経費や、場合によっては弁護士等への支払いも発生し、現在の資産も大なり小なり目減りします。(勿論、弁護士などいくら雇ってもビクともしないほど資産をお持ちなら無関係な話ですが、今後の収入や年金等に関連する問題もあります。現在の資産を単純に分割して、それで生活できるかどうかを予想しても、あまり正確ではありません。)
 それらの点を現実的に精査する必要があります。

 しかしそれでも今後更に高齢になれば、益々奥様と過す時間が増えるでしょう。問題は奥様と1日中一緒にいて耐えられるか?自分が譲歩出来るか?です。
 耐えられそうもなければ、ワタシは離婚しかないと思います。

 現役時代は子供もいて家族があった方では、引退後の独身生活は寂しいのもです。また老後は2人でいるからこそ助かることも多いです。
 そういう意味では、高齢で離婚したら必ず何がしかの後悔をすることになるでしょう。がしかし、離婚せず毎日イライラしながら残りの人生を暮らすのと、どちらが幸せか?は誰にも永久に判りません。
 短絡的に感情に任せて離婚するのもどうかと思いますが、離婚するかしないか、判断の元となる情報は実はそれほど多くありません。
 一つ一つ冷静にお考えになれば、自ずと回答が導き出されるでしょう。
    • good
    • 2

いる!人の運転に、グダグダいう奴って、いる。

お前の指図は受けねえよ!と、黙って自分の運転をする。運転方法は、教習所を出た後は、自己流になるので、100人100様です。隣に乗っていて、最終的に左折するのだから、最初から、左車線に入れよ、結局は、無理やり割り込んで、お前は、バカか!と、思っても、言いません。だって、バカにバカと言っても、利口にはならないから。
赤の他人の場合は、これでいいんだけど、永年一緒にいるパートナーだと、お互いに、遠慮がないからね、まっ、そんな事もありますって。
結論 私から見ると、単なる、痴話げんか、かと思います。
もしかして、怒りっぽくなったのは、老化現象の一環かと、奥様も。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!