
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>勝手に番号を使って自分のスマホに請求とか来ますか?
さすがにそれはないと思います。
異名義の請求合算は、事業者への手続きのハードルが高いですから。
電話番号というのは、基本的として相手が知っていることで、電話を掛けたり、SMS を送ったりするので、知られること自体は、特に重要なことじゃないと思います。
ただし、悪意のある者が、その存在を悪用する可能性はないと言えませんね。
例えば、勝手に連絡先電話番号として使い回ししたり(最終的に連絡が取れないことを狙っている)する可能はありますので。
No.2
- 回答日時:
架空請求の問い合わせ電話番に利用される可能性。
SMSの迷惑メールなりSMSの架空請求が来る場合がある(他人に教えなくても、ランダムに送信している可能性があるので、同様のリスクはあるね)
>勝手に番号を使って自分のスマホに請求とか来ますか?
電話番号だけで請求は出来ませんよ。
そもそも、契約住所や名前なりも必用になりますから。
キャリア決済は、IDとパスワードとかで紐付けされていたりしますから。
No.1
- 回答日時:
>勝手に番号を使って自分のスマホに請求とか来ますか?
SMSで架空請求なら来るでしょう。
また、LINEで、友だちからの追加を許可している人の場合、そういう人が知り合いかも、という状態になり、うっかり詐欺サイトに飛ばされる懸念はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
電話番号が悪用されています。 最近知らない人からすごい頻度でかかっくるようになり理由を聞いたら、荷物
その他(インターネット接続・インフラ)
-
携帯電話番号から本人の個人情報はどこまで割れるのか?。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
携帯電話の番号が悪用されたみたいです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
電話番号を教えてしまいました。個人には悪用されないけど、流出してたら悪用される?? 電話番号をTwi
ハッキング・フィッシング詐欺
-
5
ネットの人に電話番号バレてしまいました。 付き合うことになったんですが、私がすぐになかったことにして
その他(恋愛相談)
-
6
不審電話に個人情報を教えてしまった!どのような悪用をされる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
電話番号を悪用されました。
その他(法律)
-
8
架空請求業者に名前と電話番号が。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
携帯電話番号+自宅電話番号+住所+本名 を知られると危険ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
電話番号を勝手に誰かに使われた?いたずら電話?
固定電話・IP電話・FAX
-
11
自分の携帯電話の番号が、まったく見知らぬ他人に間違って使用されていて困
WILLCOM(ウィルコム)
-
12
詐欺者に携帯電話番号が知られた場合、どの程度の期間後に何をされますか?
消費者問題・詐欺
-
13
自分の住所、氏名、携帯電話を悪用された場合、 勝手に住民票が取得でき 勝手に取得した住民票を使い運転
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
携帯の電話番号が他人のものになることってあるのでしょうか?
docomo(ドコモ)
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
17
電話番号を教えてしまった。
会社・職場
-
18
人に電話番号を教える事に凄く抵抗を示す人って、何をそんなに恐れているのでしょう?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
氏名、住所、電話番号、性別などの個人情報の漏洩について
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振り込んでもらうために口座番...
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
免許書の番号って他人に知られ...
-
住民票は悪用されますか?
-
名刺を置き忘れてしまいました
-
署名が悪用されるか心配です。
-
写真を撮られてしまいました。
-
住民票を落としました
-
学生証を落とした
-
バイトによる個人情報の悪用
-
写真悪用?
-
銀行口座等の情報が書いてある...
-
職場で使う許可証を無くしてし...
-
架空請求業者に、氏名、生年月...
-
履歴書を送ったあと音沙汰なし...
-
宅急便の伝票(控え)を落として...
-
数年前に解約した携帯会社のipa...
-
先ほど、バイトのシフト表を落...
-
学生証を無くしました(TT) 1週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振り込んでもらうために口座番...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
住民票は悪用されますか?
-
免許書の番号って他人に知られ...
-
住民票を落としました
-
因縁をつけられて名刺を渡して...
-
携帯端末回収後データを見られ...
-
学生証を落とした
-
写真悪用?
-
電話番号を教えてしまいました...
-
写真を撮られてしまいました。
-
宅急便の伝票(控え)を落として...
-
署名が悪用されるか心配です。
-
職場で使う許可証を無くしてし...
-
架空請求業者に、氏名、生年月...
-
名刺を置き忘れてしまいました
-
履歴書を送ったあと音沙汰なし...
-
明治安田生命の方にお聞きした...
-
古い免許証の悪用の可能性
おすすめ情報
勝手に番号を使って自分のスマホに請求とか来ますか?